旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ハワイのホテルのバレーパーキングで

  • ハワイのホテルのバレーパーキングで

    • 投稿日:2013-09-07
    • 回答:5

    締切済

    ハワイのホテルのバレーパーキングでコンバーチブルの車種の場合は、いつも屋根を予め閉めてからスタッフに渡していましたが、屋根を開けたままでスタッフに屋根をしてもらってもマナーとしては問題ないでしょうか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    オージーさん

    オージーさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2013-09-08

    既に回答出そろった感じですが、バレイへのスタッフに屋根を閉じることをお願いすることはマナーとして問題無いと思います。
    理不尽な要求でなければ、何でもお願いベースですので、それに見合ったチップを差し上げればよいと思います。

    そこで、チップの話題に切り替わるのですが、確かに過剰なチップを差し上げるのはどうかと思いますが、ホテルの格でも若干の差があったりしますので難しいですね。
    また、本土と比べて、ハワイのチップ相場は高いと思います。
    手動式で開閉する屋根を閉じてもらうことをお願いするのは全く問題ないと思いますし、私が差し上げるならば5ドルですね。気持ちの問題と言いますが、10ドルを超えては出し過ぎだと思います。後はスタッフとのコミュニケーションの問題のように感じます。難しい英語をしゃべる必要はなく、笑顔が重要かと思います。

    受け取る側としてはチップは生活の為の重要な収入となるのですが、互いの経済的感覚を示すものになります。humpbackさんの意見には概ね賛成で、過剰なチップにならぬよう気をつけた方がよいと思います。
    それゆえに、このような掲示板での情報交換は、有効ですね。(自問自答:笑)

    お礼

    チップの相場やそのホテルの格式などを考慮して、お願いしたいと思います。
    皆さんのお考えを聞けてよかったです。
    ご回答ありがとうございました。(by オージーさん)

    問題のある投稿を連絡する

    @Norryさん

    @Norryさん

  • 回答日:2013-09-08

    チップ社会ですから、極端なマナー違反でなければ手間賃として余分にチップを渡せばいいとおもいます。ただし通常バレーパーキングのチップの相場は出し入れ時、1?2ドルが普通ですので、彼らに余程特別なことを依頼した時以外はそれ以上の額を出すのは避けられたほうがいいのではと思います。

    日本人は私も含め少しチップに対しルーズなところが見受けられます。それは2ドル200円ぽっちかという思い上がりかも。

    お礼

    確かにチップの習慣が無い日本人だから安易にチップというのは、どうかと思いますね。
    その国の習慣を理解して学習することも旅の楽しみですよね。
    お答えありがとうございました。(by オージーさん)

    問題のある投稿を連絡する

    humpbackさん

    humpbackさん

  • 回答日:2013-09-08

    ABCストアー大好きおじさんです。
    宜しくお願いします。
    すでにとても良い回答が出ておりますが、私の経験と現地の友人のコンシェルジュとの会話で得た情報を回答いたします。
    ヒルトンに宿泊しました時でしたが、私もオープンカーをレンタルしていたのです。
    その時に、ホテルのパーキング専門のスタッフとのやり取りですがホテルの玄関前に車を止めた際に一人スタッフが私の車をパーキングへ入れるとジェスチャーしてくれました。
    スタッフも日本語が苦手なのでしようね、ジェスチャーでキ―を渡せというのです。
    その時に屋根はオ―プン状態でした。
    私はやねを指さしクローズプリーズとあまり意味の通じない英語で語りかけました。
    スタッフはOKOKといい車の屋根をその場でクローズしてくれましたね。
    もちろんその時にチップは$10をお渡ししました。
    それもドルを小さく折りたたんだ状態でお渡ししました。
    翌日からホテル玄関前に行くと昨日のスタッフが車を出すのかと又ジェスチャーしてくれたのです。
    イエスイエスと言うと車を回してくれました。
    その際に今度は$5のチップをお渡ししました。
    少しチップが多いかなと思いましたが、彼らはチップで生活していると言っても過言ではないと承知していたので気持ちよくお渡ししました。
    ホテルの従業員のほどんとが契約社員(日本で言うパートタイマーのような形)なので親切にしてくれたスタッフにはそれなりに心こめてチップをお渡ししています。
    色々なマナーの意見があることは承知しておりますが、彼らはプロですので特に日本人には親切丁寧に対応してくれます。
    しかし、なかには意地悪なスタッフもいる事も事実ですが。
    何も遠慮することなく屋根のクローズを頼むことは悩むことではないかと。
    お泊りのホテルであればなおさらスタッフの礼儀は素晴らしい人々達と思います。
    現地コンシェルジェも、気にせずにお願いしてはどうかと申してました。
    但し、スタッフの人間性により屋根のクローズをしてくれと言うと嫌な顔をするかもしれないので良くスタッフの顔を見てくださいとも付け加えていました。
    私の場合は運よく親切なスタッフだった可能性もありまずか。
    ワイキキサンドビラのスタッフも大変良いサービスでした(この質問に関係の無いホテルの話し申し訳ありません)


    お礼

    ABCストアー大好きおじさんいつもありがとうございます。
    適切で丁寧な答えにいつも感謝します。
    今年のお盆にハワイに行ってアウトリガーリーフに泊まったのですが、その時にコンバーチブルの屋根を畳むのにわざわざ手前の道路で屋根を閉めていました。別にそれは対した手間ではないのですが、コンバチを乗った方ならお分かり頂けると思いますが、屋根をクローズした状態だと非常に視界が悪くホテルの車寄せに歩道をまたいで止めるのが非常に気を使うのでオープンのまま車寄せに車をつけるとことが出来たらいいなあと思いました。イレギュラーなことを頼んだ場合は、笑顔と感謝の言葉とチップですね!
    また変わらないことがあれば色々ご教授下さい。
    ありがとうございました。(by オージーさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2013-09-08

    チップと同じく、人ぞれぞれ色々な考えが有り、州だけでなく街毎にもこういう常識と言うか、マナーと言うのか、習慣は違うらしいです。
    チップと同じく、在住時に米国人と話したことも有りましたが、結論は両方ともでませんでした。
    米国弁護士でも同じでした。

    勿論、車内に新聞一枚でも置くとどのような車種でも置き引きの為に破壊される危険性が高まるのは同じですが、開けておいたほうが車内の何かを欲しがる人なら、窓を割ったり、幌を切り裂いたりしないので、損害は少なく成ります・・・・と言う人もいました。

    行かれるのはワイキキで、それなりのホテルですから、置き引きする人が入ってくる可能性は低いので、どちらでもOKでしょう。
    私は格好をつける時はチップは10ドル程度にしていますが(ボロ車の場合は1ドルか2ドル)、大変丁寧にしてくれます。 

    一度すると、彼らは記憶しているので、次からどのような状態でも良くしてくれます。
    車内に荷物を置き忘れていた時もフロントに預けておいてくれました。日本では普通でも、米国では珍しいことだと思います。

    お礼

    海外どこに行っても、こちらが丁寧に接すればあまり嫌な思いはしたことがりません。どんなことをしてもらっても笑顔でお礼を言うことを心がけてします。
    timeupさんからの回答で色々考えさせられました。
    ありがとうございます。(by オージーさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2013-09-07

    チップを沢山上げればスタッフも喜んで閉めてくれるでしょうが先に閉めるのがマナーだと思います。

    お礼

    早速のお返事ありがとうございます。
    状況に応じて対応していきたいと思います。
    ありがとうございました。(by オージーさん)

    問題のある投稿を連絡する

    DHCさん

    DHCさん

ハワイの宿・ホテル カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

PAGE TOP