旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

グリーンワールド 山水閣 Green World Sansui

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
士林 シーリン,圓山,民権西路駅周辺(台北)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.22 クチコミを見る(162件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
12
ホテル満足度ランキング
台北 ホテル(778件中)
4.22
ロケーション
3.92
コストパフォーマンス
3.87
サービス
3.69
客室
3.23
バスルーム
3.07
  • 交通の便よし!

    4.0旅行時期:2011/05 (約13年前)
    mittu

    mittuさん

    女性/台北のクチコミ:2件

    クロークスタッフの方は日本語堪能で、とても親切でした。地下鉄駅からは徒歩圏内で、交通の便も良いです。近くには晴光市場があります。大きな市場ではありませんが、台湾らしい雰囲気を味わえると思います。部屋はせまいですが、1日中観光して部屋には寝て帰るだけでしたら十分な設備が揃っています。空調の設備もしっかり整っていて、設定温度がとても低いため、初日はめちゃめちゃ寒い思いをしました。。が、ホテルの方に温度調整の仕方を教わった後は快適に過ごせました。(ちなみに泊まったのは5月下旬。台北は既に蒸し暑かったです。)
  • 民権西路駅から10分くらい

    3.0旅行時期:2011/04 (約13年前)
    SC

    SCさん

    女性/台北のクチコミ:3件

    いわゆるビジネスホテルです。民権西路駅から10分くらいなので、灼熱の昼間などはちょっとしんどい・・・ただ周りにはコンビニ、食堂、ショッピングモールなど滞在に困ることはないし、スタッフも簡単な日本語は話せました。友達が、酔っ払って、部屋の壁でおでこを強打し、最終日二日酔いとともにずっと寝込んでたのは、今ではいい思い出です。笑
  • miyo

    miyoさん

    女性/台北のクチコミ:1件

    今年の7月にリフォームしたので部屋もベッドも綺麗でした。
    日本のビジネスホテルくらいの広さ。
    二人でスーツケースを広げられます。
    ベッドはシングルサイズでした。
    とても清潔なベッドでぐっすり休むことができました。

    フロントの人は日本語が通じるので、中国語が苦手でもOKです。
    周囲の地図とMRT路線一覧のコピーがフロントにおいていました。

    10階の角部屋だったので、窓は小さめ。
    大通りが見えました。
    部屋は外の音も隣の部屋も聞こえないので静かでした。
    (廊下での話し声はちょっと聞こえちゃうかな。)

    すぐ側にスタバが有り。
    コンビニ(セブンイレブン)は歩いて1,2分程度に有り。
    民権西路駅からも歩いて5分程度。
    5分くらい歩くと晴光市場+雙城街夜市があって食事にも困らなかったです。
    ※こちらで朝食も食べたので、ホテルの食事はちょっとわからないです。

    ただ、バスルームの設計ミスのせいか、水はけが悪くかび臭い。
    排水口が低くなっておらず、バスタブの壁側を伝わって
    トイレの床が水浸しになります。
    フェイスタオルで必死に食い止めましたが、それでも水浸しに。
    トイレの床は水浸しになると滑るので注意してください。
    アメニティは最低限度です。
    ※私は自分で持っていくのであまり重要視していません。
    トイレの紙は流せません。

    カードキーです。
    Suicaみたいにタッチで開くので楽でした。

    格安ツアーで選べられるとしたら、選んでしまうくらい快適でした。
  • 日本語OK!節約旅行の味方!!

    5.0旅行時期:2010/07 (約14年前)
    げじげじ

    げじげじさん

    男性/台北のクチコミ:1件

    ここのクチコミを読んで、ホテルのアップグレードをケチった自分を呪いましたが、なんと最近リニューアル工事を行ったばかりのようで、恐ろしく綺麗なホテルで驚きました。

    アメニティも一通り揃っているし(ヒゲ剃りがないので男性は近くのファミリーマートへ買いに行きましょう)、タオルも毎日しっかり交換。
    おまけにフロントは日本語の通じる方が複数いて、まったく不便を感じませんでした。

    リピ決定!
    コスパ最強!

    オススメNo1ですね。
  • 山水閣大飯店

    2.0旅行時期:2010/05 (約14年前)
    じじ

    じじさん

    男性/台北のクチコミ:64件

    台湾の台北にある山水閣大飯店です。建物は小さく、道路沿いにありましたが、一度通り過ぎてしまいました。フロントは狭く、日本のビジネスのような感じです。建物は古く、部屋は狭くて、古いです。まあ、金額的に安いので、そこそこでした。
  • ramen4423

    ramen4423さん

    男性/台北のクチコミ:3件

    山水閣大飯店は古いホテルだ。電話は最初使えなくて、フロントに連絡したら使えるようになった。
    シャワーも熱湯しか出なくて困った。

    しかし、場所がいいし、フロントも親切。地下鉄からも近い。

    値段が安いので、そういう意味ではかなりおススメ

    朝食のお粥はかなり質素ですが、まあ僕はアリでした。
    しかし、せっかくウマイものを食べたいなら外で食べたほうがいいです。

    台湾旅行の詳細はこちら

    https://travel-book.info/taiwan-jindinrou/
  • 安いが、部屋は狭かった

    2.5旅行時期:2009/10 (約15年前)
    たびんちゅ

    たびんちゅさん

    男性/台北のクチコミ:117件

    膨(サンズイ)湖島の宿に泊まって、そこで教えてもらったホテル。言われた通り安かったのだが、ツインの部屋は2人で泊まるには狭かったのが残念。一人旅向けの宿にいいと思った。スタッフは明るく、親切だったので、まあよかったが。
  • 朝食は外へ。

    3.0旅行時期:2009/07 (約15年前)
    ジャカランダ

    ジャカランダさん

    女性/台北のクチコミ:7件

    他のクチコミ通り、建物はかなり古いです。
    私が利用した部屋はかび臭いにおいがしました。
    でも、立地条件もよく、スタッフも親切で、値段も考えると良かったと思います。

    朝食はおかゆとおかゆにのせる惣菜4品が小皿で出てきます。
    まずくはありませんが、私にはちょっと物足りなかったです。
    ホテルの近くに朝からやっている雙城街屋台街があるので、地元の人に混じって屋台で朝食も楽しいです。
  • 寝るだけなら問題なし

    3.0旅行時期:2009/07 (約15年前)
    まゆ

    まゆさん

    非公開/台北のクチコミ:1件

    色々な口コミを見て、覚悟して行ったのですが、
    ゆったりくつろぐ感じでは決してありませんが、
    臭かったりすることもなく、お湯も普通に出るし、
    夜市に行って寝るだけなら十分でした。

    ただ、朝食はおかゆに、ふりかけやスクランブルエッグちっくなもの4種類があるだけで、かなり質素です。
    これが宿泊中ずっと続きますので、
    朝ごはんは外に出て食べた方が良いかもしれません。

    MRTの駅まで歩いて5~6分なのはとても便利でした。
    フロントの方も質問したら丁寧に教えていただけるたので、
    とても助かりました。
  • マイナーホテル

    1.0旅行時期:2009/06 (約15年前)
    みー

    みーさん

    非公開/台北のクチコミ:1件

    今まで泊まったホテルの中でワーストに入ります。部屋は古く、タバコくさく、狭いです。エレベーターは1基のみでした。朝食の部屋も狭く、おかゆとおかず4品のみで、デザートなどはありませんでした。近くに屋台などがありました。

131件目~140件目を表示(全162件中)

グリーンワールド 山水閣のプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ