旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

グラナダとコルドバの食事で少し珍しいものを食べてみたい!

  • グラナダとコルドバの食事で少し珍しいものを食べてみたい!

    • 投稿日:2014-07-18
    • 回答:3

    締切済

    グラナダには1日
    コルドバには半日、昼食を食べる予定です。

    スペイン料理ももちろん嬉しいのですが、
    せっかくなので、
    アンダルシア地方独特の料理やモロッコも近いので、モロッコ料理とか食べれたら良いかなと思います。
    もしくはポルトガル料理もあるのかな?

    少し漠然とした質問で大変申し訳ありませんが、
    ここへ是非!!!というレストラン情報をお持ちの方々
    教えて頂ければ、嬉しいです。

    どうぞよろしくお願い致します。。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    maririさん

    maririさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2014-07-18

    maririさん、はじめまして。

    グラナダで、アラブ料理?モロッコ料理?を食べました。
    いろいろな国のお客さんが来ていたし、日本人にも慣れていてフレンドリーです。

    お店の名前はArrayanes(アラヤネス)、6年前と2年前に行っていますが、2年前の私の旅行記はこちら↓

    http://4travel.jp/travelogue/10714969

    お店のHPはこちら↓ 開店時間も場所も載っています
    http://www.rest-arrayanes.com/

    ただし、メニューにアルコールはありません。レモネードとかが普通のようです。

    良かったら行ってみてください。

    お礼

    夏への扉さん

     ありがとうございます!
     
     うわ?!!モロッコ料理?!!
     気になります!

     実は私、モロッコにすごく行きたくて行きたくて
     仕方が無いんです。
     今回もジブラルタル海峡を通って、モロッコ日帰りをしたかったぐらい。
     (さすがに日程制限があったので、止めましたが)

     なるほど?ぜひ旅行記を拝見させて頂きます。

     ありがとうございます!
     今後ともどうぞよろしくお願い致します。(by maririさん)

    問題のある投稿を連絡する

    夏への扉さん

    夏への扉さん

  • 回答日:2014-07-18

    グラナダでアラブを感じたいのでしたら、
    この辺り特有の「テテリア」を訪れてみてはいかがですか?
    アルバイシンからグラン・ヴィアに至るエリアには
    たくさんのテテリアがあります。

    テテリアはアラブ風のお茶屋さんのことで、
    お勧めはミントティーと甘いアラブ菓子のセットです。
    お店の中には水パイプを楽しめるところもありますよ。

    またテテリアはグラナダ発祥のものなので
    ぜひ散策途中のお茶休憩などに利用してみてください。
    (今ではスペイン各地にいろんなテテリアがありますが、
    そのルーツはグラナダ。アラブ諸国にテテリア文化を
    逆輸入したと言うから驚きですね!)

    お礼

    cocteauさん

     ご回答頂きありがとうございます。

     テテリア?ですか?!
     初めて聞きました!良いですね♪♪

     水パイプもあって、スペインは本当にヨーロッパの中でも
     少し(良い意味での)異質さを感じますww
     楽しそう?

     カフェ休憩は大好きなので、ぜひぜひ注目します!
     
     本当にありがとうございました。
     これからもどうぞよろしくお願い致します。(by maririさん)

    問題のある投稿を連絡する

    cocteauさん

    cocteauさん

  • 回答日:2014-07-18

    !Hola! maririさん、こんにちは。

    コルドバで食事をするのでしたらココしか考えられない「エル・カバジョ・ロホ」、私もエル・カバジョ・ロホのラボ・デ・トロとサルモレッホを食べたくてコルドバを訪れます、場所もメスキータの東南角の近くなので観光を終えてから入るのには便利。

    住所を書いておきますね。
    RESTAURANTE EL CABALLO ROJO
    住所:cardenal herrero,28 電話:957?4753 75
    ホームページ:http://www.elcaballorojo.com/
    12:30からオープンと書いてありますが14:00からがオープンです。

    螺旋の階段を上がって正面にポステレが置いてありますが、たくさん食べすぎるとポステレまで到達できるか?、ポステレの分を残しておいてくださいね。


    グラナダではヌエバ広場の近くの「ボデガス・カスタニェーダ」がお勧めです、BARですが出てくるタパが美味しくて何度か訪れました、この近くはBARが並んでいますので2?3軒梯子をしたら満腹です。

    お礼

    churros さん

     Hola!
     いつも本当に凄い情報ありがとうございます!

     メスキータの近くというのが便利ですね!
     あっ!でも、少しコルドバ観光終了ギリギリかな?。。。

     コルドバ観光の後、別の質問にもさせて頂いたAVEに乗って、
     バルセロナに行く予定なんです。
     今回少しでも長くコルドバ観光するために、ドライバーさん手配
     したのですが、もしかしたら、その待ち合わせ時間が15:00?
     もう少し早めかもしれません。
     でも、行けそうだったらぜひ行きますね!

     ところで、、、ポステレとは?何でしょう??

     グラナダも了解です!サンセバと似ていますね♪
     けれども味は絶対違うはずなので、注目してみます。

     本当にいつもありがとうございます。
     今後ともどうぞよろしくお願い致します。
    (by maririさん)

    問題のある投稿を連絡する

    churros さん

    churros さん

スペインのグルメ・レストラン カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

PAGE TOP