旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

プルマン クアラルンプール シティセンター ホテル&レジデンス Pullman Kuala Lumpur City Centre Hotel and Residences Hotel

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ブキッ・ビンタン地区,KLCC地区,ツインタワー周辺(クアラルンプール)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.85 クチコミを見る(47件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
24
ホテル満足度ランキング
クアラルンプール ホテル(866件中)
3.85
ロケーション
3.87
コストパフォーマンス
3.90
サービス
3.79
客室
4.11
バスルーム
4.00
  • 非常に高級感のある素敵なホテル

    5.0旅行時期:2014/10 (約10年前)
    Yasuhiro Iida

    Yasuhiro Iidaさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    値段は少々高いですが、非常にいいホテルです。国際会議に参加するために使いました。部屋は広々としていますが日本の同等のホテルに比べて約半額で宿泊できます。KL中心部からは少し遠いですが、タクシーをつかえば気にならない範囲です。
  • 初マレーシアにて

    3.5旅行時期:2014/10 (約10年前)
    ディディ

    ディディさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:2件

    海外では初のプリンスホテル。最近日本では下火の傾向にもあるが、そこはさすがプリンス。エントランスからしっかり高級感がありました。
    リッチとしても少し歩けばオシャレなお店もあり、いい場所であるが、やはりアジア感のある、若干臭いのある場所も近くにあります。
    ロビーではWi-Fiが使える為か沢山の人が、携帯、パソコン、ゲームをしていた。
    その為ソファには座らなかった。
    部屋としてはバス、シャワーが分かれており、洗面所、部屋も広く満足できる感じであったが、なぜか他の部屋にはあったスリッパが無く、その辺りは残念である。
    朝食は至って普通のビュッフェタイプ。可もなく不可もなくといった感じである。
    改善点としてはWi-Fiは部屋もOKにするべきではないか。
    長時間少ないイスのロビーで待たれるのはどうかと思う。
  • 近くにショッピングモールがたくさんあります。

    4.5旅行時期:2014/10 (約10年前)
    一葉茶

    一葉茶さん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:8件

    空港から3人ならタクシーシャトルが便利。均一料金で110リンギット。
    KLIA Ekspresより安く、行け荷物があっても玄関横付け出来楽。
    所要時間は40~50分。(渋滞無しの場合)
    帰国時の空港までのタクシーも予約しておくと
    ホテルのタクシーシャトルで送ってくれます。
    同じく110リンギット。安全で安心です。

    近くにKLCCまで続く歩道橋があり道路を横断する危険が無く安全に行けますが
    結構遠い(新宿から都庁までより遠い)。往復すると疲れます。

    モノレール駅(Raja Chulan か Bukit Bintang)があるのでモノレールで行くほうが
    良いでしょう。

    近くには大きなショッピングモールがたくさんあり、買物も食事も楽しめます。
    特にPavilionは良いです。

    3時過ぎにチェックイン手続きをしましたが、部屋の清掃が終わっていなくて、
    実際に部屋に入れたのは4時過ぎでした。
    マレーシアの人は親切ですが、のんびりなので我慢が必要かも。

    部屋には大きな窓があり、清潔で広い。
    バスタブとシャワーブースが別。お湯の温度も量も充分です。
    ただ、バスアメニティーは固形石鹸のみでシャンプー・リンスはありませんでした。
    歯ブラシ・バスローブ・スリッパはありました。

    大型冷蔵庫・電子レンジと食器類があり、長い滞在にも便利でしょう。

    朝食は、期待していませんでしたが種類も多くて良かったです。

    今回にようにお得な料金での宿泊が出来れば、また泊まります。
  • entetsu

    entetsuさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:86件

    昨年来た際はここに一泊しましたが、今回はこのホテルに程近いロイヤルチュランに泊まりました。

    ツアーガイドさんによると、日本系ということもあって、日本人には人気があって宿泊者も多いそうです。

    ブキッビンタン地区最大のショッピングモール「パビリオンKL」はすぐ前、モノレール「ラジャチュラン」駅までも徒歩5~6分で便利。

    ツインタワーのあるKLCCまでも、スカイウォークで徒歩圏内です。
  • riversouth

    riversouthさん

    非公開/クアラルンプールのクチコミ:2件

    8月の金・土・日に3泊しました。
    クアラルンプールで唯一の日系ホテルで日本人スタッフが常駐しているという事で、英語で表現できない時はその人達と話せばいいやと安心していました。
    「日本人スタッフは二人居たのですが一人は辞めて、もう一人は長期休暇を取って、いません。」
    ・・・なんじゃそりゃ!?それじゃ他のホテルと一緒じゃん。
    土曜日の午前中に、たまたま休日出勤した日本人の営業マンが「私はいつもは土日は休みで月曜日も9時からです。今日も13時までです。」
    金曜日の21時にホテルに到着してチェックインして、月曜日の朝7時半にチェックアウトする我々には役に立ちませんでした。
  • 都心の中でもノンビリ出来ました。

    4.0旅行時期:2014/06 (約10年前)
    のんびらー

    のんびらーさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:3件

    仕事からの現実逃避に、行き先はクアラルンプールありきで、
    夜は食べ歩きが出来るように、都心の中でそこそこ泳げる
    プール付きのホテルをエクスペディアで検索しました。

    デラックスルームのキングサイズベッド1つでリクエストしたら
    ツインの部屋に。広々と使えました。浴室は、シャワー室とバスタブが
    分離。部屋からは、ペトロナスツインタワーも見えて良い。

    プールもホテルのツインタワーの合間に日陰・日向が混じって
    やしの木もあってノンビリできました。

    プールサイドにバーがあったのもポイント高いと思います。
    簡単な食事も出来るようです。(少し高めな気がして利用しませんでしたが)

    朝食はRM++30で、この手のホテルにしては安い割りにしっかりとした
    ビュッフェでした。

    目の前には、巨大ショッピングモールがあるものの、モノレールからも少し
    離れているし、その他、観光スポットからも離れていて、うろちょろする
    向きには不便かもしれません。
    屋台街のアロー通りには、歩いて10分程度となんとかいける範囲でした。
  • 日本レベルのサービスを提供

    4.0旅行時期:2014/05 (約10年前)
    おけいはん

    おけいはんさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:2件

    パビリオンの前の前にあり、ブキッ・ビンタン通り沿いにある。空中歩行ウォークウェイを使えば、少し距離はありますが徒歩でKLCCも行くことができる、観光にもショッピングにも便利。1Fのロビーは広く、豪華。ホテルはレジデンスタイプとホテルに分かれていますが、ホテルを予約していてもケースによってはレジデンスのケースもあり。レジデンスの場合、キッチン、リビング、寝室に分かれていて、まるでマレーシアで生活しているようでした。プールも広くはありませんが、落ち着いているので、気分転換ができます。朝食も、マレー料理を含むバイキングでレベルが高かったです。(下手に日本料理を出さないところがいい)さすがプリンスホテル経営だけあって、日本レベルの行き届いたサービスで、日本人とわかると日本語の案内をくれました。出発日にタクシーを頼むと、行き先に応じて、安いタクシーも紹介してくれるなど、しっかりとした教育がされているようです。マイナスはネットの接続。WIFI無料はロビーだけで、部屋での接続は有線でないと難しく、ここは改善してほしい。
  • ビジネスなら満足

    4.0旅行時期:2014/04 (約10年前)
    ひらの

    ひらのさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:2件

    日本人リレーションが常駐していて安心・便利です。最寄駅(ラジャチュラン駅)から視界を遮られていて慣れないと辿り着きません、迷ったら電話しましょう。部屋も綺麗で良くメンテナンスされてます。朝食バフェは、混むこともなくメニューも豊富でゆったりできました。有線LANは無料、無線LANは有料の情報を事前入手してたので、有線/無線LAN交換器を準備したのですが、電源(差込口)がBF型のみで使えず、プラグ変換器の貸出しを頼んだが、結局チェックアウトまで来なかったのは残念。次回は変換器も用意して宿泊します。
  • ビジネスにも向く便利な日系ホテル

    4.0旅行時期:2014/02 (約10年前)
    goemonp

    goemonpさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:24件

    日系なので安心。
    通りの向かいが大規模ショッピングモールで、レストランもたくさん入っているので便利。
    部屋はそれほど広くはないが、必要にして十分。アメニティも一通りそろっている。
    ここで会議をやったが、スタッフはなかなかてきぱきしていてよかった。
    ビジネスニーズには適したホテルだと思う。
  • 地の利よし!部屋よし!食事よし!大満足!

    4.5旅行時期:2013/11 (約11年前)
    Takarn2007

    Takarn2007さん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    繁華街のブキッビンタンまですぐに行けるので立地はすごい良かったです。ホテルを出て右手に歩道を歩き「ハッカ」の前を通り、連絡通路を歩くとショッピングモールがあり、その先にブッキビンタンに至ります。日本のラーメン店、居酒屋などあり、初めてでも安心・便利だと思います。
    部屋は清潔で広く、部屋の冷房も心地よく、日本のホテルと変わりありませんでした。ちなみにテレビは液晶で、日本の番組はNHKだけでした。
    エレベータを動かすのに部屋の鍵カードが必要でなかなか部屋のフロアボタンを押す押すことができないこともありました。
    朝食も色々な国の料理があり、とてもおいしかったです。納豆もありましたよ!
    ホテルのコンビニは分かりにくく、小さく且つ高いので歩いて2・3分のセブンイレブンで買い物するのが良いです。
    KLに行く機会があったら必ず泊まりたいと思います!

21件目~30件目を表示(全47件中)

プルマン クアラルンプール シティセンター ホテル&レジデンスのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ