Wireless@SG
-
Wireless@SG
- 投稿日:2015-07-09
- 回答:5件
締切済
来週末に初めてシンガポールに行きます。
無料WiFiのWireless@SGがいろんなところで使えるようで、チャンギ国際空港でも手続きができるとガイドブックに載っていますが、チャンギ国際空港で手続きをされたことがある方がいらっしゃれば、手続きにどのくらい時間がかかるかなど教えていただけますでしょうか?
また使えるスポットはかなりありますか?利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
えっつんさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 5件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2015-07-13
シンガポール旅行 いいですね♪
シンガポールには4回程度、行ったことがあります。
Wireless@SGのWifiはチャンギ国際空港でも手続きは出来ますが、現地の到着ターミナル(T1?T3)によって、窓口が無いターミナルがあります。
因みに一昨年はT2だったので、空港内シャトルを使い、T3まで移動して申請しました(手続きは簡単でパスポートの提示でユーザID、パスワードを書いたメモが渡されます、混んで無ければ5分程度で済みます)
Wifi通信網はシンガポール世界一と期待していましたが、WireLess@SGは市内(リトルインディア、チャイナタウン、MRT地下鉄内)の受信状態は余り良くありませんでした。(利用端末はiPhoneです)
チャンギ空港は本当に広いので、滞在時間を気にされるようでしたら
海外Wifiレンタル(出発空港にて)を選択されるのも一つの案です。
因みに今年は下記のWifiをレンタル(4G LTE)しましたが
予め、シンガポールで行きたい場所を日本でGoogle Mapに保存、通信も切れることなく、観光地、ショッピング、レストランの予約時間にも大変有効でした。
○GLOBAL Wifi
http://townwifi.com/
では楽しい旅行を
Have a nice trip(^^V
お礼
mutotsu様
情報ありがとうございます。
チャンギはトランジットで利用したことがあるだけですが、それでもかなり広い印象でした。やはりターミナルによってインフォメーションカウンターがないところもあるんですね。
他の方の情報やネットなどを見ていて、あまり市内での通信状況がよくないと聞いたので、Wifiレンタル(グローバルwifi)も検討してきてたところです。
ありがとうございました。(by えっつんさん)1 票
mutotsuさん
-
回答日:2015-07-11
シンガポールの無料WiFi
1. 提供電気通信事業者
シングテル(Singtel)です。NTT東西とNTT docomo、さらに NTT COM を足したようなキャリアです。
2.サービスの名称
ご質問にあるとおりのサービスの名称です。
3.サービスの申し込み
日本でできます。英語が出来なくても、名前、あなたの携帯の電話番号、画 面に出てくる数字が読み取れ、それが入力できれば、日本でも、いつでもで きます。入力画面で必要の情報を入力すると、数十秒であなたの携帯電話に SMSでPWの通知と、サービス開始の案内が来ます。あっという間です。
4.サービスの申し込み手順
(1)http://info.singtel.com/personal/internet/broadband-on-the-go/wireless-sg でWireless@SGのサイトにアクセスします。英文のサイトです が、恐れる必要はありません。
(2)画面中ほどのSign upの囲みの最後にあるNon-Singtel customerの
Sign upをクリックします。
(3)表示された画面のForeign mobile numberをクリックします。あなた
がSingtelの携帯を持っていない場合です。
(4)入力箇所は、5か所、あなたの名前、ニックネーム、日本の携帯・ス
マホ番号(国番号は、81を選択してください)、日本の携帯・スマ
ホ番号の入力は合計2回です。その後、verification codeの下に標
記されている数字をverification codeの欄に入力し、その下の小さ
な□に使用条件を確認した意味でクリックします。
これで発信すると、数十秒であなたの携帯・スマホにpwが届きます。
あなたのidとpwも使用できる状態になります。
画面にもあなたのidはこれこれの表示がでますから、idとpwをメモし ましょう。
5.パスワードの有効期間
3ケ月です。有効期間内にパスワードの変更してください。その手順は省き ます。
6.使える場所
まあ、限定されています。マックのおみせでは使える場所が多そうです。
第4項のサイトで使える場所を調べられる箇所があります。現地に行くまで は、具体的にどこに行くかわからないと思いますので、どこでも使えるわけ ではない、可能性が高いのは、マックのお店と覚えておいて、使いたい場所 でアンテナマークが自動的にでれば使えます。宣伝でオーバーな場合がある のですよね。
7.注意
他の電波をとらえ、知らぬうちに通信料金発生がないように注意が必要で す。お持ちの携帯電話会社に事前確認がお勧めです。安心のためです。
日本の携帯・スマホも現地でそのままつかえますから。
8.使い切りのSIMカード
お持ちの携帯・スマホがSIMフリーの場合、シンガポール到着後、入国審査
場に降りる手前の右側にある通貨交換の窓口に、多分、旗が立っています。 旗がたっていなくても、そこで、プリペードのSIMカードが、今年3月に購
入できました。3分と時間かかりません。多少、英語の会話が必要になるか も知れません。
良い旅を
【参考URL】http://info.singtel.com/personal/internet/broadband-on-the-go/wireless-sg
お礼
アーサー様、とても詳しく丁寧に教えていただきありがとうございました。
URLも確認させていただきます。
私のスマホはSIMフリーなので、プリぺSIMも含め検討してみます。
ありがとうございました。(by えっつんさん)2 票
アーサーさん
-
回答日:2015-07-10
空港で手続きをしたことがないのですが、有名ホテルと、スターバックスでwifiが無料です。
特にリッツカールトンの敷地内では、自動的に誰でも使えます。でも道を歩いている時などは、つながらないので、頻繁に使いたいなら、海外wifiのレンタルが確実です。お礼
情報ありがとうございました。(by えっつんさん)
1 票
ゆきゆきさん
-
回答日:2015-07-10
チャンギ国際空港のインフォメーションで、パスワードがもらえますので、それを使えば、スグに使えます。
空港内は、だいたい使えますが、シンガポール市内は、あまり使えなかったような気がします。
日本から、以下のサイトで、事前登録しておくと、インフォメーションでパスワードをもらわずに、スグに使えます。
http://info.singtel.com/personal/internet/broadband-on-the-go/wireless-sg
これも、使える時と使えない時があるので、安定していなかったように思います。
ネットを頻繁に使いたいならば、海外wifiを用意された方がいいと思います。
お礼
やはりあまり通信環境はよくないんですね。ルータを借りることも考えてみます。
また送っていただいたURLも確認してみます。
情報ありがとうございました。(by えっつんさん)1 票
旅スキさん
-
回答日:2015-07-10
まずチャンギ空港内の無線LANサービスととWireless@SGは別ものですのでご注意を。
チャンギ空港のものを利用するには二通りあります。
ひとつはスマホで申請した後にパスワードがショートメッセージで送られてくるので、これを受け取れるようにローミングサービス設定がされている事が必要です。
ふたつめはインフォメーションカウンターへ行って紙のパスワードをもらう方法です。
チャンギ空港はこのカウンターへ行けばなんとかなる安心感がありますね。
手続きにかかる時間は二分程度でしょうか。
しかし市内のWireless@SGを利用する場合は、そういうカウンターは無いのでショートメッセージが受信できなければ使えません。スタバやいろんな飲食店などで拾うことが出来て便利なのですが。
ご参考に。お礼
早速のご回答ありがとうございます。
チャンギ国際空港に到着したら、インフォメーションカウンターに行ってみます。
(by えっつんさん)2 票
シンガポールの基本情報 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです
シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安
170円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる