旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミュンヘンからノイシュヴァンシュタイン城までのレンタカー移動について

  • ミュンヘンからノイシュヴァンシュタイン城までのレンタカー移動について

    • 投稿日:2011-02-13
    • 回答:3

    締切済

    今年の5月にミュンヘンへ訪れます。ミュンヘンでレンタカーを借りてホーエンシュバンガウへ向かい、そこでお城の観光をする予定です。そこで質問です。

    1)ネットで予約をしたらお城の入場券を受け取る時間が朝10:45までと連絡が来ました。ミュンヘン市内を8:00に出た場合、ホーエンシュバンガウまでクルマで2時間もあれば到着することは可能でしょうか?

    2)お城の入場時間は、観光客の混雑度によって午前と午後とで違いはあるでしょうか?もし午後のほうがオススメという意見がございましたらお聞かせください。

    3)お城(ホーエンシュバンガウ城とノイシュバンシュタイン城)の見学ツアーは11:45から始まり、終了は15:00頃になりそうです。よく現地のツアー会社によるツアーではリンダーホフ城やヴィース教会へも訪れるようですが、ホーエンシュバンガウからリンダーホフ城やヴィース教会まではクルマでどれくらいの時間がかかりますか?

    4)フュッセンはどのような街でしょうか?歩いて散策できるほどの小さな街ですか?可能であればお城の見学をした後に、立ち寄ってみたいと思います。

    ちなみに、当日はホーエンシュバンガウに1泊する予定なので、ミュンヘンに戻る必要はありません。

    ご経験のある方、どうぞご教示くださいませ。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    Zoffyさん

    Zoffyさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2011-02-13

    1月に、シュトゥットガルト方面から、シュバンガウ泊で週末ノイシュバンシュタイン城を見に行きました。ミュンヘンからではないですが、お城とギーンゲン(シュタイフワールド)、について、一言。

    私達もレンタカーを借りましたが、やっぱりマニュアルは久しぶりなので、ちょっと苦戦しました。ドイツはアメリカと同じ左ハンドルなので、住んでいた経験があるのなら、それほど心配ないかもしれません。しかも、ドイツの標識は分かりやすいです。

    黄色いサインが一般道
    青いサインがアウトバーン


    そして、ノイシュバンシュタイン城、午前中の方がいいですよ。午後の方が混む。
    ホテルミュラー前から、歩くなら40分前にはお城へ向かって歩かないと間に合わないです。奥様に、くれぐれもヒールなど履いて行かないようお伝えください。馬車に乗るなら、それよりもっと余裕を持って!並ぶし、馬車は早くない!私の連れは、歩いた方が早いのに金を払うのか?と文句言ったくらいのスピード(笑)

    私達は、お昼を済ませてからお城へ行きました。チケットも、馬車も1月の土曜でしたがかなり並びました。翌日、マリエン橋へ行きたかったので、朝食を済ませた後、ホテルミュラー前へ戻りましたが、チケットも馬車もそんなに人が並んでいませんでした。昨日の行列が嘘のよう!そんな訳で、午前中の方がいいでしょう。駐車場もスムーズに入れると思いますよ。

    ただ、どれだけ行列が長いか、どれだけ待つかはその日によって違うので、なんとも言えませんが、時間に余裕は持って損ありません。その分ゆっくり写真を撮ったり、お土産を見たりする時間が生まれますから、無駄にはなりませんよ。よかったら、絵葉書を出してみたり!切手は自動販売機で買えるし、その横にポストもありますよ。

    週末に行くなら、要注意です。
    フュッセンはかわいらしく、歩いて散策できるくらいの街でしたが、土曜の夜に行ったらほとんどお店が閉まっていました。ホテルのレストランが開いているくらい。
    日曜もお店が閉まっているので、散策も何もない。週末・祝日でなければ、午後3時にお城見学が終わって、お土産屋さんを覗いてその後、ちょっと街歩きしてもちょうどいいと思います。

    ギーンゲンは、結構遠いです。
    シュタイフワールドの後の予定は分かりませんが、もしそのあとミュンヘンに戻るのであれば、シュタイフワールドはそこまでして・・・・・・
    レンタカーもあって、せっかくの5月。
    ガーミッシュや、リンダーホーフ、ヴィース教会を回った方がいいと私個人は思いますが、価値観は人それぞれ。思う存分楽しんでください。
    ただ、シュタイフは、空港やデパートでも買えますよ。

    お礼

    Tyさん、

    ご回答ありがとうございます。お城の見学は午前中がオススメということなので、予約は変更せずになんとか時間に余裕をもって、ミュンヘンを早く出発するようにします。

    いろいろとご心配いただいて恐縮です。ギーンゲンでシュタイフ博物館を見た後は、ローテンブルグへ移動する予定です。ミュンヘンへは戻らず、ローテンブルグで一泊し、その次の日はフランクフルトへ。フランクフルトで一泊したあと、その翌日帰国という旅程になってます。

    お城を見た日の夕方、時間的余裕がありそうならヴィース教会へも行ってみます。5月は何時頃まで明るいのでしょうか?もしすぐ暗くなるようでしたら、お城見学のあとはホーエンシュバンガウでおとなしくしてたほうが良さそうですね。(by Zoffyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Tyさん

    Tyさん

  • 回答日:2011-02-13

    zoftyさん、こんにちは!
    私自身は、スイスハイキングの途中に寄った以外は、どういうわけかドイツは寒い時期が多いです。
    先日も、1月末に1週間、デュッセルドルフ、ケルン、マインツ、フランクフルトと行ってきました。雪はありませんでしたが、気温はほぼ0度くらいが多くとても寒かったです。

    ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城へは約2時間で行けると思いますが、時間には十分余裕を持っていかれた方が良いと思います。
    この行程は、アウトバーンは利用することはないと思いますが、途中はかなり高速ばりの道で快適に走れると思います。
    レンタカーは、なれてらっしゃるのでしょうか?殆どが、マニュアル車なのでAT車が必要でしたら、日本から予約していかないと無理だと思います。
    1月もワゴンを借りましたが、勿論マニュアルでした。GPSも別途借りましたが、英語とドイツ語のみでした。主要都市からだと、日本語も可能とは聞いていますが、予め確認された方が良いかと思います。

    バンガウに1泊なら、2日間での観光と考えると難しい行程ではないように思います。
    あまり欲張らずに、ゆったりと観光されるようおすすめします。
    安全で楽しい旅行となりますように。

    3年前に行ったときの写真、ブログのマイフォトに載せていますので、よかったら覗いてみてください。寒い冬の一日でした。

    【参考URL】http://sankan-jsn.cocolog-nifty.com/

    お礼

    sankanさん、

    ご回答ありがとございました。

    私は以前アメリカで暮らしていたことがあり、左ハンドル・右通行は慣れているんですが、ドイツは行ったことが無く、ドイツ語の道路標識など解読できるかな?と今から心配になっております。マニュアル車も所有したことがあるのですが、だいぶ昔のことで今はすっかりオートマ車に慣れてしまったので、知らない土地での久しぶりのマニュアル車は最初はびびるかもしれませんね。予約する際はオートマ車指定します!

    それにしてもヨーロッパはレンタカー高いですね。保険入れて1日あたり1万円はしますね。これがアメリカだと1日あたり数千円で済むのに(すみません、愚痴ってしまいました)。

    Hohenschwangauでは1泊の予定なのですが、妻のたっての希望で翌日は朝からシュタイフ博物館があるGiengenを目指すので、Hohenschwangauで観光ができるのは到着した日だけなんです。あまり欲張らずに、じっくりと見れるところだけ見ることにします!でも貧乏性なので、はるばる日本から来たから、と結局せわしなく動いてしまう傾向があるんですけど(笑)

    アドバイスありがとうございました。ブログのお写真も拝見させていただきますね!(by Zoffyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    sankanさん

    sankanさん

  • 回答日:2011-02-13

    はじめまして、Zoffyさん

    1.迷わなければ、ミュンヘンから2時間程で到着できます。
      但し、ハイシーズンですから道もパーキングも渋滞する可能性があります。
      予約は、ノイシュバンシュタイン城でしょうか?
      だとすると、駐車場を確保する30分も時間に見込んでください。
      もちろん、予約しているとは言え、チケット売り場でも20?30分は
      並びます。

    2.午前、午後、どちらでも問題ないと思います。
      ノイシュバンシュタイン城は、チケットを受け取ってから中のツアーが
      始まるまで、かなり待ち時間ができます。
      早い時間から観光する方が、あとの観光もしやすいですよ。

    3.リンダーホフ城やヴィース教会へは、ノイシュバンシュタイン城から車で
      30分ぐらいの距離です。
      しかし、方向が違うので、ついでにと言うわけにはいかないですね。
      ヴィース教会は、ミュンヘンからシュバンガウへの道の途中にあります。
      リンダーホフ城は、オーバーアマガウ方向へ川沿いに小さな看板しかあり
      ませんから見落とさないように。
      ガイドブックの地図よりGoogle地図で場所を確認される事をお薦めします。

    4.フュッセンの駅前ぐらいなら歩いて周れますが、パーキングが少なく車を
      停めておくところがないので、街歩きは、厳しいですね。
      ただ、予定されている観光は、かなり1日では、厳しいと思います。
      街歩きまでは、時間が取れないかもです。

    mom_mom

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/mom_mom/album/10013395/

    お礼

    mom_momさん、

    早速のご回答ありがとうございます!

    実は、お城のチケットセンターのそばのホテルに泊まる予定なので、ミュンヘンからホテルへ直行し、そこにクルマを停めてお城の見学をしようと思ってるんです。やはり混雑が予想されるのですね。チケットセンターのそばのホテルにしておいてよかったみたいですね。

    フュッセンまであまり欲張り過ぎるのも良くないですね。お城の見学が終わってから午後からの近隣の町の観光は、当日臨機応変に考えてみます。

    ご意見、大変参考になります。ありがとうございました。

    Zoffy(by Zoffyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    mom_momさん

    mom_momさん

ドイツの観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 215円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

PAGE TOP