旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シーザー パーク ホテル 台北 Caesar Park Hotel Taipei

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
台北駅周辺,西門町(台北)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.52 クチコミを見る(431件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
2
ホテル満足度ランキング
台北 ホテル(778件中)
4.52
ロケーション
4.58
コストパフォーマンス
3.66
サービス
3.79
客室
3.69
バスルーム
3.52
  • ぶるるひで

    ぶるるひでさん

    男性/台北のクチコミ:27件

    利便性抜群の立地で人気があるのも納得なホテル。
     しかし、連泊するのであれば、机や棚が無い等、部屋の使い勝手が悪いので
    私達は、リピ−トしないと思う。

    1 室内写真について
      このクチコミに掲載。

    2 部屋見取り図について
      関連旅行記「ぶるる台北 2012夏」に掲載。
      http://4travel.jp/traveler/bururu/album/10701583/
      ス−ペリア・ダブルで予約したのですが、アップ・グレイドされ、何クラ
     スの部屋に宿泊したか不明です。
      
    3 部屋について
      広さは充分。隅々まで掃除も行き届き、清潔。インテリアもモダンでおし
     ゃれ。
      バスタブとシャワ−ブ−スが別になったバス・ル−ムもとても広く、タオ
     ルも潤沢に準備されている。

      しかし、デスクが無い(←ぶるるひでには致命的欠陥)、クロ−ゼットに
     引き出しが無い、洗面台に棚等がなく洗面用具の置き場所が無い、タオル掛
     けが少ない等、部屋の使い勝手が少々悪く、連泊するのであれば、次は、別
     のホテルにすると思う。

    4 関連旅行記「ぶるる台北 2012夏」について
      これは、旅行記というより食べ歩きガイドブックを目指して作成しま
     した。台湾の「食」を愛する人の少しでもお役に立てれば嬉しいです。
    (1)宿泊ホテル(部屋見取り図を掲載)
      一 台北凱撒大飯店(シーザーパーク台北)
      二 城市商旅 航空館 (シティスイーツ ゲートウェイホテル)』
       ・ス−ペリア・ダブル
    (2)食べ歩いた店
      一 MRT雙連駅周辺
       ア 山西刀削麺
       イ 冰讃
       ウ 豆花荘
       エ 古早味豆花
      二 MRT西山駅周辺
       ア 鴨肉扁
       イ 于記杏仁豆腐
      三 MRT龍山寺近辺
        ・龍都冰菓専家
      四 MRT善導寺近辺
        ・阜杭豆漿

     今夏は、半日だけの滞在でしたので、食べ歩き旅行記としては、2011年
    12月の「ぶるる台北 2011年末」の旅行記方が格段に充実しています。
     気が向いたら、そちらを覗いて店選びの参考にされてください。
     (その1)MRT雙連駅から迪化街周辺グルメ
      http://4travel.jp/traveler/bururu/album/10689824/
     (その2)龍山寺及び永康街周辺グルメ
      http://4travel.jp/traveler/bururu/album/10691933/
     (その3)(騒豆花、金峰魯肉飯、金佳麻油鶏)
      http://4travel.jp/traveler/bururu/album/10692092/
  • ぎっつ

    ぎっつさん

    男性/台北のクチコミ:8件

    台湾も行き慣れてくるとMRTや台鉄や高鉄で行きたくなるもの。そんな時オススメなのがこのホテル。
    地下鉄の台北駅とエレベーターで直結しているのでとても便利。エレベーター付近では幾つか食事の出来る店があり、その下のフロアは地下商店街になっていて無限のお店が続きます。士林夜市で有名な豪大大鶏排も支店があり並ばずに買えます。
    地下鉄のみならず新幹線の高鉄や在来線の台鉄の発着している台北車站も真向かいなので高雄など遠出するにも便利です。
    台北車站の裏にはバスターミナルビルがあり多方面へ向かうバスが発着しています。

    すぐ近所にはコンビニはもちろん三越があったり飲食店が多数あるので買物や食事に困ることもありません。
    夜市で人気の胡椒餅の支店もお店も徒歩5分位です。

    部屋はツインの部屋でしたが、充分広く、スーツケース2つ拡げても充分余りあります。

    バスルームはカーテンが無くバスタブの半分くらいの幅ばガラス戸しかないのでシャワーを浴びるとお湯が床にこぼれるので気を使いました。
    3泊しましたが一度お湯が出なくなりフロントに電話し修理してもらいましたがすぐ直りました。

    地デジを見慣れているせいかテレビの映りはよくありません。

    無料WIFIが使えるのでスマホで通信もできます。

    フロントには日本語堪能なスタッフが数人いたり宿泊客は日本人が圧倒的に多いので外国という感じがしません。

    元はヒルトンホテルらしいですが豪華さは感じられませんが日本でいうビジネスホテルよりちょっと上の駅前ホテルという感じです。

    移動を第一に考えた時ハズレ感はないと思います。
  • 駅直結とっても便利

    4.0旅行時期:2012/06 (約12年前)
    ucchil

    ucchilさん

    女性/台北のクチコミ:11件

    今回の台湾は電車移動が多いと思ったので、駅直結のシーザーパークホテルを選びました。リノベーションを終えたばかりのホテルなので、キレイでした。
    日本語が出来るスタッフがいるので、何度か質問の為にコールしました。
    6階にスパとトレーニングルームがあります。
    観光で疲れたので、トレーニングルームは利用しませんでした。
    マッサージ、スパも利用しませんでしたがホテルにスパがあるとわざわざそのために外出しなくていいので、便利だと思います。
    毎日、ペットボトルの水がもらえます。台湾はとても暑いので水分補給が必須なので、これはとても助かりました。
    自分で水を買っても高くないのですが、やはりただでもらえると嬉しいです。
    ホテルの近くにはコンビニ、マック、デパートがあり立地はとても良いです。
    朝食もソファ席があり、ゆっくり座って食べれました。
    子供用の食器セットも借りれました。
    次回もこのホテルを利用したいと思います。
  • 電車を使う人には本当にお勧め!

    4.0旅行時期:2012/05 (約12年前)
    min

    minさん

    女性/台北のクチコミ:3件

    電車を使って旅行をしようと思い、こちらのホテルを選びました。結果は大正解です。
    まずフロントでは、ネームプレートに話せる言語のマークが記してあるので、大変便利。お部屋はデラックススイートで、改装後のモダンで綺麗なお部屋です。
    リビングとベッドルームが分かれていたので、とても広々使えました。クローゼットも広いです。
    キングサイズのベッド、これも広いです。リネンも清潔で良かったです。
    バスルームが綺麗。やっぱりお風呂とシャワーが分かれていると使いやすいです。そして日本人には当たり前のウォシュレット付きトイレがあり、大変良い滞在が出来ました。

    他にも泊まってみたいホテルは他にもあるけど、またこのホテルにしてしまうかもしれません。

    しいていえば・・・朝食ビュッフェメニューにはそれほど目ぼしい物は無く、1日食べて飽きました。「美食の台湾」なので、朝食付けないで外でお粥とか食べに行てもいいかもと思いました。
    それから、外観はかなりくたびれてるので気にしない方がいいです。中は綺麗なので。
  • 便利・親切

    4.0旅行時期:2012/05 (約12年前)
    BlackMickey

    BlackMickeyさん

    非公開/台北のクチコミ:23件

    初めての台湾でこちらのホテルを利用させて頂きました。
    朝食はいろいろな種類があります。
    MRTを利用される方には便利ですが、思った以上に改札まで距離があります。
    ホテルのエレベーターでB1Fまでおり、あとは看板の案内に沿って行きます。
    途中、お茶屋(御奉)さん、阿原肥?(石鹸)さん、モスバーガーなどがあります。
    ウェルカムドリンクならぬパイナップルケーキが4つ、1人2つ?置いてありました。
    これまた美味しかったですよ。
    ホテルで売っていたのでしょうか?私は見つけることが出来ませんでしたが買いたいと思わせるものでした。
    ホテル裏手側にもいろいろな食べ物屋さんがあっていいですよ~。
    特にお気に入りなのが老蔡の水煎包(肉・キャベツ餡)安くて美味しいです!
  • 台北駅前で便利です

    4.0旅行時期:2012/05 (約12年前)
    ひげくまパパ

    ひげくまパパさん

    男性/台北のクチコミ:6件

    台北駅を降りて地下道を歩いて行けるので、雨の日も濡れずにすみます。
    立地は最高に良いです。

    ホテル自体は改装はしているのだとは思いますが
    少々くたびれた感じはします。
    それでも若いスタッフ達のサービス精神や明るさには
    とても好感が持てます。

    最近出来た他のホテルと比較すると分は悪いですが、
    値段相応の快適さと便利さはあります。
  • 観光を目的にホテルを拠点に動くには最適!

    4.0旅行時期:2012/05 (約12年前)
    kensaku

    kensakuさん

    男性/台北のクチコミ:1件

    地下鉄が直結なので、女性同士の旅行にはとても安心だと思います。
    個人旅行で行程を組む場合、行動の起点として四方八方どこへ行くにも
    便利だった。
    マッサージ・整体は中山でホテルから一駅。
    西門(ファッションの買い物)もホテルから一駅。
    台北駅のフードコートは道路を挟んですぐ前。
    新光三越デパートは隣。
    足ツボ(足満足養生会館)もホテルからすぐ。

    朝食のビュッフェは種類が豊富で、とても満足できた。
    気の付いたこととして、ルームベルがドアーの外で鳴るため、
    どこの部屋で鳴ってるのかわからず、早朝や夜中はちょっとうるさかった。
    (グループで部屋の行き来をしている人がいたのかな?)
    ホテルの料金は、ツアーだったのでわかりません。
  • 利便性のいいホテル

    4.0旅行時期:2012/04 (約12年前)
    saku_syun

    saku_syunさん

    非公開/台北のクチコミ:2件

    個人旅行だったので、空港からの移動がラクで価格の安かったこちらに宿泊しました。
    旅行中、ポツポツ雨に降られたのですが、台北駅に直結しているのであまり濡れずにすみました。
    大好きな徳也茶喫もすぐ近くで、個人的にはとてもいい立地のホテルでした。

    客室は少し古いですが、寝泊まりする以外はほとんど外で遊んでいたので、問題ありませんでした。
    街歩き旅行の方には、オススメのホテルです。
  • 我が家リピ率?1ホテル♪

    4.0旅行時期:2012/03 (約12年前)
    花☆花

    花☆花さん

    女性/台北のクチコミ:11件

    今回3回目の宿泊♪
    MRTから直結でとても便利。
    そして~高鉄&台鉄を利用するなら断然お勧め♪こちらも直結なのでとても便利です。

    我が家は毎回エグゼクティブスイートに泊まります。
    安いのにお部屋が広いので子連れには最適♪

    ホテルの周りには美味しいお店が沢山あります。
    なので、我が家はいつも朝食なしです。
    お勧めなのがホテルの裏にある☆阿泉麺線☆ここの麺線と臭豆腐がとても美味しいです。
    台北では阿宗麺線が有名だけど私は阿泉麺線の方が好きです♪
    毎回2回以上は食べます。

    ジムがありますが、見せていただきましたがとてもこじんまりとした感じでした。
  • レセプションスタッフが親切です。

    4.0旅行時期:2012/03 (約12年前)
    tomiuchi

    tomiuchiさん

    男性/台北のクチコミ:3件

     お昼と夜のレストランの予約をしたら、ちょうどその日は 大安吉日だったようで 宴会が多くいずれも予約が入りませんでした。レセプションスタッフに再度お願いしたところ、結構、粘って頂いて、こちらも時間を若干遅くしたら、いずれも予約OKとなりました。電話で「うちのお客さんだからお願い!」と何回も食い下がる言葉が聞こえて、違うホテルのレストランなのにご苦労様、感謝でした。
    レストランに着くと、一番良い部屋に通してもらい、レセプションスタッフにまた感謝でした。きっと、そこそこのクラスのホテルは色々お互い様で融通し合うところがあるので、ホテルを通しての予約はお得なのでしょうね。

341件目~350件目を表示(全431件中)

シーザー パーク ホテル 台北のプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ