旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヒースロウ空港内VodafonかThreeの有人ショップの場所ならびにGP01設定

  • ヒースロウ空港内VodafonかThreeの有人ショップの場所ならびにGP01設定

    • 投稿日:2012-10-13
    • 回答:3

    締切済

    ヒースロウ空港内にVodafonかThreeの有人ショップはあるでしょうか?プリペイドSIMを購入し、その際できればその場でモバイルWiFiルーターに挿入し、設定をやってもらいたいのです。
    また自分で設定する場合の具体的方法・手順を知っている方は教えてください。ルーターの機種はEモバイル(Huawei)GP01です。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    londonprideさん

    londonprideさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2012-10-13

    >HuaweiのルーターをVodafonでアクティヴェートは無理という事ですね。

    いえ勘違いさせたようです。
    通常販売店では旅行者が購入して設定を頼むとSIMフリーの携帯を持ち込んで
    その国で使えるように通話とネットに接続するぐらいなので大抵はSIMに
    その設定が情報として入っていて大抵は携帯にいれれば自動で設定してもらえます。

    ところがモバイルルーターの場合は携帯と違い音声はなりませんが自動で
    ダイヤルまでしてくれますが詳細なAPNの設定は自分で行うのが前提になっています。

    要は各国共通のデータ通信用の番号まではダイヤルしてくれますがその先の
    細かい設定が入っていれば自動でやってくれますがなければ自分でやらなければなりません。

    まず確認はGP01の中に設定ファイルがあるかどうかですが設定ソフトが
    日本語Verで出て来るかどうかわかりませんが使用する地域が日本ではなく
    英国にした時に何個か設定ファイルが出ないか確認してみる事です。

    そこに設定ファイルがあればその設定をロードして使えるようにして
    その設定のキャリア(Voodafon等)を使えばOKです。

    出なくても英語モードでインストールし直すと出てくる場合があります。
    これは世界的に販売しているので英語モードだと共通が多いためです。

    >iPad用simを購入してルータに挿入するならそのAPNをショップで入力してもらえば良いという事なのでしょうか?

    いえ、これはiPad用のSIMならAPNが世界中に公開されているので簡単に調べられるので
    紹介した方法ですので本来の使い方からは外れますので店側でも設定はしてくれないでしょう。

    >ユーザーをadmin、パスワードを機器に書いてあるWEPキイを入れればOKでしょうか?

    GP01とWiFi接続設定する時のiPhoneやiPad側の設定だとするとadminではなく
    大抵はGP01の裏蓋に貼られたSSIDの番号とWiFiキーと書かれているシールにあります。

    GP01の設定画面に入る場合ならadminでパスワードは別紙か説明書の最後に
    書かれていることが多いです。

    かなり前に旅行した時のメモではVoodafonのAPNは今も変わってなければ、
    APNは: pp.vodafone.co.uk、ユーザー名: web パスワード: web
    とありますが最新の情報はご自分で。

    あとVoodafonは英国で契約しても欧州のかなり広い範囲(他国)で同じSIMでの
    データ通信が可能です。

    ご参考までに

    お礼

    具体的な説明ありがとうございました。大変参考になりました。(by londonprideさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2012-10-13

    >プリペイドSIMを購入し、その際できればその場でモバイルWiFiルーターに挿入し、設定をやってもらいたいのです。

    過去の経験から言って接続設定を仮にやってくれても大抵の場合は徒労に終わります。
    大抵の接続設定はSIMフリーの携帯でのネット設定してのMMS設定部分だけです。

    ショップの店員も社外のモバイルルーターの設定は想定はしていません。
    それにEモバイルの設定ソフトは日本語なのでそれを読めるとも思えませんし…

    基本的に過去の失敗から現地設定してもらうのならば現地のショップで、
    現地SIMとルーターを同時購入時以外は全て事前に日本でやって行った方が確実です。

    これは現地で接続できなかった場合はその原因を調べる為のネット環境がない為
    手詰まりになってしまい時間ばかりが経って観光する時間も奪われてしまいます。

    >また自分で設定する場合の具体的方法・手順を知っている方は教えてください。ルーターの機種はEモバイル(Huawei)GP01です。

    日本のGP01は海外ではE5830という型番で売られていてE583系の世代的には
    後継機になるので全く同じというわけではありませんがE583系の設定は
    私の何個かの旅行記にも載せてありますがプロファイルの設定が必要になります。

    GP01の海外版には各国のプロファイルがいくつか入っているのでGP01にも
    入っている可能性があってマニュアルモードで国別を英国にして中に入っている
    プロファイルに英国のキャリアが入っていればそのキャリアのSIMを手に入れれば
    APN等はおそらく設定済みでしょう。

    それ以外のキャリアはAPNを調べて自分で設定しなければなりません。
    Eモバイルのソフト設定ソフトは日本語なので一旦削除して英語版をインストールすると
    E583系の設定は基本的に同じなので検索すれば数多く出て来るでしょう。

    E5830は使用していませんがE583と同じならAdvanced SettingsからConnection Settingsへ、
    次にProfile Settingsに移り使用するキャリアのAPNを設定すればOKです。

    APNを調べるのが面倒なら世界中のAPNが公開されているiPad用のSIMを
    利用してネット接続するのも一つの手です(通話を伴わないならiPad用が便利)

    GP01(E5830)は設定をパソコンにつなげなければ変えられないので現地でと
    考えていると大抵の場合痛い目に遭うので設定は必ず日本でやって行く事です。

    何かの参考に。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10607167/

    お礼

    HuaweiのルーターをVodafonでアクティヴェートは無理という事ですね。
    通話でなくネット接続のみの利用なのですが、iPad用simを購入してルータに挿入するならそのAPNをショップで入力してもらえば良いという事なのでしょうか?あとはユーザーをadmin、パスワードを機器に書いてあるWEPキイを入れればOKでしょうか?
    (by londonprideさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2012-10-13

    こんにちは、londonprideさん。

    先日のご質問での通り、Vodafoneのショップがターミナル5にあります。
    場所は出発階、セキュリティ向かって左のほうです。
    リンクPDFご参照ください。2ページ目?の場所です。
    http://www.heathrowairport.com/static/Heathrow/Downloads/PDF/Heathrow_T5_Map.pdf

    接続のお手伝いをするとの記載がありますので設定してくれるかもしれません。

    ただ、到着がターミナル5じゃない場合、離れていますので電車での移動となってしまいます。。。

    Vodafoneのお店の検索は参考URLで。

    3は残念ながらHeathrowにはないようです。

    3のお店の検索は下記で
    http://www.three.co.uk/Support/Store_Locator

    両方お店の検索はポストコードでできますので
    ホテルなどのポストコードで近くのお店の詳細がわかります。

    残念ながら設定の方法はわかりません、お役に立てず申し訳ございません。

    それでは、よいご旅行を。

    【参考URL】http://www.vodafone.co.uk/vodafone-uk/contact-us/find-a-store/index.htm

    お礼

    到着はターミナル3なのでヒースロウ空港内はあきらめました。
    しかしパディントンやヴィクトリア、センパンクラスなどの主要駅構内にVodafonショップはあるそうなので、現地到着してすぐ買えそうです。
    WiFiルーターにSIMを仕込むのは初めてなのでできればアクティヴェートをやってもらいたいと思い、やってくれそうな有人ショップでの購入を希望しています。
    リンクしていただいたVodafonサイトを見ると"Here to Help"
    と書かれたコーナーのあるショップの写真もあったので期待できそうです。ありがとうございました。(by londonprideさん)

    問題のある投稿を連絡する

    BEBETOMOさん

    BEBETOMOさん

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 227円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

PAGE TOP