旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

中欧⇒イタリア の個人旅行について

  • 中欧⇒イタリア の個人旅行について

    • 投稿日:2010-01-15
    • 回答:5

    締切済

    中欧⇒イタリアの個人旅行(友人と2人)を考えています。
    中欧は ブタペスト→ウィーン→ザルツブルク→プラハ→ベルリン、
    そして イタリアは ミラノ、フィレンツェ、ベネチア、ローマを
    見ようとおもっているのですが、
    ドイツからイタリアにやってくる(列車を使って移動したいのですが)場合、
    イタリアはどのようにみるのが効率的でしょうか??
    今は、ベルリン→ミュンヘン→ミラノ→ベネチア→フィレンツェ→ローマかなと
    思っているのですが、
    ほかに何んでもよいので案がありましたら教えていただけますか。
    中欧とイタリアを回った方の意見や感想も聞けたら嬉しいです。
    よろしくお願いいたします!!

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2010-01-16

    ベルリン、ドレスデン、プラハ、リンツ経由ザルツブルク、ウイーン、ブダペスト往復、ウィーン、ベネチア、フィレンツェ、ローマが順路です。
    ドレスデンは旧東独随一の見どころです。うえに挙げた他の◎に比べてミュンヘン、ミラノは○ていどで必訪というほどではありません。
    ザルツにいかなければプラはから直接ブダペストもありですが、ウィーン経由でも所要時間は同じです。

    宿はYHの個室がホテルの半額ていどで泊まれ、バス、トイレ付きと設備がいいのでお勧めです。

    http://www.jyh.or.jp/ で検索、オンライン予約できます。

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2010-01-16

    ベルリンからイタリアへのコースはそれでいいと思
    います。

    または、こんなコースも考えられます。
    ・ブダペスト?ウィーン?プラハ?ベルリン?
     ミュンヘン?ザルツブルク?ベネチア?ミラノ
     ?フィレンツエ?ローマ

    いずれにしても冬季の場合、降雪などでダイヤが
    混乱する恐れがあるので、その計算に入れる必要が
    あります。

    過去、独り旅でブダペスト、ウィーン、プラハ、
    ベルリン、ベネチア、ローマをめぐったことがあ
    りますが、その折の詳しい旅行記がありますので、
    次を参考にご覧ください。

    http://yasyas.web.infoseek.co.jp/


    【参考URL】http://yasyas.web.infoseek.co.jp/

    問題のある投稿を連絡する

    yasyasさん

    yasyasさん

  • 回答日:2010-01-16

     旅行日数が書いていないので適切なコメントかどうか分かりませんが、お考えのコースは列車で通過するだけならまだしも、観光までしようとなると短期間だと猛烈にきつい予定と思います。あおそらく、ツアーであっても3時起きのようなハードは行程になると思います。

     今回を逃すと二度と行けないのであればやむを得ませんが、冬にこのコースを取ることはあまりお勧めできません。10月末にチェコに行ってきましたがプラハは猛烈に寒く毎日曇天で雨さえ頻繁に降っていました。しかし、パリに戻ると晴天でプラハよりは遙かに暖かい陽気でした。ローマとなると更に気温の差があるでしょう。クリスマス時期のドイツも行きましたが結構寒い陽気でした。

     そういうことなので、この時期としてはイタリアだけにされた方がよいように思います。イタリア一国であっても見るところは見切れないほどあり、実に変化の富んだ国です。

     イタリア一国であればある程度のイタリア語も覚えることができるでしょうから、そのような準備をしてイタリアだけを旅行されることをお勧めします。

    問題のある投稿を連絡する

    与太郎さん

    与太郎さん

  • 回答日:2010-01-15

    りんごりらさん、こんにちは。

     イタリアのまわり方はそれでいいんじゃないでしょうか。
    列車を使いたいということですが、飛行機の方が安いです。
    ちなみに1ヶ月以上先の2月17日でベルリン(BER)→ミラノ(MIL(について調べてみました。検索してみると、Ryanairが22ドル、EasyJet が22ドル、Air Berlin が52ドル、TUIflyが69ドルからあります。ただ、これらはクレジットカードで払うと3ドルなどと少しずつ加算されていきます。
    http://www.ryanair.com/en
    http://www.easyjet.com/

    旅行記です。
     プラハ
    http://4travel.jp/traveler/inoue/album/10147494/
     ウィーン
    http://4travel.jp/traveler/inoue/album/10147494/
     ブダペスト
    http://4travel.jp/traveler/inoue/album/10333314/
     ローマ
    http://4travel.jp/traveler/inoue/album/10024511/

    問題のある投稿を連絡する

    いのうえさん

    いのうえさん

  • 回答日:2010-01-15

    6年前にプラハからローマまで電車旅行しました。
    私の場合は旅費節約のためドイツを避けたのでこんなルートでした。
    プラハ⇒ウィーン⇒ブラティスラバ⇒ブタペスト
    ⇒ペチ⇒バラトン湖⇒ザグレブ⇒ルビヤーナ⇒ベネチア⇒ローマ

    フライトはブタペストINでローマOUTなんですか?
    普通に考えると、一番北のベルリンからスタートするか、南のローマからスタートしたほうが効率いいと思うんですが。それとザルツブルクはミュンヘンから寄り道したほうが楽じゃないかな。

    冬のヨーロッパは気温差というか体感温度の温度差が激しいです。
    ベルリンとローマじゃ、真冬と春先くらい違うと思うので風邪をひかないように
    気をつけてくださいね。
    それからドイツ以外の電車は当たり前に遅れました。
    出発時間は遅れないんですが、予定通りに着きませんでした。
    それも2時間とか当たり前に遅れたりしてました。
    今は大丈夫かもしれませんが、念のため非常食をカバンに入れておいた方がいいかも。

    行かれる予定の場所は全て(私の行ったことのある場所に限りですが)よかったですよ。ちなみに私はローマが一番でした。
    あまりに気に入って2か月も滞在してしまい、ローマ以降の旅程がなくなってしまったくらいですから。

    それからヨーロッパ旅行には地球の歩き方よりロンリープラネットをお勧めします。

    気をつけて楽しんできてください。

    問題のある投稿を連絡する

    Setsさん

    Setsさん

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

PAGE TOP