初・コタキナバル。
-
初・コタキナバル。
- 投稿日:2011-01-16
- 回答:9件
締切済
はじめまして。
来月2月末、20代の妹と初コタキナバル旅行を計画しています。
妹の希望で街中のホテルを考えているのですが
「シャングリラ・タンジュンアル」と「ステラ・ハーバー」で悩んでいます。
プールより海派なので、島には出かけたいです。
また、夕陽もみたいです。
2泊と旅行期間が短いのですが、リゾートっぽい雰囲気を味わいたいです。
あと英語が得意じゃないので、その辺も考慮して考えています。
どちらがお勧めですか。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
hiroさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 9件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2011-01-20
hiroさん
おはようございます。たびたびすみません。今タンジュンアルのサイトを見ましたらプールの工事は2月下旬に終了するようですね。行かれる時までに終わっているとよいですね!
あとサイトによりますとこの工事期間中ラサリアまで無料シャトルバスが出ているようです。(車で40?50分ですがそちらのプールなどを利用できるそうです)限られた時間内でホテル間の移動に往復2時間がもったいないかもしれませんが・・・
ご参考になればと思いお知らせします。お礼
アンティマキさん、ご回答ありがとうございます。
また、返答が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
プールはラサリアのも利用できるとのことなので、それもちょっと楽しいかなぁって妹と話しています。
プール工事も終わっていればいいのですが…。
ホテルはタンジュンアルにしました。今から楽しみです♪
(by hiroさん)0 票
アンティマキさん
-
回答日:2011-01-19
hiroさん
こんばんは。私もシャングリ・ラ タンジュンアルに一票です。タンジュンアルの周りの海は確かクラゲなどいて泳ぐには適していません。しかしほかのみなさんもおっしゃているようにホテル内の桟橋から定期的に島へ渡る船が出ています。島の上でも軽い食事もできますがホテルのルームサービスにお願いすればランチボックス(確か3種類あります。お部屋のルームサービスのメニューに記載されてます)も作ってくれます。もしよろしかったらランチボックスの内容など旅行記に載せてありますのでご参考になればと思います。
そうそう島へ渡る船の代金は現金払いになってます(お部屋につけることができません)のでご注意ください。
季節によって太陽の昇る、沈む位置も変わってくると思います。綺麗な夕日を見れるとよいですね。
http://4travel.jp/overseas/area/asia/malaysia/kota_kinabalu/travelogue/10365844/
お礼
はじめまして、アンティマキさん。
ご回答ありがとうございます。
旅行記拝見しました。
夕陽の写真は絵葉書みたいにきれいですね。
思わずうっとりしちゃいました…。
船の支払いが現金のみとのこと、参考になりました。
ランチボックスも写真付きですごくわかりやすかったです。
妹との話し合いの結果、今回は「タンジュンアル」になりそうです。
本当にありがとうございました。(by hiroさん)1 票
アンティマキさん
-
回答日:2011-01-18
初めまして、げっぴー☆です!
コタキナバルいいですね?
私が宿泊したのはシャングリラ・タンジュンアルです。
ステラ・ハーバーは宿泊していないので分かりかねますが、
シャングリラ・タンジュンアルで言えば
島までの船着き場もあったのでアクセス便利です。
(ちなみに街までも便利)
そして敷地内から夕日を見ることは出来ます。
ただ時期的に私が行ったのは1月。
1月は雨季で立派な夕日は拝むことが出来ませんでした。
2月は???
ロケーション的にもリゾートと自然を融合したホテルなので素敵です!
そして心配なさっている英語ですが、日本語の話せるSTAFFはいましたよ!
お勧めです☆
是非、楽しんできて下さいネ♪
※ちなみに参考URLにタンジュンアルHからの夕日が入った旅行記を載せておきます。
他の旅行記でもタンジュンアルHが分かると思います。
時間があれば参考までに覗いてみて下さいね!【参考URL】http://4travel.jp/traveler/kscn5/album/10048969/
お礼
はじめまして、げっぴーさん。
ご回答ありがとうございます。
実は旅行記、拝見してました。ご家族での旅行すごく素敵ですね。
可愛いお子さんたちに和みました♪
「タンジュンアル」人気ですね。
夕陽に関しては運次第になりそうですが、見られればいいなぁって思っています。
雰囲気の伝わる旅行記、とても参考になりました。
ありがとうございます。
(by hiroさん)1 票
げっぴーさん
-
回答日:2011-01-17
はじめまして 私は数年前に行っただけですがタンジュンアルリゾートをお薦めします。プールでゆったりとリゾート気分を満喫できること、夕にはサンセットバーで夕日を眺めながらいい雰囲気で至福の一時を過ごせます。
街にもシャトルバスがあることも便利です。日本語の出来るスタッフもいます。では良い旅行でありますようにお礼
はじめまして、ムーミンパパさん。
ご返答ありがとうございました。
オススメのプール&サンセットバーはいま工事中なんですよね。
シャトルバスや日本語のできるスタッフさんは、高ポイントですね☆
素敵な情報ありがとうございました。
(by hiroさん)1 票
ムーミンパパさん
-
回答日:2011-01-17
昨年、夏に行ってきました。
タンジュンアルに宿泊しました。
ホテル前の海では泳いでいる方は見かけませんでしたが
夕方は引き潮になった砂浜部分に夕陽が照り返って
さらに夕陽が綺麗に見えました!!!
島はマヌカン島とマムティック島に行きました
素朴で良かったですがハワイなどの綺麗な海を想像して行くと
ちょっと違うと思います。
汚いわけではなく流木などたくさん浮いていて泳ぎずらかったかな?
魚は餌づけでたくさん寄ってきて楽しかったのですが
秋頃に禁止になったと聞きました
あとタンジュンアルは今、リノベーション中だったような?
予約の際には確認してみてくださいお礼
はじめまして、miriさん。
早速のご回答ありがとうございます。
夕陽なら「タンジュンアル」って意見が多いですね。
照り返しの夕陽、すごく素敵ですね♪
マヌカン島とマムティック島は魚が良いとのことで
実はちょっとチェックしていました。
餌付け禁止になったんですね。知りませんでした。
「タンジュンアル」は今プール工事中とのことなので
プールサイドでのんびりっていうのが出来なそうで、悩んでいます。
ラサリアのプールが使えるそうなんですが、妹は「遠いから嫌だ」と言っています…(笑)
貴重なご意見ありがとうございました。(by hiroさん)1 票
miriさん
-
回答日:2011-01-17
hiroさんこんにちは。
■今年の正月にステラハーバーのマゼラン棟に宿泊しました。
タンジュンアルは泊まった事がないのでわかりませんが、ステラハーバー・マゼランはリゾート感あふれるとても快適なホテルでした。
ステラハーバーの評価を低く感じる方はパシフィック棟に泊まったのではないでしょうか?
他のクチコミでもいっしょくたに語られているようですが、ステラハーバーには高級リゾートホテルのマゼラン棟とビジネスっぽいパシフィック棟の2つのホテルがあります。
ちょっと割高になりますがマゼラン棟指定で宿泊されると良いと思います。(中でも広いお部屋のマゼラン・クラブが良かったです。)
■ハーバーの名前の通りホテルの前から離島にすぐ行けます。プールスタッフに『あす朝9時頃6人で行きたい!!』と伝えておくとボート予約手配してくれます。
(一人50MR+ライフジャケット・ジュノーケルレンタル15MR)
OPツアーより断然お安いです。
■市内まで無料のシャトルバスが1時間ごとに出ています。タクシーを使っても12MRぐらい。帰りはホテルまで歩いてでも帰れます。
(歩くとホテルの敷地が広すぎて疲れるかも。。。)
■ロビーカウンターに日本語のわかるスタッフがいます。つかまえては色々助けてもらいました!!
私のわかる範囲でしかお答えできませんが参考になさってください。
楽しい御旅行を!!【参考URL】http://4travel.jp/traveler/nikoniko40/album/10535936/
お礼
はじめまして、nikoniko40さん。
早速のご回答、ありがとうございました。
旅行記拝見しました。
私も羽田から直行便でと考えているので、到着後の過ごし方なども
すごく参考になりました。
飛行機からの朝日の写真も素敵でした。
マゼラン棟、いい感じですね。
あとプールの写真が「リゾート」って雰囲気で行きたくなっちゃいました。
アイランドホッピングの情報や
街へのアクセスなど細かなアドバイスもとても参考になりました。
ありがとうございました。
PS
コタキナバル旅行記の続き楽しみにしています♪
(by hiroさん)1 票
-
回答日:2011-01-17
こんにちは。
私もタンジュンアルをおススメします。
まず日本人スタッフがいます。英語が苦手でも安心ですよ。
(ただお休みの日もあるので滞在日が勤務の日だといいですが・・)
街まで比較的近いです。夕食など安いお店や屋台がいっぱいありますので
便利です。
ホテルのビーチは小さくて海を満喫するには少々物足りないと思いますが、
ホテルからボートが出てますので離島へ渡りマリンスポーツを楽しんだら
いかがでしょう。
シュノーケルやビーチマット(ゴザ)などレンタル出来ます。
離島もいくつかありますので、ボ―トの時間帯や離島で過ごせる時間を計算
して計画してみて下さい。
コタキナバルは近くてアジアリゾートを味わえる場所で大好きです。
個人的には街から遠いのですがネクサスもおススメですよ。
楽しい旅を・・(^O^)/
ももねねここ
お礼
はじめまして、ももねねここさん。
早速のご回答、ありがとうございました。
「タンジュンアル」人気ですね。
妹が空港の近くがいいとのことで、今回は街中のホテルで悩んでいますが
私自身は郊外のリゾートがよかったので
中間をとって「街中でリゾート」気分を目指しています(笑)
シュノーケルが大好きなので、アイランドホッピングは
すごく楽しみです。
屋台もドキドキですが、ぜひチャレンジしたいです♪
わかりやすいアドバイス、ありがとうございました。(by hiroさん)1 票
ももねねここさん
-
回答日:2011-01-17
行ったのはもう何年も前ですが、両方泊まりました。
断然シャングリラタンジュンアルのほうがいいです。
【参考URL】http://blog.so-net.ne.jp/udon_2005-10-01/archive/c180127-1
お礼
はじめまして、パルサーさん。
早速のご回答、ありがとうございました。
旅行記拝見いたしました。
両方泊まられているとのこと、すごく参考になりました。
お写真から拝見すると、ステラは規模が大きそうですね。
(by hiroさん)1 票
パルサーさん
-
回答日:2011-01-17
コタキナバルには2度、1回目の滞在は価格重視&街を歩き回りたい&キナバル登山前泊だったので「ハイアットリージェンシー・コタキナバル」一昨年の2度目はリゾートでまったりというわけで「シャングリラ・タンジュンアル」利用しました。「ステラ」は宿泊はしてませんがロビーには立ち寄りました。夕日は「シャングリラ・タンジュンアル」でしょか、何といっても岬の先端部に位置してますから。日本人スタッフがおられ、リクエストなしでもチェック・イン、アウトの際は出てきて対応して下さいました。「アイランド・ホッピング」にはホテル敷地内の桟橋からボートが出ているので便利。2島くらい回られたら楽しいカモ。岬の先端部の「Chiスパ」もよかったです?。「ステラ」泊ってないので詳しくはわかりませんが、めちゃくちゃ規模の大きなホテルだったような・・・町の端っこのハーバーに位置したはず、がんばれば街に歩きで出られるのは便利かも。「シャングリラ・タンジュンアル」から街まではタクシー利用ですが、10分かからないし料金が定額(ボラれる心配はない)なのでそれほどストレス感じませんでした。また徒歩でビーチ沿いの屋台村みたいなところにも行くことができます。どちらのホテルも空港、街のいずれにも至近、短い滞在期間で効率よく気楽に遊びまわるには良いカモ。
お礼
はじめまして、こりどらすさん。
早速のご回答、ありがとうございました。
「タンジュンアル」人気ですね。
また夕日が良いとの事、かなりポイントが高いですね。
ただ雨季なので、天気がちょっと心配だったりします。
日本人スタッフの方がいるのもうれしいですね。
アイランドホッピングや屋台村などもすごく参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございました。 (by hiroさん)2 票
こりどらすさん