旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ハロン湾の日帰りツアーについて

  • ハロン湾の日帰りツアーについて

    • 投稿日:2013-12-16
    • 回答:7

    締切済

    来週末あたりから、ハノイの方へ旅行に行きます。
    そこでハロン湾クルーズのオプショナルツアーに参加したいと思っているのですが、現地で予約しても大丈夫でしょうか?
    それとも、日本からネット予約していった方がいいでしょうか?
    旅行会社はシンカフェというところで申し込みたいと思っているのですが、そこを使ったことがあるかたいらっしゃったら、いろいろ教えていただけたら嬉しいです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    Yukoさん

    Yukoさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 7件

  • 回答日:2013-12-18

    2012,5 The Sinh Touristのツアー参加しました。The Sinh Touristが正規(本物のシンカフェ名称)です。料金大人5人子供1人で3440000ドンでした。大人一人3000円弱くらいです。The Sinh Touristで検索して住所、地図、電話を控えて現地オフィースでお申し込みください。ハノイ中心部から歩いてでも行ける距離です。ツアー当日はホテルまでバスが迎えに来ます。行きと帰りにトイレ休憩を兼ねた土産店に寄ります。ツアー時間は8:00?17:00 船のなかで食事が出ます(料金に含む)。ホテルでツアーを勧められますが値段等よく考えてからにしてください。

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10704751

    お礼

    2NECOさん、ありがとうございます。
    お礼が遅くなってしまってすみません。

    シンカフェのツアーで行かれたのですね。
    一人3000円くらいって、リーズナブルですね。
    ホテルまでのお迎えありって、心強いです。

    念のために住所・地図・電番は控えていこうと思っています。

    ハロン湾の写真も、ありがとうございます。
    早く生でみたいな。すごくわくわくしてきました。


    ありがとうございました!(by Yukoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    2NECOさん

    2NECOさん

  • 回答日:2013-12-18

    ベトナムはゲストハウスやホステル、安宿が旅行会社をかねていることがホトンドです。

    お泊りのホテルで尋ねるのもいいですし、
    現地でシンカフェなどのAGTに相談に行ってもいいかと。

    ブログ観ていただければわかりますが、
    わたしも、台風が来ていたため、
    島滞在をあきらめ、一日ツアーを申しこみました。

    日程に余裕がないなら、満員だと困りますから、
    事前に申し込みもアリですね。

    ただ各社、各宿、いろいろなツアーを出してますから、
    安く上げたいなら、現地手配です。

    ベトナム縦断
    http://delfin.blog.so-net.ne.jp/

    【参考URL】http://delfin2.blog.so-net.ne.jp/

    お礼

    delfinさん、ありがとうございます。
    お礼が遅くなってしまってすみません。

    今回は時間的な問題があるので、ネットで申し込んでいこうかと思ってます。
    1日フリーの日があるので、市内ツアーとか申し込めそうだったら、シンカフェに行ってみようと思っています。

    ブログ拝見させていただきました。
    現地に行った気分で読みふけってしまいました。
    すごくテンションが上がってきて、行くのが楽しみです。

    実はわたし、ぼったくりとかをすごく心配していたのだけど、ブログの中の「旅先の笑い話を買ったと思えばいい」「人生変わる金額じゃない」にすごく心が軽くなりました。
    楽しんできます!

    ありがとうございました!(by Yukoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    delfinさん

    delfinさん

  • 回答日:2013-12-17

    私は今年9月にハノイ旅行をしました。その時、現地主催のハロン湾日帰ツアーに参加しました。費用は現地が安いと思われます。
    ちょうどそのツアーに日本人の学生さんが参加していて、いろいろ情報交換をしました。その時に分かった事ですが、全く同じツアーに参加したのに、彼と私は違う料金でした。私はホテルから申し込み、彼は街頭の旅行社から申し込みました。ホテルが高いのは、ホテルが手数料を取っていると思われます。
    現地予約の良さは、悪天候の場合は、ハロン湾は危険ですし、雨天では楽しくないので、天候を見ながら現地でツアー参加の予約をされた様がよろしいのではないかと思われます。

    お礼

    usakorabichanさん、ありがとうございます。
    お礼が遅くなってしまってすみません。

    ホテルからだと高くなっちゃうっていうのはネットでもちらりと見てたのだけど、手数料がかかっちゃうからなんですね。
    時間と英語力があれば現地で申し込みたかったのですが、今回は行きたい日が決まっているので、日本でネット予約していこうと思います。

    天気!そうですね。完全に晴れることしか考えていませんでした笑
    今確認してみたら、天気予報では晴れだったので、晴れると信じて行きます。

    ありがとうございました!(by Yukoさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2013-12-17

    私は昨年4月にハノイとダナンに行きました。
    ハロン湾は日本からの予約やネット予約だと59$で現地のホテルからだと39$でした。
    私は現地のホテルから予約しました。

    時期にもよるとは思いますが、バスでハロン湾に着いてツアー客の多さにびっくりします。
    ハロン湾の他のツアーとの比較ですが、私のツアーは他のツアーに比べて船が古かったです。
    食事はわかりませんが、多分安いだけあってチープな感じがしました。
    基本はシーフードでツアー料金に含まれていますが、ビールは別料金です。

    個人的な感想ですが、59$と39$の違いは船のランクと食事のランクだと感じました。
    あと私のツアーには日本人が私以外はおらずフランス人やドイツ人などのヨーロッパの方ばかりでした。
    バスも同じなので結構仲良くなって夜はハノイの食堂で一緒に食事ししました。

    ひとつアドバイスですが、バスのトイレ休憩は途中の土産物屋さんで休憩するのですが、トイレットペーパーが個室に備え付けられていません。
    トイレの入り口付近に人が立ってて片手に二巻くらいの量のペーパーを渡されます。
    「えっ!!これだけで拭けと?」というくらいチョビッとです。
    したがって、トイレットペパーはホテルから2個くらい持って出た方が良いです。

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10660622

    お礼

    ron2810さん、ありがとうございます。
    お礼が遅くなってしまってすみません。

    ハノイとダナンですか!いいなぁ。
    ダナンとかフエとか、中部の方とハノイと迷ったんです。

    ハロン湾ツアー、そんなにたくさんあるんですね。
    写真だけでもすごくきれいだし、みんな行ってみたいって思うのかな。
    値段の違いは食事と船のランクなんですね。
    ron2810さんの時のお食事は美味しかったでしょうか?
    昔行った友人に聞いた時は、食事には期待するな、と言っていたので。
    でも、船の上でシーフードを食べながらのビールって…最高ですね!

    ツアーで仲良くなった方と夜食事って、旅の醍醐味ですよね。
    わたしもそういう出会いがあると嬉しいなぁ。

    トイレットペーパー、備え付けがないんですね。
    二巻って全然足りない笑
    ちゃんとホテルから忘れずに持ち出します。

    ありがとうございました!(by Yukoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ron2810さん

    ron2810さん

  • 回答日:2013-12-17

    Yukoさん

    お早うございます。

    8月にハノイ行きました。その時にシンカフェのツアーを利用しました。当日は別行動で、私は別のツアー、友人はハロン湾ツアーを利用。

    ハロン湾ツアーはバスが満席だったと言っていました。とても人気のようです。時期的なものもあったのかもしれませんが…現地で申し込むのもいいと思いますが、確実にこの日に行きたい!という日があるのであれば、ネットで申し込んだほうが確実かもしれません。ツアー、シンカフェのサイトでも予約できますよ。私たちはネットで予約していきました。

    ハノイのシンカフェですが、近くに沢山ニセモノのシンカフェがあるので、注意したほうが良いです。

    ご参考まで?

    お礼

    熱帯魚さん、ありがとうございます。
    お礼が遅くなってしまってすみません。

    ハロン湾、ご友人はおひとりで行かれたのでしょうか?
    わたしも今回一人なので、心強いです。

    確実に行きたい日が決まっているので、今回は予約していこうと思います。
    シンカフェのニセモノ、すごいたくさんあるみたいですね。
    現地に行かなければならないのかわからないけれど、ちゃんと住所を控えていきます。

    ありがとうございました!(by Yukoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    熱帯魚さん

    熱帯魚さん

  • 回答日:2013-12-17

    私は約1年前に日帰りのハロン湾ツアーに行きました。

    現地予約で安いツアーがあるのは確かですが、
    色々と注意点があります。

    まず、日本語ツアーなのか、英語ツアーでもokなのかです。
    日本語ツアーをご希望なら、日本から事前予約した方がいいでしょう。

    ちなみに、私が参加した日本語ツアーは日本でネット予約し、
    69USDでしたが、英語ツアーなら29USDでありました。

    あと「シンカフェ」ですが、
    数年前に有名になった旅行会社ですが今はニセモノだらけです。
    で、本家は「シンツーリスト」となっています。
    ハノイの旧市街を歩くと、
    あちこちに「シンカフェ」という店舗があって、
    ホントに、あっちにもこっちにもあります。
    笑っちゃうくらいです。
    ちなみに上記で29USDと書いたのは、
    本家「シンツーリスト」のホームページ(英語)で見た価格です。

    こういう面もあるのがベトナムの現実ですので、
    安全を重視するなら、日本でのネット予約をお勧めします。

    自分の英語力や、現地での判断力に自信があるなら
    現地予約でもokでしょう。

    お礼

    yasugaraさん、ありがとうございます。
    お礼が遅くなってしまってすみません。

    わたしは英語がほとんど話せないので、最初は日本語ツアーで考えていたんです。
    けれど、日本語ツアーだったら日本人ばかりかなぁ…と思って、勇気を出して英語のツアーにしてみようかと思いました。
    それに、日本語ツアーにしたけれど日本語を話せないガイドさんが来た、という口コミを見たこともあったので。
    もちろん、資金の問題もありますが…。
    yasugaraさんが参加された日本語ツアーはよかったでしょうか?

    シンカフェってニセモノがたくさんあるみたいですね。
    初めての海外、初めてのベトナムなので、やっぱり安全のために今回はネットで予約していこうと思います。
    英語力にも判断力にも全く自信がないので…笑


    ありがとうございました!(by Yukoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yasugaraさん

    yasugaraさん

  • 回答日:2013-12-17

    ぜったい、現地で予約したほうがいいですよ。
    以前、ホーチミンを旅行した時、メコン河ツアーをシンカフェで購入したところ日本円で700円くらいでした。
    日本で予約すると7000円で、その違いに驚きました。
    シンカフェには他にもいろいろなツアーがあり、現地から近辺を廻るのが
    確実に安いと思いました。
    シンカフェまではタクシーで行っても、数百円だと思いますので、
    参考にして下さい。

    お礼

    むひさん、ありがとうございます。
    お礼が遅くなってしまってすみません。

    現地予約と日本からの予約で10倍も違うんですね!
    今回のハロン湾はネットで予約しようと思いますが、他のオプショナルツアーは現地で探してみようかと思います。

    ありがとうございました。(by Yukoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    むひさん

    むひさん

ベトナムの観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

PAGE TOP