旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ダブルツリー バイ ヒルトン クアラルンプール DoubleTree by Hilton Hotel Kuala Lumpur

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
KLCC地区(クアラルンプール)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.01 クチコミを見る(61件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
15
ホテル満足度ランキング
クアラルンプール ホテル(866件中)
4.01
ロケーション
4.08
コストパフォーマンス
4.10
サービス
4.00
客室
4.06
バスルーム
3.70
  • コスパの良いホテル

    4.0旅行時期:2017/04 (約7年前)
    ママリン

    ママリンさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:4件

    LRTレッドライン アンパンパーク駅からホテルまで直結で、徒歩5分程度です。
    夜中のチェックインでしたが、温かいクッキーのプレゼントがありました。
    旅友によると、このクッキー結構なカロリーがあるらしく、寝る前に食べなくて正解( ̄▽ ̄;)
    比較的新しいようで、お部屋も清潔、朝食の品揃えが良かったです。
    リーズナブルで、コスパが良く満足でした。




  • コスパが良いホテル

    4.0旅行時期:2017/04 (約7年前)
    ママリン

    ママリンさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:4件

    LRTレッドライン アンパンパーク駅から徒歩5分程度です。
    夜中のチェックインでしたが、温かいクッキーのプレゼントがありました。
    旅友によると、このクッキー結構なカロリーがあるらしく、寝る前に食べなくて正解( ̄▽ ̄;)
    比較的新しいようで、お部屋も清潔、朝食の品揃えが良かったです。
    リーズナブルで、コスパが良く満足でした。
  • 豪華さは無いが十分なホテル

    4.5旅行時期:2017/03 (約7年前)
    まつかこ

    まつかこさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:41件

    KLCCまでは乗り換え無しで行かれますし、どこに行くにも便利だと思います。

    豪華さはありませんが、部屋もそこそこ広く清掃もきちんとしてありました。
    部屋はツインタワー側ではありませんでしたが、廊下から見えました。

    朝食もマレー・インド・中華とあり飽きる事もありません、コーヒーは頼むとラテ等を持ってきてもらえます。

    ホテルの下(地下)にスーパーやレストランが入っているのも便利です。
  • スタッフは親切でとても快適なホテル

    5.0旅行時期:2017/03 (約7年前)
    そとうさぎ

    そとうさぎさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:2件

    スタッフは親切で、アーリーチェックインや水の追加希望にも快く対応してくれました。プールは行っていないのですが、是非次回いってみたい感じです。部屋からプールで日光浴をしている人を見かけました。朝食のブュッフエはマレー、インド、洋食、ヌードルバーなと、バラエティーがすごくて、選ぶのが楽しかったです。
  • ショッピングセンターに直結し便利。

    4.5旅行時期:2016/10 (約8年前)
    メフィ

    メフィさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    初めてのマレーシア旅行に友人と2人で宿泊しました。ビルがインターマークという商業施設となっていて、ドラックストアやフードコート、カフェなども入っており大変便利でした。
    友人がヒルトンオーナーズクラブに入っていたのでwifi無料などの特典があり、部屋も当初の予約内容よりグレードアップして用意してくれました。
    フロアの廊下からペトロナスツインタワーを望む事が出来、最寄駅からも徒歩圏内。タクシーを使っても場所をすんなりわかってもらえるので楽でした。
    部屋はバスタブがないのは残念でしたが、アメ
    ニティも充実していて、ベッドの寝心地も良か
    ったので満足です。あと感動したのがプール!海水仕様です水がしょっぱい!プールサイドも居心地が良くて滞在中は毎日通いました。
    次回訪れた際もお世話になりたい、と思えるホテルです。
  • 客室の向きに注意!

    3.5旅行時期:2016/08 (約8年前)
    T04

    T04さん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:124件

    タクシーで到着した建物は、飲食店やスーパーマーケットなどが入居する「インターマーク」という複合施設で、そこからエスカレーターで1つ上がった所にロビーがありました。メンテナンスが行き届き、都会的な高級感を漂わせるデザインは期待を抱かせるに充分です。チェックイン手続きは最上階にあるエグゼクティブラウンジで行いましたが、白木を多用した清潔感のある北欧風デザイン、さらに広さはないもののテラス席もあって、こちらの雰囲気も良いものでした。さて客室もエグゼクティブラウンジと同じく北欧風デザインで雰囲気は良いのですが、窓の向きはコの字型をした建物の内側部分で、景色はまったく楽しめませんでした。利用時には、客室の向きをリクエストした方が良いと思います。またバスルームはシャワーブースのみですが、それにしては広さに余裕がありません。エグゼクティブラウンジにハイティー(アフタヌーンティー)は設定されていませんし、夕刻のエブニングカクテルのカナッペもホットミールが3種類に数種類のサンドイッチ、スイーツも3種類ほどと決して充実していると言えない内容でした。ただ、テラス席から眺める「ペトロナスツインタワー」の眺めは良いですし、スイミングプールも中々の広さ、朝食会場となるアジア料理店の「マカンキッチン」もインド料理のブースや中華料理のブロックがあったりで楽しむことができました。ダブルツリーらしく豪華ではないものの、「インターマーク」の存在もあって仕事で滞在するならとても利用価値が高いですし、「ペトロナスツインタワー」まで徒歩10分、途中には多くのお店もありますから観光や買い物にも便利と、いろいろな楽しみ方ができるホテルだと思います。
  • 豪華で快適なホテル

    4.5旅行時期:2016/02 (約8年前)
    kkazuh101

    kkazuh101さん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:12件

    立地が非常によく、建物内にスーパーやおみやげ物屋、フードコートもありこのホテルだけで、すべてがそろう感じです。プールも広くてきれいでした。ブキビッタンやKLCC、セントラルマーケットまで無料のシャトルバスもあり、至れり尽くせりといった感じです。リピートしたくなりました。
  • ノラキャット

    ノラキャットさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    3歳児と大人二人でエグゼクティブスイートに一泊約19000円で4泊しました。年末年始の一番の繁忙期に泊まったため、大晦日のエグゼクティブラウンジは立ち飲み客が多数出るほどの大混雑。無料のシャトルバスも満員で乗れませんでした。LRTを使うなら立地は悪くないと思いますが徒歩10分以内で済まそうと思うとレストランは少ないです。スタジアム・ネガラという中華系マレー料理店に2回歩いて行きました。地下のコンビニでビールを買って一階下のフードコートで飲みながら食べました。アンパンパーク駅直結のショッピングセンターに小さいスーパーが入っていてチョコレート、マンゴーグミなどのちょっとしたお土産なら買うことができます。使えそうな飲食店や観光客が買い物するような店はありません。ホテルはまだ新しく、スイートはとても広くて快適でした。エグゼクティブラウンジのテラスからツインタワーが見られます。料理の品数は少ないですが日替わりのホットミールも3種以上ありどれもおいしかったです。子供の入場制限はなくベビーチェアも持ってきてくれました。大晦日にあがる花火は客室の廊下から見えました。プールはシンプルですが大きめ、子供用の浅いプールもあります。ホテルは混んでいるはずなのにプールは空いていました。マカン・キッチンでの朝食はやはり大混雑でしたが、入口入って右側の中華料理コーナーの席は穴場で混雑時でもゆったりできました。バリエーションは豊富ですが、これといった目玉はないような。和食はありませんでした。部屋とラウンジが快適で値段以上だったので繁忙期による不便はありましたがとても満足しました。
  • きれいなホテル

    4.0旅行時期:2015/12 (約9年前)
    disco

    discoさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:2件

    アンパンパーク駅から徒歩7,8分ほどのホテルです。アンパンパーク駅の「ダブルツリー」の表記のないほうの出口から出ると、「インターマーク」に直結する空中回廊へのエスカレーターがあるので、スーツケースを持っている方はくれぐれもお間違いなく(笑)。「ダブルツリー」の表記がないので不安になりますが、「インターマーク」内にあるので、そのまま進むと、ホテルのフロントがあります。ホテルが入っているインターマークの地階にはスーパーマーケットやフードコートがあります。朝ご飯のビュッフェは、中華、インド、マレー料理と種類も多く、満足のいくものでした。
  • 安心して休める

    4.5旅行時期:2015/10 (約9年前)
    QQちゃん

    QQちゃんさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    駅から少々遠いけど、観光に出かけるには便利な所でした。雨でも駅から濡れる事無くホテルまで歩けるからです。ロビーも使いやすく、各階にはセキュリテーを設定されていて安心でした。
    ロビー下階にはスーパーもあり、食事も和食から洋食などバリエーション多くありました。安い、旨い、直ぐ食べれるところがいいね!

31件目~40件目を表示(全61件中)

ダブルツリー バイ ヒルトン クアラルンプールのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ