旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

自動入国審査端末

  • 自動入国審査端末

    • 投稿日:2015-07-15
    • 回答:6

    締切済

    高校生の子供とアメリカに入国する際、私のESTAはアメリカ入国済ですが、
    子供はパスポートを新しくしたため初入国になります。
    その場合、初めて入国するブースに並ぶのでしょうか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    Suzyさん

    Suzyさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2015-07-16

    USA入国は、特に初めてとか入国経験有りでは分けてなかったと思います。USA国民と外人で分けていると思います。又、USA入国審査は、家族であれば全員同時に審査が受けれるので、順番が来たらそのまま家族全員で進んで下さい。FAMILY?と聞かれたたYes!で! 良い旅行になると良いですね!

    お礼

    ありがとうございます。
    一緒に入国審査を受けられますが、
    入国履歴のあるESTAは端末機を利用でき、列も違うということで、乗り継ぎがあるため並び直しを避ける為に情報を知りたいと思いました。(by Suzyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    katoyoさん

    katoyoさん

  • 回答日:2015-07-16

    御質問の内容と少しことなりますが、ESTAと自動端末(KIOSK)は別々の事柄でESTAは必ず事前に承認取得していかなければなりません。 KIOSK機と言ってもすべてがそれで済むわけでもなく、所定の手続きの後に出てきた紙切れを持ってブースの係員のチェックを受けなければなりません。 またイミグレーションエリアの運用で、KIOSK機の列が多ければ窓口に誘導されたり、窓口がガラガラであればKIOSK機ではなく窓口に誘導されたり(機内から最初に出てきた10人?20人の「外人」はKIOSK機を空けておくためか、窓口に誘導されることが多い?)柔軟なもので「必ずしもコレ」といったものではありません。 私自身KIOSK機の設置された後に、5回?6回入国していますが、KIOSK機を使ったのは1回だけです。

    お礼

    ありがとうございます。(by Suzyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Kちゃんさん

    Kちゃんさん

  • 回答日:2015-07-16

    Sumiさん

    貴女の質問で端末の件知りました。有難うございます。調べますと、2回目以降は別ラインだそうです。但し必ず係り員に確認してください、日本と違いルールが突然変わる国です。
    今年の1月にシカゴ経由でマイアミに行きましたが、端末はなく、普通のやり方でイライラしながら順番を待ちました。来年もマイアミに行きますので是非とも利用してみます。
    良い旅行を楽しんでください。

    お礼

    ありがとうございます。(by Suzyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    gadeさん

    gadeさん

  • 回答日:2015-07-16

    係員が「ESTA、ESTA」と叫んでいるので、ESTA登録者はAPCキオスク(自動端末)に並ぶことになります。APCキオスクでの処理後、2008年以降一度もアメリカに入国していない旅行者は、端末から出力された用紙を持って、入国審査官への列に並ぶようです。
    以前に入国している旅行者は、用紙を出口の係員に渡すだけで入国審査は完了します。

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/11025096

    お礼

    ありがとうございます。(by Suzyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    botさん

    botさん

  • 回答日:2015-07-16

    ESTAは必要です。一緒か別々かはどちらもOKだと思いますが、初入国は初審査になると思います。

    お礼

    ありがとうございます。
    一緒に進むことになると思います。(by Suzyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    mountさん

    mountさん

  • 回答日:2015-07-16

    Sumiさん

    自動入国端末はESTA申請で1度入国したことがることが条件となります。
    新規にパスポート作った場合、最初は普通に入国審査を受けることになります。

    パスポートを更新した場合、最初の入国も入国審査を受けるようになると思われます。
    来月友人がパスポート更新で入国どうなるかを確認報告してくれる予定です。

    なので新規パスポートの場合は入国審査で1時間待ち覚悟しなければなりません
    →FOREIGNERレーンが空いてたら、なにげに並んでも大丈夫ですよ!
    1度経験あります。特に指摘されませんでした。

    お礼

    ありがとうございます。

    私のパスポートは自動入国審査端末で対応できるのはわかっていますが、一緒にブースに進む未成年者が初めてのESTAの場合、どちらで対応するのかが知りたいのです、(by Suzyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    jeterさん

    jeterさん

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

PAGE TOP