旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シンガポールでの朝食について

  • シンガポールでの朝食について

    • 投稿日:2006-09-24
    • 回答:9

    締切済

    ホテル以外で朝食を取ることを考えています。
    朝7時くらいから開店しているお勧めのお店が
    ありましたら教えてください。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    たいちぷさん

    たいちぷさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 9件

  • 回答日:2006-10-04

    ホテル以外で朝食ということは、現地の人たちの朝食を試してみてもいいってことですよね。味もよくて、かつ雰囲気も昔のシンガポールって感じでおすすめなのは、ティヨンバルの朝粥です。ただのお粥ではありません... オーチャード界隈はどうしても観光客向けになってしまいますね。一歩裏へいくとカヤトーストが食べられるコピティャンがあります。

    問題のある投稿を連絡する

    gumigumigumiさん

    gumigumigumiさん

  • 回答日:2006-09-26

    マンダリン近くにあるお薦めは下記4軒です。

    1.クラウンホテル@オーチャードの1階にあるスウェンセンの屋外席
    2.パラゴンのクラウンホテル側にあるコーヒービーンズ
    3.ウィスマの4階にあるフードコート、フード・レパブリック
    4.マンダリンから東にあるコーヒークラブ
    5.ラッキープラザのセブンイレブンの上にあるキリニーコピティアム

    本題から離れますが、マンダリンの最上階ひとつ階下にあるバーは
    夜景がとても綺麗に眺められますよ。

    お礼

    grappelliさん、有難うございます!
    ウィスマのフードコートが朝早くから営業していれば
    一度行ってみたいなと思います。どんなメニューが
    オススメですか?
    あと「キリニーコピティアム」って何のお店なのでしょうか?(by たいちぷさん)

    問題のある投稿を連絡する

    jalan ilmuさん

    jalan ilmuさん

  • 回答日:2006-09-25

    なるほど。メリタスマンダリンですか。いいホテルですね。

    マンダリンホテルで最寄のホーカーは、オーチャード通りを東に向かって15分程歩いた所にメリディアンホテルが有り、その地下が実はホーカーになっています。多分朝から開いているでしょう。

    Maxwellとラオパサですが、味で言うとMaxwellが評判良いですね。規模で言うとラオパサの方がシンガポール最大とも言われています。Maxwellの場合、特にどれがお薦めというのも有りませんが、「肉骨茶」、「福建麺」、「鶏飯」なんかは特にベーシックで間違いの無いメニューと言えます。ホーカーの場合、かならず上の看板にメインのメニュー写真があるので安心してオーダー出来ますね。

    また、始めの回答にも書きましたが、マンダリンホテルからですと、サマセット駅裏のKillney Rd.までは歩いて10分程度のキョリです。丁度Singtelのタワーの東側の道沿いに小さなレストランがたくさん並んでおり、こちらは朝早くから開いています。特にKillney Kopitiamという店は朝から列が出来ています。

    他には粥を専門に出す店や、Orchard Grand Court Hotelの正面には炒め物の店も有ったりします。

    こちらの旅行記にKillney Rd.の写真を載せておりますので、参考にして見て下さい。
    http://4travel.jp/traveler/krisflyersoliter/album/10079709/

    お礼

    旅行記も見させていただきました!
    色々と有難うございます。
    鶏飯・肉骨茶美味しそうですねー。
    是非Maxwellに行ってみようと思います。(by たいちぷさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Krisflyerさん

    Krisflyerさん

  • 回答日:2006-09-25

    メリタス・マンダリンはオーチャードのどまんなかなので、
    近隣にホーカーズはありませんねえ・・・

    オーチャードポイントあたりまで足を伸ばせば、
    フードコートがありますが、
    コーヒーショップ以外は、朝、営業してないかもしれません…

    ホテルで「この辺にホーカーズない?」と聞いてみるのもいいかもしれないですね。

    お礼

    ご回答有難うございます。
    ホーカーズの「朝メニュー」に興味津々なので
    ホテルで聞いてみますね!(by たいちぷさん)

    問題のある投稿を連絡する

    delfinさん

    delfinさん

  • 回答日:2006-09-25

    ボタニックガーデン(植物園)のビジターセンターにあるカフェレザミはいかがですか?
    緑に囲まれた屋外テーブルで新鮮な空気を吸いながらの朝食は格別ですよ。
    クラブサンドなどの洋食系からローカル食もあり、カフェテリアののんびりした雰囲気が落ち着きます。

    お泊りのまホテルがオーチャードなら早朝なのでタクシーで5分くらい、マリーナエリアなら10分くらいで到着出来ます。その後には植物園内を散策するなどして南国の自然を満喫して下さい。

    【参考URL】http://www.sbg.org.sg/visitorinfo/fnbgiftsoutlets.asp

    お礼

    両親がオーキッドガーデンに行きたいと言っていたので、
    朝食を食べてオーキッドガーデンに行くという流れにしたら
    両親が喜びそうです!
    貴重な情報有難うございます!!


    (by たいちぷさん)

    問題のある投稿を連絡する

    jalan ilmuさん

    jalan ilmuさん

  • 回答日:2006-09-25

    ごめんなさい、下の回答は食べ物の名前がムルタバで、お店の名前は「シンガポール・ザムザム」です。
    有名なので、ガイドブックにも載っていると思いますヨ。

    お礼

    有難うございました。
    早速ガイドブックを見てみます♪
    (by たいちぷさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2006-09-25

    アラブストリート近辺にお泊まりなら「ムルタバ」もおすすめです。
    ゴールデンランドマークホテルに泊まった時、朝食をここでとりました。
    店員さんが「オコノミヤキ」と言って呼び込みしてます(^^;
    小麦粉と卵(だと思う)の生地に、マトンやチキンなどの具を入れ込んで焼いたもので、カリーソースと一緒に出されます。
    量はかなり多いです、Sサイズでも「これは二人前か?」と思いました。
    (でもおいしいので、一人で食べちゃいましたけどね)
    マトンはマトン肉と玉ねぎが入ります。チキンは肉以外にいろいろ野菜が入ってカレー風味になってました。
    よければお試しを!!

    お礼

    マトンのムルタバって美味しそう!
    アラブ系の食べ物は全然想像していなかったので、
    しほりんさんのアドバイスで何だか世界が広がったような
    気がします。
    シンガポールに行くのが更に楽しみになってきました。
    アドバイス有難うございました!!
    (by たいちぷさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2006-09-24

    どちらのエリアかわからないので、説明は難しいですが・・・。

    現地の人は朝食も外食率が異常に高いです。

    ホーカーズ(いわゆる屋台)などでもトーストやコーヒーを出していますし、朝粥などの店もあります。
    ただし屋台系だと、看板などを出していないので、
    ビジネスマンがトーストを食べているのを目ざとく見つけてください。(笑

    その他、デリ・フランスなどのベーカリー、スタバやコーヒービンズなど、
    日本にもあるウェスタン・スタイルのコーヒー&パンで簡単に朝食をとることができる店はたくさんありますよ!!

    ホテルで尋ねてもいいでしょうし、前日に周辺のお店をチェックしてもいのでは?

    やっぱりオススメはカヤトーストですね!!
    (コーヒーつけても$3もしないです)

    お礼

    カヤトースト美味しそうですねー。
    メリタス・マンダリンに宿泊予定なので、
    近所に美味しそうなお店があるか探してみますね♪(by たいちぷさん)

    問題のある投稿を連絡する

    delfinさん

    delfinさん

  • 回答日:2006-09-24

    ホテルはどちらのホテルに泊まられるのですか?

    シンガポールでは朝から開いているレストランには下記が有ります。

    ●ホーカーズ(フードコート)
    MRTの駅や公団住宅近くには必ずフードコートが有ります。有名なところですと、例えばチャナタウンの入り口に有るMAXWELLのホーカーセンター、シティーホール近くにあるラオ・パサのホーカーセンターが有ります。

    ホーカーセンターでなく大衆食堂の場合、オーチャードの近くですと、MRTのサマセット駅の南側でSingtelの高層ビルの丁度横手にあるKillney Rd.沿いに何軒もの大衆食堂が並んでおり、お薦めです。

    お礼

    早速のご回答有難うございます!
    オーチャードのメリタス・マンダリンに宿泊予定です。
    ホーカーズ良いですねー!!是非行きたいです。
    MAXWELLとラオパサどちらが朝食にはお薦めでしょうか?
    あと、ホーカーズでお薦めのお店とかはありますでしょうか?
    (by たいちぷさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Krisflyerさん

    Krisflyerさん

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

PAGE TOP