旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

グロリア レジデンス Gloria Residence

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
雙連駅周辺(台北)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.48 クチコミを見る(14件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
127
ホテル満足度ランキング
台北 ホテル(772件中)
3.48
ロケーション
3.80
コストパフォーマンス
3.60
サービス
3.77
客室
4.23
バスルーム
3.95
  • 台湾リピーターにはおすすめ

    4.0旅行時期:2024/11 (約5ヶ月前)
    いさなみしほ

    いさなみしほさん

    非公開/台北のクチコミ:123件

    台北の中山地区にあるレジデンスタイプのホテルです。
    最寄のMRT駅は「双連」で10分弱くらい。「中山国小」駅も15分くらいで歩けます。
    レジデンスタイプなので、部屋には簡易キッチンもあり、大きめの冷蔵庫もあるのでちゅき滞在にも向いていると思います。
    地下には、コーヒーやちょっとしたお菓子もいただけるラウンジもあり、朝は他にパン・ヨーグルトも置いてありました。
    日本語のできるスタッフも数人いて、対応も丁寧でした。
  • また利用します。

    4.5旅行時期:2024/03 (約1年前)
    fuyu2525

    fuyu2525さん

    女性/台北のクチコミ:1件

    家族三人で5泊、ロイヤルスイートの利用です。
    シャワーブース・バスタブ・ウォッシュレット・キッチン・電子レンジ・洗濯乾燥機あり。
    既存ベッドがキング一台の為、エキストラベッドも利用。別途、一日5,000円程の追加料金が発生。
    地下に常時オープンのラウンジがあります。飲み物(アルコールはない)と、簡単なスナックが数種ありました。
    掃除はビックリするほど丁寧です。椅子の脚まで拭いていました。
    洗濯乾燥機がバルコニーに設置されていて、便利です。
    春休み期間に利用しましたが、エレベーターホールに蚊が数匹。また、掃除中に蚊が客室内に入ったようで、刺されてしまいました。
  • かなり気に入りました!

    4.5旅行時期:2020/02 (約5年前)
    ひげくま

    ひげくまさん

    男性/台北のクチコミ:3件

    林森北路に面しているので、至近のバス停からは中山、台北駅方面か隻城街、晴光市場方面へは行きやすいです。隻連駅方面へ徒歩で5分くらいなので朝市も散歩しやすいし、周辺に食べる場所も多く便利です。
    キッチンがあるので外帯したものを温めたりも出来るし食器に移し替えたりと普通のホテルより食べやすくて気に入りました。次回も使いたいと思います。
  • レジデンスタイプのホテル

    4.5旅行時期:2019/05 (約6年前)
    みかん@ゴロゴロブログ

    みかん@ゴロゴロブログさん

    女性/台北のクチコミ:95件

    ゆっくり台湾に滞在するのに、レジデンスタイプ(キッチン付き)の
    ホテルに泊まってみたくてこちらを選びました。

    リビング、キッチン、洗濯機がお部屋にあり、
    バスルームもきれいで快適でした。

    仕事での短期滞在、家族連れにおすすめです。


    詳細の宿泊記は、ブログにまとめています。
    記事:日本人建築家青木淳設計『グロリアレジデンス』~台湾で初キッチン付!~【口コミ/朝食/立地】

    https://gorogoroblog.com/travel/taiwan/gloria-residence/
  • お掃除時間以外はいいホテル

    4.0旅行時期:2018/10 (約7年前)
    ぐっち

    ぐっちさん

    女性/台北のクチコミ:4件

    雙連駅から徒歩8分ぐらい
    空港から國光客運のバスでアンバサダー停留所で降り徒歩5分ぐらい
    市内バスはグロリアホテル停留所から3分ぐらいでした。
    ホテルから台北駅までタクシーで大回りされなければ100元ほどで行けると思います。

    チェックイン時に日本語が出来る方がおらず、英語で説明をされました。
    レシートも貰えなかったのでいくらなのか、何に対してかは分かりませんでしたがデポジットが要ると言われてクレジットカードを切られましたがチェックアウト時にキャンセルしとくと言われました。
    朝食は400元で追加可能

    ホテル入り口には必ず人がいて解錠してもらわないと出入り出来ないのでセキュリティはしっかりしてますが、24時までしか人がいないから気をつけてねと言われました。

    部屋は1人には十分な広さがありました。
    トイレはウォシュレット付きで紙を流せますが、ペーパーホルダーがなく小箱の中に入れられてました。
    アメニティは全部おじさんがつけている香水のような匂いがするのでご自身で持っていかれるのをオススメします。
    シャワーはレインシャワーとノズルシャワーの2通りが使えました。
    お湯の温度は安定しませんが気長に2分位流しておけば熱いお湯が出て来ます
    シャワー中に熱くなりすぎる時は調整しました

    キッチンには食器類や調理器具も一通り揃っておりシンクの下には生ゴミ用のゴミ箱もありました。
    電子レンジの使い方が分からず色んなボタンを押しまくりました
    キッチン横に置いてるお水2本とインスタントコーヒー類やスナック菓子と冷蔵庫の中のお水、ソフトドリンクとビールは無料で毎日補充してもらえます
    机に置いてるワインは800元の有料です。
    B1フロアに無料のスナック菓子やソフトドリンクがあり夕方の時間帯にはクッキーやケーキもありました。

    ベランダは1畳半位のスペースに洗濯機と流し台があり、流し台下にハンガーが20本ぐらいあったので便利でした。

    ガラス張りの仕切りにテレビがついてる部屋はテレビがベッドルームにも回転するようですが木の仕切りはテレビは回転しません
    部屋中に日本式の電気コンセントがたくさんあるので電気プラグを持っていったけど必要ありませんでした。

    ベランダ側は重たいしっかりしたガラス戸なので防音はバッチリなのですが、玄関扉が防音じゃないのでたまに他の部屋の出入りと、廊下での話し声は聞こえてきます
    最終日に結婚式の控え室に使用されていて玄関扉を開けっ放しにしているお部屋があったので7時から話し声がうるさく8時にはホテルの下で爆竹を鳴らしていたのでビックリしました

    一番気になったのはお掃除時間です
    2日目が16時、3日目が10時でどちらも部屋で休憩している時だったので、部屋に居たまま掃除してもらったり、40分後にずらしてもらったりしました。
    旅行中、ずっと外に居る方だったら良いかもしれませんが、部屋でゆっくり過ごす方には鉢合わせするかもしれません。

    1~2分の距離にファミリーマート、薬局のワトソンズ、5分位歩いたらwelcomeスーパーがあるので旅行には便利なホテルでした。
  • 台北リピーターにお勧め!

    4.5旅行時期:2017/05 (約8年前)
    lvyou

    lvyouさん

    男性/台北のクチコミ:15件

     いわゆるサービスアパートメントです。
     
     場所はグロリアプリンスの隣で林森北路沿いにあります。
    サービスアパートメントですので部屋に電子レンジ、大型の冷蔵庫、食器、洗濯機、コーヒーメーカー、アイロンもありビジネスの方にも便利です。

     部屋も広くはありませんが、機能的で快適に過ごせます。
     地下にラウンジがあり朝食以外の時間は各種飲料やスナックを飲食できます。

     リピーターの方に勧めです!(16年5月訪問)


    17年5月再訪

     今回は途中日月潭に1泊したのですが、その前後はやはりここに宿泊しました。
     後半の宿泊は2ベットルームの部屋にアップグレードされラッキーでした。
  • 上質なレジデンス

    4.5旅行時期:2016/10 (約9年前)
    ひよこ日和

    ひよこ日和さん

    女性/台北のクチコミ:96件


    レジデンスですが、ホテルのようなサービスが受けられます。 リネン交換や掃除は毎日してもらえますし、レセプションもあります。隣のプリンスホテルの施設も使えるようです。
    客室は広くて使いやすく、ベッドは柔らかめ。シャワーブース、シャワートイレがあります。朝食はビュッフェ。野菜料理や温かい料理があり、メニューは毎日変わります。朝食後はラウンジとして利用でき、ドリンクやスナックが提供されます。
    スタッフは若く、仕事熱心です。温かみがあり、きちんとした印象を受けました。日本語より英語のほうが話が通じやすいと思います。
  • まにゃ〜み

    まにゃ〜みさん

    女性/台北のクチコミ:15件

    作りはほとんどマンションの様な感じで、部屋には洗濯機、冷蔵庫、電子レンジなど色々あります。
    子供連れなど家族で宿泊の場合に特に便利だと思います。
    また冷蔵庫の中には、水だけでなくソフトドリンク(ジュースやポカリスエットなど)やビールもあって無料で、さらに毎日補充してくれるのも嬉しいポイント!スナックも結構種類がありました。
    働いているスタッフの方も皆さんフレンドリーで親切にしてくれました。
    地下1階にあるラウンジは24時間開いていてフルーツや飲み物スナックなどの提供があり、パソコンや日本語の新聞なども用意してあるのがとても便利だと思いました。
  • noopy

    noopyさん

    女性/台北のクチコミ:10件

    今回のホテルの決め手は、
    ?冬期なので、暖房があること、?部屋が40?以上、?ツインルーム、?MRT利用が便利なこと、?新しくてモダンなこと、?周辺に飲食店・コンビニが数多くあること。
    この条件を満たしたのが、グロリアレジデンスでした。
    我が家の旅は基本的に「観光地はほとんど行かない」ので、ホテルの快適さがとても重要なのです。
    部屋はこのホテルでは一番狭いタイプでしたが、ベッドルーム・バスルーム・リビングエリア・台所がうまく配置され、大変居心地が良かったです。
    クローゼットも広く、キッチンスペースには大型冷蔵庫あり。コンテンポラリーのビールを含むフリードリンク、スナックも毎日確実に補充してくれます。
    浴衣・タオル類も惜しげなく用意され、備品関係の不満はありません。
    さらに、地下1階の共有ラウンジが24時間開放され、常に美味しいコーヒーやスナック・果物を自由に摂ることができます。また朝食もこのラウンジを使用するのですが、大型ホテルの豪勢な内容とは異なりますが、味も良く十分満足できました。
    ほとんどのスタッフも日本語が話せますし、嫌な対応は全くありませんでした。
    ひとつだけ残念だったことといえば、清掃の時間がとても遅かったこと。夜7時頃にやっと清掃に入ったのは、とても残念でした。
  • 洗濯機とキッチン付きの貴重なホテル

    5.0旅行時期:2015/09 (約10年前)
    リアル

    リアルさん

    女性/台北のクチコミ:2件

    幼児連れの家族旅行で利用しました。
    卵アレルギーのある息子がいるので、キッチン付きの安心感は絶大でした。
    また、5日間だったので洗濯すること前提の洋服の枚数で行けたのも良かったです。
    洗濯機、本当に助かりました。

1件目~10件目を表示(全14件中)

グロリア レジデンスのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ

前へ
2025年 4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
次へ
2025年 5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031