旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテルサンルート台北 Hotel Sunroute Taipei

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
士林 シーリン,圓山,民権西路駅周辺(台北)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.34 クチコミを見る(209件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
8
ホテル満足度ランキング
台北 ホテル(778件中)
4.34
ロケーション
4.02
コストパフォーマンス
3.76
サービス
3.87
客室
3.45
バスルーム
3.45
  • 日本人に便利なホテル

    3.5旅行時期:2014/05 (約10年前)
    なすのなおたん

    なすのなおたんさん

    男性/台北のクチコミ:2件

    5月に2泊利用。桃園、松山空港からのリムジンバスもホテルの目の前に停留所があり便利。夜市も雑貨店勝立生活百貨、髭張魯肉飯、モスバーガー、スターバックスも歩いていける距離。ホテルは、日本とかわらぬサービス。ホテルスタッフ全員が日本語を話し、親切、丁寧な対応。地方へでかけ
    る際も数日荷物を預かっていただきました。部屋は少し狭いですが、清潔に保たれています。
    また、利用したいですが、少し宿泊代は高めです。
  • アクセス良し

    4.0旅行時期:2014/05 (約10年前)
    macaron

    macaronさん

    女性/台北のクチコミ:13件

    目の前がバス停但し路線バスなので空港バスより時間はかかりますがホテル➡桃園空港まで1時間程でした。(平日朝8時半位)空港へ行く旅行客は私達だけであとの人達は空港近くで働く人達だけで席もいつも空いているそうです。片道一人83元 20分毎に運行。
    国光客運 1841。ホテルスタッフは日本語が流暢な方ばかりで対応も親切です。宿泊中日本人客しか見かけませんでした。なのでとても静かな過ごせました。大陸客が多いと煩いのでその点は非常に良かったです。部屋はツインだったので狭く感じる事もありませんでした。水周りも確かTOTOで水圧も十分でした。但し部屋が少し臭かったです。湿気からくる酸っぱい臭い??
    エアコンを回したら2日目には臭いませんでした。総合的に良いホテルでした。
  • とても良かったです

    4.5旅行時期:2014/05 (約10年前)
    Ima

    Imaさん

    女性/台北のクチコミ:1件

    お風呂と寝るだけでしたが、
    朝食は大戸屋のビュッフェだし、
    部屋にマッサージは呼べるし、
    利用しませんでしたが、いいと思います。
    日本語も通じるし、両替もレートは悪くなかったです。
    ハイヤーの送迎も頼みましたが、相場より安いと思います。
  • 立地が良い

    4.0旅行時期:2014/04 (約10年前)
    LUCK

    LUCKさん

    男性/台北のクチコミ:2件

    徒歩圏内に地下鉄の駅が2つあり移動には便利です。また、空港バスの停留所もホテルの前です。
    日本のホテルなのでフロントでは日本語が普通に使えます。
    地下には日本食のレストラン大江戸があります。
    部屋はやや狭いですが、綺麗でビジネスホテルその物って感じです。
    シャンプー、歯ブラシ、ドライヤー、金庫、飲み水等が備わってます。
    WIFIは無料ですが、時間によっては繋がり難いです。
  • 部屋はせまい

    3.0旅行時期:2014/03 (約10年前)
    クリン

    クリンさん

    女性/台北のクチコミ:12件

    日系ということもあり、言葉はまったく不便しません。地下にある大戸やのビュッフェは毎朝おいしくいただきました。わたしにとっては、部屋が狭く、スーツケースを広げるのも難儀でした。まあお値段からしたら仕方ないですが。日本のビジネスマンだ多く宿泊していました。
  • 清潔でオススメです

    4.5旅行時期:2014/03 (約10年前)
    ピッコロ

    ピッコロさん

    女性/台北のクチコミ:1件

    清潔さに感動して今回で2回目の利用です。
    桃園空港からバスで1時間15分くらい。バス停も近くにありますが路線バスなので帰国時は余裕をもって乗車されることをお勧めします。
    ホテルサイトにはお得な宿泊プランもあります。
    ホテルそばには夜市、コンビニ、食べ物屋さん、もちろん地下鉄の駅もあって便利です。
    室内は広くはないですが冷蔵庫、テレビ、電気ポット、お茶セット、テーブル、椅子もあって落ち着きます。
    バスルームは浴槽付き、可動式シャワー、ドライヤー、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、石けんなどの備品もありました。
    ホテルスタッフは日本語堪能です。
    特別なサービスなどはありませんが、清潔さと利便性を兼ね備えたホテルだと思います。
    (現在ホテル横で建築工事中です。昼間は外出していましたので騒音等はわかりませんが、ぎりぎりまで足場が組まれてますのでカーテンは閉めてた方がいいと思います。)
  • お値ごろ、日本的なサービス

    4.0旅行時期:2014/02 (約10年前)
    ライナス

    ライナスさん

    男性/台北のクチコミ:139件

    桃園空港からはリムジンバス(松山空港行/國光客運1841番)で約1時間、松山空港からは路線バスで15分(民権西路方面に行くバス(803系統他)に乗車)と便利な立地。バス停の目の前がホテルです。
    ※桃園空港からのバスは高速道路の区間が短いので時間がかかります。
    地下鉄淡水線民権西路駅から徒歩5分、中和新蘆線中山國小駅から徒歩3分と観光スポット、台北駅、ショッピングスポット、士林夜市や郊外(淡水、北投温泉)に行くに便利。
    ホテルは日本のサンルートと変わりませんが、エレベーターは部屋の鍵が無いと乗れないため、安心。フロントでは100%日本語が通じますし、新聞も最新のものが読めます。
    冷蔵庫には水が入っていますし、トイレにはウォシュレットもあります。
    地下は日本でもおなじみの大戸屋が入っており、朝食付きの場合こちらで食べる形。それでは日本と変わらないので、すぐ近くにある晴光商圈(夜は雙城美食街=夜市)で食べるのがオススメ。また、コンビニ(ファミリーマート、セブンイレブン)、ファーストフード(マック、モス)、スタバなどがあり、そこで食べても良いかも。
    なお、JALマイルが加盟店なので、マイレージカードを提示するとマイルが貯まります。
  • 日本語が通じるので安心

    4.0旅行時期:2014/01 (約10年前)
    dekisugi

    dekisugiさん

    男性/台北のクチコミ:1件

    日本語が通じるので安心です。それと直ぐ裏側に夜市が有り見物に行くのにも便利かも知れません。部屋は日本のビジネスホテルと一緒ですので寝るだけなら十分ですがホテルに滞在して何かをするのには向いていないホテルだと感じました。
  • 日本にいるような雰囲気を味わえます。

    3.5旅行時期:2013/12 (約11年前)
    forth

    forthさん

    男性/台北のクチコミ:4件

    現地での予定を何も決めずに行ったため、日本語で対応してもらえれば安心だろうと思いこちらに宿泊しました。
    フロントの方は全く問題なく日本語でやり取りできました。
    部屋は決して新しくありませんが、まさに日本のサンルートホテルそのもので、
    海外のホテルに不安がある方にはお勧めです。
    逆に海外にいる雰囲気は味わい深いかも。
  • 日系のホテルで駅から少し歩きます。

    4.0旅行時期:2013/12 (約11年前)
    ササモン

    ササモンさん

    男性/台北のクチコミ:10件

    年末年始に4泊しました。
    年末は割高になっていたので高かったのですが十分満足です。
    駅から5分ほど歩きますが、その途中飲食店が大量にあるので食事には困らないと思います。
    エレベーターなどのセキュリティもしっかりしているので安心して泊まれるのではないでしょうか?
    日本人をたくさん見かけました(笑)

131件目~140件目を表示(全209件中)

ホテルサンルート台北のプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ