今回もホテルステイが目的でした。
前回の滞在でエグゼクティブ・デラックスルーム(ツイン)が良かったので、今回も同じタイプの部屋を利用しました。
23階のラウンジレセプションでチェックインを済ませ、部屋に向かいました。
お部屋は清潔で、内装も上品です。
アメニティの品質もいいです。
バスルームと寝室の間はワイドな引き戸になっているので、慣れるのに少し時間がかかります。
高層階で見晴らしが良いです。
今回の部屋は窓から迎賓館が見えました。迎賓館で夕方から結婚式が行われていました。
遠目にもステキな雰囲気でした。
ジムやサウナ、屋内プールも利用できます。
私は、ミストサウナと大きなお風呂が気に入っています。
更衣室が常に整頓されているのもいいですね。
ラウンジのお料理も美味しいし、パティスリーのスイーツ・パンも良質、レストランも揃っているのでホテルステイにはぴったりです。
迎賓館の横から細い道を入ると、彫刻を配した散歩道のようになっていますので、気分転換に散策を楽しみました。
忙しい日常に疲れ気味のとき、ソウルは気軽に訪れることができる近い外国であり、新羅ホテルはゆっくり体を休めてリフレッシュするのに最適なホテルのひとつだと思います。
ただ、ラウンジのお料理にあまり変化がないので、3日目ぐらいになると飽きてきます。
ホットミールが少ないせいでしょうか・・・。
日本から予約していた韓国料理レストラン「ラ・ヨン」は、ホテル最上階にあり、内装が素敵でした。お料理と一緒にワインのペアリングを注文しましたが、美味しい白ワインが組み合わせてあり、幸せな気分になれました。
3日目の夕食に和食レストラン「ありあけ」でお寿司をいただきました。日本の高級店のお寿司といった感じでしたが、韓国の地魚がもっとあれば良かったと思います。でも、地元の方は築地のお寿司をイメージして来店されるのでしょうから、私のわがままですね。
ホテルから数分のところに迎賓館をはさんで新羅免税店があります。
こちらはいつも賑わっています。
私は、いつも韓国海苔「両班」をお土産に買って帰ります。
今回は缶入り(2種)3缶入りを勧められ購入しましたが、使い勝手がとても良かったので次回も缶入りをと思っています。
今回も、ホテルステイで、十分に休養することができました。