アマラ サンクチュアリ リゾート セントーサ Amara Sanctuary Resort Sentosa
ホテルランク
?
ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
セントーサ島(シンガポール)
このホテルのプラン予約・料金比較
アマラ サンクチュアリ リゾート セントーサのクチコミ
クチコミを投稿するmamarronさん(女性)
女性/シンガポールのクチコミ:3件
静かでオシャレなホテルでした。
ルームタイプはいろいろありますが、ラークヒルテラスという、一番海辺に近い(といっても丘の上ですが)場所にある棟に泊まりました。
この部屋の特徴はなんと言ってもプール直結。部屋のテラスからそのまま専用プールに入れるところ…と思って予約したのですが、実は微妙に違いました。
1Fと2Fがあり、1Fはベッドルームにバスルーム、そしてバスルームのむこうにデイベッドのついたデッキ状の部屋があって、その先にもうプールがあります。
しかし、2Fはベッドルーム、バスルーム、リビングルーム、ベランダのスイートタイプになっており、当然ながらプールには普通に外から回って入ります。
部屋からプールに入れるのが魅力で予約した部屋でしたが、行ってみたら2Fのスイートでした。でも、結果こちらの方が、居心地よく過ごせました。(年末の2泊だったので、夜中とかカウントダウンでプール傍はうるさかったです)
もともとの建物は120年ぐらい前の古いものと聞いてましたが、見事な改修がされており、ドアや建具、水回り、インテリア、すべて真新しいもので、びっくりしました。知らなければ新築?と思ったことと思います。多分このラークヒルテラスは、他の部屋より後に改修したのかもしれません。(他より外回りなども新しかったです)
バスルームもガラス張りで遠く海や船が眺められます。シンクもダブルシンクで、シャワールームは別にあります。ベッドもキングサイズで、親子3人ゆったり寝られる大きさでした。
ラークヒルテラスの横には駐車場につながる門があり、ここから出れば部屋から下のペラワンビーチまで1-2分で行けます。下のビーチにはアニマルエンカウンターやセブンイレブンなどもあり、昼間は観光客でにぎやかです。また、最近できた子供むけの巨大な水遊び施設POLW(ポート・オブ・ロストワールド)もあるので、子連れにはオススメです。
食事は歩いて5分ほどのモノレールのインピア駅から、モノレールでビボシティに行けば何でも食べられます。セントーサ内ならば、ビーチ駅まで歩けばファストフードなどもありますし、ユニバーサルスタジオ傍には様々なレストランがあるので、いろいろ食べ歩きもできました。
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
いいね:0票
2.0
1ベットルームスイートに宿泊しました。2泊のつもりが自分の手違いで3泊することに。でもビンタンは2度目なので、特にすることもなく、4日間の滞在をすべてホテル内で... (クチコミを読む)
プランを検索しています…
loading...