旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

私の旅行記の ヒンズー教の建物の名前は、何でしょう?

  • 私の旅行記の ヒンズー教の建物の名前は、何でしょう?

    • 投稿日:2010-08-26
    • 回答:3

    締切済

    私のシンガポールの旅行記ですが、かなり昔の写真です。
    http://4travel.jp/traveler/joulle21/album/10489670/
    にある ヒンズー教の寺院ですが、幾つかあるうちの どれかが はっきりしません。
    スリ・マリアマン、スリ・カリアマンどっちも2つあるようだし、前にはモスクのような建物があるのですが、あまりに昔過ぎて 区別がつかないし…

    いや、ほかにも今とどれくらい違うのか、よくわからないのですが、とりあえず 寺院の名前を教えていただけたら 嬉しいです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2010-08-27

    スリマリアマン寺院だと思います。HISのオプショナルツアーで行きました。説明では15mに及ぶ高門が特徴のシンガポール最古のヒンズー教寺院。海を渡ってきたインド商人らが、病気を癒す女神を祭るために建立したものだそうです。

    問題のある投稿を連絡する

    ゆみさん

    ゆみさん

  • 回答日:2010-08-27

    こんにちは。今年のGWにはじめてシンガポールに行きました。

    旅行記を拝見しましたが、昔ののんびりしたシンガポールの様子、素敵ですね。
    お尋ねのヒンズー寺院は、広い中庭形式の礼拝所があるところから見ても、スリ・ヴィラカリアマン寺院でしょう。

    もしよろしければ参考URLから旅行記をご覧ください。その中に、さらに詳細記事へのリンクも貼ってあります。

    現在のサルタンモスクは、茶色というより金色でした。

    では。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/rosary/album/10468642/

    問題のある投稿を連絡する

    ROSARYさん

    ROSARYさん

  • 回答日:2010-08-27

    はじめまして!

    旅行記拝見させていただきました。
    一昨年までシンガポールに住んでおり、
    リトルインディアには毎週のように通っていました?

    ご質問のヒンズー教寺院はスリ・ヴィラマカリアマン寺院です。
    この寺院はセラングンロードに面しており、同じ通り沿いに
    モスクがあります。

    以上、ご参考まで。

    お礼

    本当に「教えて!」は 役に立ちます。
    場所が分ると、旅行の順序は こうだったのかな?と考えることができて、ナンバリングの参考に なります。
    なにしろあまりに昔なので、同行した友人も 記憶のかなたの部分があり、二人の記憶より、ここのベテラントラベラーさんに訊くのが 一番いい方法だと思っています。
    実は、同行した友人は写真が行方不明なので、デジタル化した写真データを渡す予定なのです。

    三人の方から 回答をいただきました。
    ほかの方には申し訳ありませんが、熱帯魚さんのところへまとめてお礼をさせていただきます。(by パリ好きおばさん)

    問題のある投稿を連絡する

    熱帯魚さん

    熱帯魚さん

シンガポールの観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

PAGE TOP