ヒルトン グランド バケーションズ クラブ アット ヒルトン ハワイアン ビレッジ Hilton Grand Vacations Club at Hilton Hawaiian Village
ワイキキ(ホノルル)
住所 |
2003 Kalia Road, Honolulu (HI)
(地図・アクセス) |
||
---|---|---|---|
客室総数 | 346 | ||
チェックイン | 1600 | チェックアウト | 1000 |
特徴 |
|
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
このホテルのプラン予約・料金比較
ヒルトン グランド バケーションズ クラブ アット ヒルトン ハワイアン ビレッジのクチコミ
クチコミを投稿するヤンヤンやんさん(男性)
男性/ホノルルのクチコミ:116件
いつもは2ベッドルームのあるグランドワイキキアンかラグーンタワーに宿泊するのですが、今回は2人ということで、十数年ぶりにカリアタワーに滞在しました。このタワーは1ベッドルームが基本の建物で1室4人までの宿泊ができるホテルになります。
現在のコロナの影響かわかりませんが、カリアタワーでのチェックイン手続きは16時までとのことで、時間を過ぎる場合はグランドワイキキアンの方で手続きすることになります。
ヒルトンハワイアンビレッジの中にはいくつかのタイムシェア物件がありますが、カリアタワーはその中でも一番ワイキキ寄りなので、ワイキキまで歩いていく方にとっては都合が良いですね。
設備は他のヒルトンと大差ない感じで清掃も行き届いていて気持ちよく宿泊ができます。カリアタワーでは部屋に洗濯機や乾燥機は設置されておらず、エレベータ近くのランドリールームに数台の洗濯機と乾燥機が設置されていて無料で使用することができます。洗剤は部屋(シンクの下)に小袋が一つ置いてありますので、2回くらいは回せるのではないかと思います。
ランドリールームの入り口には製氷機と固定式のワインのボトルオープナーが設置されていましたので、部屋のキッチンには備え付けられていないのかもしれません。
駐車場も利用したのですが・・・・・高いです。1泊50ドル以上でした。長期滞在の場合は面倒でも毎日レンタル・返却を繰り返すか、近隣の少し安いパブリックパーキングに駐車するのが良さそうです。ワイキキではトローリーが運行されており、ワイキキエリアとアラモアナショッピングセンターを周回するピンクラインについてはJCBカードを提示すれば無料で乗車できるので、不要な日はレンタカーを利用しない手もありますね。
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
いいね:1票
4.5
ハワイ島西海岸コナコーストに建つリゾートホテル、アウトリガーコナリゾートアンドスパ。エリソンオニヅカ国際空港から車で30~40分程度、コナの中心部から15~20... (クチコミを読む)
5.0
世界各国の望遠鏡が建設されているマウナケア山頂ですが、どの望遠鏡も本当の山頂に建設されているわけではないそうです。実際の場所は聖地となっており一般の方は登っては... (クチコミを読む)
5.0
マウナケア山4200mの高地に建設されているすばる望遠鏡は2000年に運用が開始されました。そこから現在まで様々な研究成果を挙げていて、日本が世界に誇る望遠鏡で... (クチコミを読む)
4.5
創業から100年以上の地元に愛される日系スーパーです。現在はハワイ島内に7店舗あるようです。お客さんは日系の方が多いですね。焼き魚用の魚を売っているのは他のスー... (クチコミを読む)
3.5
観光客があまり立ち寄ることがないであろうショッピングセンターです。お土産目的ではほぼ意味がないと思います。ただここにはインド料理で有名なカマナキッチンのお店があ... (クチコミを読む)