旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヨーロッパ(ケルン、アムステルダム、パリ)の子連れ旅行のおすすめスポット

  • ヨーロッパ(ケルン、アムステルダム、パリ)の子連れ旅行のおすすめスポット

    • 投稿日:2014-01-14
    • 回答:6

    締切済

    初めて書き込みします。

    じつは、3月中旬に夫の知人に会うついでに、2歳5か月になる娘をつれて家族三人でパリを中心にヨーロッパに旅行に行こうと思っています。知人にはアムステルダムでちょろっと会ってランチできたらと考えています。それ以外は基本的にまだノープランです。子連れのため、夫婦二人だけの時のようによくばりに観光せず、ここだけは行っておきたいという場所を事前にしぼっておけたらいいなと思っています。

    旅行全体の流れとしては、

    ?フランクフルトに到着後、電車でケルンに移動(ケルン一泊)
    ?ケルンからアムステルダムに電車で移動(アムステルダム二泊)
    ?アムステルダムから電車でパリに移動(パリに四泊)

    一応、パリとアムステルダムのガイドブックは買ってみたのですが、子連れ(幼児)でも楽しめるスポットがほとんどのっていないので、?ケルン、?アムステルダム、?パリについて、移動の多さやトイレの有無などを含め、おすすめスポットをいくつか教えていただけると嬉しいです。娘は普通に歩けますが、見知らぬ土地と時差できっと疲れてしまうので、疲れてきたら抱っこひもで夫婦で交代しながら移動しようと思っています。あと、まだおむつトレーニング中なので、旅行中はおむつで対応しようと思っています。

    ちなみに?と?についてはすでにホテルは予約済みで、
    ?Best western blue tower hotel(トラム駅の近く)
    ?Hotel Armoni by Elegancia(Porte de Champerret駅の近く)
    に泊まる予定です。

    その他、あちらの気候(寒暖差や服装など)で注意すべき点などもあわせて、旅慣れた皆様、子連れ旅行経験者の皆様のアドバイスがあれば、ぜひ伺わせてください!よろしくお願いしますm(_ _)m

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    mayumamanさん

    mayumamanさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2014-01-15

    こんにちは。

    ?アムステルダムは運河と街並みが織りなす雰囲気が素敵なとてもいい街です。
    ですがちょっと大麻臭かったりします…
    タバコよりはるかに強烈な匂いなので、
    そういうものに敏感なお子様にはちょっと厳しいかもしれません。
    飾り窓エリアでも子供が普通に歩いているので、
    治安的には問題ないのですが。


    ですので街歩きよりも運河クルーズをおすすめします。
    座れますし、臭い煙に遭遇することなくアムステルダムを満喫することができます。
    天気が良ければ(暖かければ)ボート後部がおすすめですが、
    寒ければ中からもアムステルダムの素敵な街並みを眺めることができます。
    トイレも完備されているので何かと安心かと。
    運河クルーズには食事つきや夜景中心などいくつか種類があるので、
    現地でいろいろ見比べてみるといいと思います。

    1日券や48時間券もあるので、
    色々なコース乗り比べもいいかもしれません。

    【参考URL】http://www.veltra.com/jp/europe/netherlands/a/103065

    お礼

    mei1110さん、

    アムステルダムの情報、ありがとうございました。アムステルダムではぜひ運河クルーズに行ってみたいと思います。ネットでいろいろしらべて、どの券を購入するか考えようと思います♪

    また何かありましたらよろしくお願いいたします!(by mayumamanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    mei1110さん

    mei1110さん

  • 回答日:2014-01-15

    こんにちは
    ケルン関連の分かる部分だけですが・・・
    昨年(2013年)3月にドイツ旅行をして、フランクフルトからケルン周辺も回ってきました。
    去年の場合は、気温は3度から10度くらい。雪がちらつく日もあり。
    風のある日の体感温度は更に低く、耳が隠れる毛糸の帽子は必須という感じでした。
    ケルンの街、地元の人達の服装、電車の様子などがわかる旅行記のURLを貼っておくので、参考にしてください。
    http://4travel.jp/travelogue/10744560
    http://4travel.jp/travelogue/10746799

    以下は、私の経験ではなく、検索結果ですが・・・

    ちょっと検索してみたら「ケルン子供会」というサイトを発見しました。
    実際にケルンに住んでいる日本人のお母さん達によるサイトのようです。
    行楽地やキンダーカフェ等の情報が掲載されているので、参考になるかと。
    http://klsg.jimdo.com

    チョコレート工場
    クチコミページのURLを貼っておきますね。
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/germany/koln/kankospot/10316860/

    お礼

    菊花さん

    ケルンの情報、ありがとうございました!3月はまだまだ寒そうなんですね。親子ともども防寒対策はきっちりしていこうと思います。

    また、ケルンで子供が行けそうな場所を検索までしたくださって、ありがとうございました!私自身はチョコレート大好きなのですが、まだ子供は小さいので、チョコはもうしばらく大きくなってからにと考えています。なので、教えてくださったURLのキンダーカフェなどに行ってみたいと思います。

    また何かありましたらよろしくお願いいたします。


    (by mayumamanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    菊花さん

    菊花さん

  • 回答日:2014-01-15

    こんにちは。

    お子様連れでしたら、パリはやっぱりディズニーランドが良いと思います。
    パリ中心部からのアクセスも良いですし、日本より混雑していません。
    また、トイレやお食事にも困らないのではないかと思います。
    日本に比べるとこじんまりとしていますが、十分楽しめました。

    食事は個人的にはギャラリーラファイエットの最上階にあるフードコートが好きです。
    セルフサービスでリーズナブル。
    広いですし、メニューも豊富です。
    窓際の席ならパリの景色も楽しめますよ。

    パリ市内は私もいつもトイレに困っています。
    駅やデパートはみんな有料ですが、お子様最優先でいざという時はチップを払って利用するしかないでしょう。
    また、地下鉄の駅にはほとんどトイレはありません。
    後は、休み休み入ったカフェやファーストフードでしょうか?
    余談ですが、プランタンのトイレは高過ぎてびっくりします。
    一度豪華さを味わってみたいようでしたら、入ってみて下さい。


    アムステルダムは、他の方もお勧めしていますが、ゴッホ美術館が良かったです。
    私が行ったのは9年前なので、ちょっと情報が古くなりますが、ここのミュージアムカフェは明るくて解放的で、とても良かったです。
    お子様連れでも気軽に入れるのではないでしょうか?
    また、街が可愛かったので、お散歩しているだけでも楽しいと思います。

    ケルンは昨年、乗り換えの時間を利用して大聖堂を見ただけなので、お役に立てる情報はありませんが、ケルン大聖堂の真っ正面にあるオープンカフェが(レストラン?)が、良さそうでした。


    お子様が一緒だと大変かもしれませんが、ゆっくり楽しんで来て下さい。

    お礼

    milkさん

    すごく丁寧なご回答ありがとうございました!お礼のお返事が大変遅くなってしまい、本当にすみませんでしたm(_ _)m

    実は書き込み後しばらくして、仕事が忙しくなってしまい(今回久しぶりに長期のお休みをとったのもさらに影響して)、さらに娘の風邪をもらったあと、長く咳をわずらっていたところ、先日病院でぜんそくと診断されてしまいました、、。

    出発直前のいま、私が体調をくずしてしまい、久しぶりの家族旅行を台無しにしないか心配です…。

    無事帰国したらまたご報告しますね!(ずぼらなので、皆さんがわすれたころにかきこみます?(^^;)(by mayumamanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    milkさん

    milkさん

  • 回答日:2014-01-15

    こんにちわ。
    お子様がいらっしゃるとのことですが,必要以上に(時間と気持ちに)余裕を持ったプランが必要ですね。気持ちに余裕が無くなるとちょっとしたことでイライラとしてしまい折角の旅行が台無しになってしまいますから。

    ?,?については経験が無いのでまとまってないですが,?のみ回答させて頂きます。

    幼児でも楽しめる => Disneyland parisかなと。ただ,Disneylandは好き嫌いがあるのでお好きであればです。パレードは日本のように豪華ではありませんが,敷地が広いためかゆったりと楽しめます。2歳5ヶ月のお嬢さんですとアリスの迷路とか,プリンセスとの写真,定番のit's small worldなどでしょうか。キャラクターにも日本の様に押し寄せる感じは無く,列を作らせたり,キャラクターが誰と写真を撮るか選びます。

    パリ市内ですとプチトランに乗られてはどうでしょうか?Petit Train de Montmartreで検索して頂ければ情報が出てきます。市内周遊観光バスも1日券,2日券とあり決まったバス停で乗り降り自由(主要ランドマーク)なので活用してみたらいかがでしょうか。ただ,おつりが出ないことがあるので小銭の準備を。

    ルーブルなどの美術館の類いは飽きてしまうと思いますが,全部見ようとせずにこれだけは見ておきたいと絞ってご覧になったら良いかと思います。

    お嬢さんには分からないかもしれませんが,綺麗な物を綺麗と感じるのは大人も子供も同じだと思いますので,教会のステンドグラスなどは見せてあげられたらいかがでしょうか。大人の休憩も兼ねて。もし,騒ぎそうになったら外に連れて行けばOKですから。
    ただの公共の公園も子供には楽しいところですが,大人はえっ!?折角パリに来たのになんで?ってなってしまいますよね。

    おむつであればあまりトイレの心配は無いですね。トイレも子供が必要であれば,多くの場合,cafeなどでお願いすれば貸してもらえると思います。

    お嬢さんは覚えていないかもしれませんが,教会,美術館,展望などきっと良い刺激を吸収していると思います。是非,余裕を持って楽しいご旅行を:-)

    P.S. ファーストフード(決して推すわけではありませんが)のhappy meal (日本のハッピーセット)は日本と違ってミニトマトや果物をセットで頼めたり,おもちゃも違うので良いかもしれません。quick orderでディスプレイで選びながらカードで購入出来るので(受取はquick用のカウンター),注文のストレスも無いですよ。

    お礼

    KOKIさん

    とてもこまかくて、そして子供連れに配慮していただいたご回答、ほんとうにありがとうございました!!

    いろいろなところで、なるほど?!ととても参考になりましたm(_ _)m

    今回、一番はりきっていた私が直前に体調を崩してしまい(先日、ぜんそくと診断されてしまいました(驚))、なんとか行く直前までに症状(咳)をよくしたいとあせっているところです。

    こづれで、しかもぜんそく気味なので、本当に無理しないで各地の景観を楽しむくらいのつもりでたのしんできたいとおもいます!

    あちらのマックも、ぜひいってみたいと思います♪♪(by mayumamanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    KOKIさん

    KOKIさん

  • 回答日:2014-01-14

    mayumamanさん こんばんは

    ヨーロッパの主要国の観光事情にはかなり通じていると自認しているシニアです。
    2歳半のお子様との家族旅行だそうですが、なかなか良い提案は難しそうです。
    日本と違って大人と子供の世界はきっかりと別れているので、大人の観光の環境には幼児が入る余地はないと思います。

    >子連れのため、夫婦二人だけの時のようによくばりに観光せず、ここだけは行っておきたいという場所を事前にしぼっておけたらいいなと思っています。

    三つの都市で両親が興味を持って楽しみたいスポットがあっても、幼児には全く関心がないと思いますので、3人での観光は成り立たないでしょうね。

    また「おすすめスポットをいくつか教えていただけると嬉しいです。」については皆さんが何に興味があるのかわからないと提案が困難です。
    パリについては個人旅行ガイドhttp://4travel.jp/travelogue/10592998にいろいろなスポットを紹介していますので参考にしてください。

    アムステルダムは絵画に興味があれば国立美術館でレンブラントの「夜警」やゴッホ美術館はお奨めです。

    >あちらの気候(寒暖差や服装など)で注意すべき点などもあわせて、旅慣れた皆様、

    気候はあまり日本と変わりませんが昨年5月のようにまれにみる異常低温で3月の陽気に逆戻りした例もあるので、「世界の天気」で調べるとよいでしょう。

    可能ならばお子様は身内などに預けて行かれることを強くお勧めします。
    体力・抵抗力がない幼児にとって、12時間以上の飛行と慣れない土地での生活は大人には想像できないほど過酷で危険を伴います。
      yamada423

    お礼

    yamada423さん

    とても親身にアドバイスしていただきまして、まことにありがとうございます。お礼のお返事が大変遅くなってしまってたいへん申し訳ありませんでした。

    いろいろととても参考になりました。また、見知らぬ土地に幼児を連れていくリスクについても、改めて肝に命じたいと思います。

    残念ながら娘をあずけられる親戚が近くにおらず、お互いの両親ともに風邪や病気をわずらっているのでおねがいをすることはできませんでした。なので、yamada423さんにいただいたアドバイスを思い出しつつ、欲張らないでよゆうをもってすごせたらいいなと思っています。

    ありがとうございました。
    (by mayumamanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yamada423さん

    yamada423さん

  • 回答日:2014-01-14

    Mayumamanさん、

    ケルン、アムステルダムは良い場所が思いつきませんが、パリでしたら公園が色々ありますので、公園巡りをされてはいかがでしょうか。バンセンヌには動物園もありますので子供も十分楽しめると思います。バギーカーを持って行くのがいいと思います。リュクサンブール公園も彫像が色々あるので、お子さんも興味をもつかもしれません。公園にはカフェもありますので、子供が食べれるものもあると思います。

    お礼

    G-maruさん

    ご回答ありがとうございました!おへんじが遅くなってしまってすみませんでしたm(_ _)m

    公園すきなので、ヨーロッパの公園まわり、してみたいと思います!公園にあるカフェもとても楽しみです(食いしん坊なので(^^)

    ありがとうございました!(by mayumamanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    G-maruさん

    G-maruさん

フランスの観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

PAGE TOP