旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミラノから鉄道で日帰りはどうでしょうか・・・?

  • ミラノから鉄道で日帰りはどうでしょうか・・・?

    • 投稿日:2006-09-26
    • 回答:5

    締切済

    2007.1月にミラノに7日間滞在します。そのうち1日をベネチア行きにあてたいと思っています。時間的にどうでしょうか?ミラノ?ベネチアは鉄道で3時間くらいと聞いていますので、早朝にミラノを発ち、21時頃にミラノに戻る・・・と計画しています。ミラノではムラーノ島にも行ってみたいと思っていますが・・・。アドバイスをお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    pinguさん

    pinguさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2006-09-28

    ヴェローナは見所だけなら2時間で楽勝ですが、駅から徒歩20分みといてください。
    往復で40分です。それを考えると3時間はほしいところです。
    因みに見所は、?ジュリエットの家(特にバルコニー)ココでチケット買いに時間がかかると恐怖ですが...?ブラ広場(円形劇場のある広場)?エルベ広場周辺のスカラ家関連?半分崩壊して分りにくいジュリエットの家?ガリバルディ橋とその先の城塞でしょう^^

    因みにヴェローナ駅からはAMT市内バスの11,12,13,72(日曜祝日は91,98)番バスが
    駅とブラ広場(円形劇場のある広場)の間を走り、70番がエルベ広場(ジュリエットの家近く)まで行くそうです^^
    平日の路線図 diurna
    http://www.amt.it/linee_orari/linee_orari.asp
    夜と日曜休日の路線図 serale e festiva
    http://www.amt.it/linee_orari/mappa_serale.asp
    ***路線図の『FS』が国鉄駅、『P.BRA』がブラ広場 『P.ERBE』がエルベ広場です^^
    時刻表にはこの地名でなく通り名なのでしょうか...見ずらいですね...
    乗る前にガイドブックに載ってる写真を見せて確認してくださいね^^
    あと土曜日ですが、おそらく平日扱いと思いますがもし行く日が土曜なら、現地で確認してください。
    12番は本数多いみたいですね^^
    ★市バス時刻表
    http://www.amt.it/linee_orari/index_linee.asp

    一応調べてみましたが、急行IRクラスはミラノ中央駅発ではありませんので御注意を
    イタリア国鉄のオンラインではエラーが出たのでドイツ鋼鉄で調べました。
    http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en
    ドイツ国鉄の時刻表は最後に年齢を聞いてきますので、入力しないと時刻が出てきません。Verona Porta Nuova 駅 も試しに調べてみて下さい^o^/



    Milano Lambrate駅発 → Venezia S.Lucia 駅着
    arr 07:23 10:51 3:28 0 IR Connection is in the past

    Milano Centrale  Venezia S.Lucia
    arr 08:05 11:09 3:04 0 IC Connection is in the past

    Milano Centrale Venezia S.Lucia
    arr 08:55 11:38 2:43 0 ES Connection is in the past

    Milano Centrale  Venezia S.Lucia
    arr 09:05 12:09 3:04 0 IC Connection is in the past

    Milano Centrale Venezia S.Lucia
    arr 09:10 13:28 4:18 1 IC, ES Connection is in the past

    Milano Centrale  Venezia S.Lucia 
    arr 10:00  13:58 3:58 1 ES, IR Connection is in the past

    Milano Centrale Venezia S.Lucia
    arr 11:05 14:09 3:04 0 IC Connection is in the past

    Milano Lambrate  Venezia S.Lucia
    arr 11:15 14:43 3:28 0 IR Connection is in the past

    Milano Centrale Venezia S.Lucia
    arr 11:55 14:53 2:58 0 ES Connection is in the past

    因みにミラノ中央駅8:05分発のインターシティーはベニス着が96年より14分も遅いです^^;
    Torino Porta Nuova 6:05 IC 607
    Torino Porta Susa 6:13 6:15
    Vercelli 6:54 6:56
    Novara 7:12 7:14
    Milano Centrale 7:50 8:05
    Brescia 8:55 8:57
    Desenzano del G./S. 9:12 9:13
    Peschiera del Garda 9:22 9:23
    Verona Porta Nuova 9:40 9:43
    S.Bonifacio 9:59 10:00
    Vicenza 10:18 10:20
    Padova 10:36 10:38
    Venezia Mestre 10:57 10:59
    Venezia S.Lucia 11:09

    【参考URL】http://www.trenitalia.com/en/index.html

    問題のある投稿を連絡する

    shinesuniさん

    shinesuniさん

  • 回答日:2006-09-27

    pinguさん 今晩は
    日帰りは、疲れますよ。
    ベニスは、3回、ミラノは、15回位行きました。

    お勧めは、ミラノのホテルに予定の変更を交渉し、1泊をキャンセルして、大きな
    トランクは、ミラノのホテルに預け、ボストンバックを携行して、夕方ベニスへ、
    ベニスの適当なホテルで一泊して、早朝チェックアウトし、一番にサンマルコ広場へ
    行き、総督府、美術館、大聖堂、鐘楼を、見学し、水上タクシーで ムラノへ
    事前にムラノの訪問予定先へ連絡すれば、行きかえり無料と思います。

    しかしムラノまで行かずともサンマルコ広場周辺にガラス工場の見学や工芸品の購入も
    可能です。
    日本へは、送らず持帰りの方が無難です。日本へ別送したカップ皿1枚、割れており。写真を送付し、再送を依頼したが、返事なしでした。

    ムラノの時間を節約してゴンドラに乗ったり、公共の水上バスで一廻りした方が、
    有用と思います。

    夕方汽車に乗車ミラノへ、このスケジュールでもかなり、忙しい。
    ベニスへ泊れば、ホテルで地図を貰い、翌日の行動予定に合わせ、説明を聞いておくことが、出来ます。

    初めてのベニスであれば、とても要領良く動けませんよ、例えば
    ベニスの駅に付いてから、サンマルコへ行く方角を教えて貰い、水上バスの最寄駅名
    とその場所を切符の買い方やその料金を教えて貰う、自動券売機であれば、良く聞いておく、券売機の前では、教えて貰えたら良いが、地元民すくなく、観光客に聞いても
    その通りか心配ですよ。移動は船主体で、自動車は遠回りで、高いと思います。
    サンマルコ周辺では、観光客の行列で 30分待ちは、空いてる部類ですよ
    美術館、大聖堂だけでも 待ち時間合計1時間以上です。







    http://kaz-yk.hp.infoseek.co.jp 2002年以後は、
    http;www.kaz-yk@rinku.zaq.ne.jp/bkafj800

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/kaz-yk/album/10008826/

    お礼

    kaz-ykさん、ありがとうございます。
    ベネチアは見てみたい建物がたくさんあります。塔に登って、海に浮かぶ街も眺めたいです。駅から広場までは、迷っても1時間あれば行けると聞きましたがどうなのでしょう・・・。歩くのは大好きです。参考にさせていただき、検討したいです。
    たくさんミラノやベネチアに行っていらして、うらやましいです・・・。(by pinguさん)

    問題のある投稿を連絡する

    kaz-ykさん

    kaz-ykさん

  • 回答日:2006-09-27

    因みに私は96年にブレシアからべネツィアとベローナへ日帰りで行ってきました。
    ブレシアもミラノ?べネツィアの幹線?にありミラノから50分位の距離でした。
    朝8:52分(ミラノ発は8:05発)でベローナ9:25分着(因みにべネツィアは10:50着)
    ベローナ観光後12:28分発?べネツィア13:50着
    べネツィア発18:05発?ブレシア20:07着(ミラノ20:55分)でした^^

    問題のある投稿を連絡する

    shinesuniさん

    shinesuniさん

  • 回答日:2006-09-26

    pinguさん、はじめまして♪

    私も4月に日帰りしました!
    そんなに欲張らなければ可能ですよ?!
    そんな方のために?!旅行記作ってあります。
    良かったらお越しになってみて下さいね♪

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/voodoo/album/10061745/

    お礼

    voodooさん、ありがとうございます。日帰りを実際にした方からのコメントは、とっても勇気づけられます。日帰りする方向で、計画を立ててみます。(by pinguさん)

    問題のある投稿を連絡する

    wiz さん

    wiz さん

  • 回答日:2006-09-26

    早朝にミラノをたてば楽勝でしょう^^
    余った時間でパドヴァかヴァローナかブレシア辺りの1都市へも行けるのでは...

    お礼

    shinesuniさん、ありがとうございます。ヴェローナには、行ってみたいと思っています。ヴェネチア訪問と同時でもできそうなのですか・・・。少し、計画を立ててみます。まだ3ヶ月ありますが、頭の中は旅のことでいっぱいです・・・。(by pinguさん)

    問題のある投稿を連絡する

    shinesuniさん

    shinesuniさん

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

PAGE TOP