旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パスポートのコピーを紛失しました。

  • パスポートのコピーを紛失しました。

    • 投稿日:2023-03-10
    • 回答:8

    締切済

    イタリアにて、パスポートのコピーを盗難されました。
    詳しく説明すると、スーツケースごと盗まれ、パスポートのコピーもそこに入っています。
    パスポート本体やクレジットカードなどは身につけていたので無事です。

    パスポートのコピーで何か悪用されることはあるのでしょうか?

    イタリアの日本大使館に連絡しますが、夜中のためまだ繋がりません。

    なにかご存知の方、教えてください。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    illyさん

    illyさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 8件

  • 回答日:2023-03-10

    こんにちは 
    大変な ところ ですが、
    しかしながら コピーだけでは 何もできません
    やはり日本大使館に連絡をして
    現在のパスポートも 帰国次第 切り替えを おすすめ致します 
    私も 以前 パスポート本体を スリに盗難され、 帰国後 すぐに 切りかえました
    もう 10年前の 事件ですが 今のところ 何も ございません  コピーだけならば
    不幸中の 幸い 
    おだいじにして ください〜

    問題のある投稿を連絡する

    Sting boyさん

    Sting boyさん

  • 回答日:2023-03-10

    illy さん。

    スーツケースが盗まれてさぞお困りでしょう。
    とりあえず クレジットカードなどまたパスポートもあるとの事で安心ください。

    わたしは上海でパスポート 航空券、カードを盗まれまして、大変な思いをしました。

    当時はインターネットなどはなく。連絡手段もなく。国際電話を友達にしました。


    もちろん日本大使館に駆け込みましたが、はっきりいって何もしてくれませんでした。


    ホテルもチェックアウトをしていましたが、手ごろなホテルを紹介してくれるわけでもなく。もちろん現地警察への連絡もしてくれません。

    頼れる人も知人もいなくて、英語ができても中国語ができるわけではなく、一人旅で本当に泣きそうでした。

    航空券は結局誰かが使ったのかもわかりませんでした。

    まあ私のパスポートもあったので、それを持っていけば使えたかもしれませんが。

    ともかく スーツケースやらその他必要品は現地調達するしかありません。
    現地警察で盗難証明書をもらってください。




    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2023-03-10

    地元の警察署には届けられましたか。
    ス−ツケ−スごと盗まれたとの事ですので日本大使館より先に地元の警察署に届け出て盗難証明書を作成してもらいます。
    もし海外旅行保険に入っていて帰国後に請求する場合は盗難証明書が必要です。
    今現在の日本のパスポ−トはICチップが入っているのでコピ−だけでは簡単に悪用は出来ないです。
    ロ−マの警察署は盗難に慣れていますので事情を説明すれば直ぐに作成してくれます。

    問題のある投稿を連絡する

    travelさん

    travelさん

  • 回答日:2023-03-10

    パスポ−ト コピ−では、入国できません。 当たり前のことですけど

    ★ 海外旅行保険加入していれば そこにまず連絡<盗難の連絡>
    ★ 日本のパスポ−ト 偽造が 難しいと 言われています

    問題のある投稿を連絡する

    快特さん

    快特さん

  • 回答日:2023-03-10

    illyさま、チャオ!
    スーツケースごと盗難とは、災難ですね。
    ですが、一番大事なパスポートとクレジットカードを身に付けていたのは、illyさんの備えが素晴らしかったですね。

    パスポートのコピーだけでは悪用される可能性はほとんどないと思いますよ。
    ご心配でしたら日本大使館に連絡されれば良いと思いますが、大使館でも同じように言われると思います。

    ショックだとは思いますが、引き続き旅行を楽しんでくださいね。

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2023-03-10

    ご災難でした

    「旅行保険のサービスデスクに電話して、アドバイスを受ける」のをお勧めします

    大使館が開くのを待つ間に出来る事といったら これ
    パスポート番号と紐づいている何かについて、最新の犯罪事例を知っているかと思います

    有識者に「大丈夫ですよ」と言われるだけでも、かなり安心出来るのでは?

    問題のある投稿を連絡する

    Nabe Tukamiさん

    Nabe Tukamiさん

  • 回答日:2023-03-10

    illyさん、こんにちは。
    私は、イタリアの事何も知らないんですが、まず落ち着いてください。
    私も日本大使館に連絡して、その旨を伝え、どうしたらいいか聞くといいと思います。
    後は、せっかくの旅行中ですので旅行気分でいられたらと思えます。
    観光にでたり、イタリア料理もおいしそうですネ。
    良い旅を〜

    問題のある投稿を連絡する

    ひろこさん

    ひろこさん

  • 回答日:2023-03-10

    大変な事に遭遇してしまいましたね。お察し致します。

    やはりヨーロッパではイタリアは危ないです。

    >パスポートのコピーで何か悪用されることはあるのでしょうか?

    それは盗んだ輩次第だし、情報として闇組織などに売られるかも知れないです。

    >イタリアの日本大使館に連絡しますが、夜中のためまだ繋がりません。

    不安でしょうが、夜中に急いでもどうなる事でもないので、朝になったら日本大使館に電話してその指示に従うしかないと思います。

    問題のある投稿を連絡する

    masapiさん

    masapiさん

PAGE TOP