旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ザ ウェスティン ジョスン ソウル The Westin Josun Seoul

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
明洞 ミョンドン,貞洞 / 徳寿宮 チョンドン / トクスグン(ソウル)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.40 クチコミを見る(292件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
2
ホテル満足度ランキング
ソウル ホテル(970件中)
4.40
ロケーション
4.47
コストパフォーマンス
3.57
サービス
4.09
客室
4.13
バスルーム
3.98
  • 立地、サービス、全てが優れたホテルです!

    4.5旅行時期:2010/02 (約14年前)
    りゅーちゃん

    りゅーちゃんさん

    女性/ソウルのクチコミ:13件

    数年前に初めて泊まって、総合的にとてもよかったのでそれから何度も宿泊しています。

    ソウルの繁華街明洞に位置し、観光がとてもしやすい場所にあります。
    部屋はとても広く綺麗です。
    ヘブンリーベッドと呼ばれるベッドはとても気持ちが良く、
    バスルームも広々としていて、昼間の観光疲れをゆっくり癒せます。

    スタッフの方も感じが良く、「さすがウェスティン」と感じさせることが多々あります。
    チョコやナッツやミニワインが置いてあるようなサービスも嬉しいポイントです。

    ソウルのホテルはいくつか泊まってきましたが、立地、サービスの面等色々考えると私はこちらが一番好きです。
    料金は決して安くはないですが、値段に見合った立地、部屋、サービスが受けられるホテルだと思います。
  • 明洞に近い ウェスティン朝鮮

    4.0旅行時期:2010/02 (約14年前)
    ボンボン

    ボンボンさん

    女性/ソウルのクチコミ:2件

    前回のソウル旅行では、江南地区のホテルで
    明洞へのアクセスが悪かったので
    今回はロッテホテルと悩んでこちらにしました。

    ロッテホテルにはどんなホテルか見がてら
    食事に行きましたが、私的にはウェスティンで
    よかったかなと思いました。(なんとなく雰囲気)

    ただ中心地のせいか、お部屋がかなり狭く、
    (部屋にいる時間は長くないからいいんですが)
    三人一部屋はかなりタイトでした。

    あと私たちが泊まった部屋だけなのかもですが、
    浴室(トイレ込みの)に換気扇がなかった。
    スイッチ自体がなかったからたぶんないんでしょう。
    トイレの後はちょっと困りますね。

    朝食付きプランでビュッフェレストランで
    毎朝いただきました。
    ソウルでは新羅ホテルの朝食がナンバー1との
    呼び声が高いですが、ここもだいたい同じような
    内容で、満足できるビュッフェでした。

    ラウンジもそこそこよかったです。
    充実度は70パーセントかな。

    大浴場に行ってみたのですが、会員制スポーツクラブ
    を兼ねていて、地元の方がたくさんいらしていて
    おもしろかったですよ。浴槽も日本のより深かった。
    お時間あれば寄ってみてください。

    またソウルに行く時は泊まりたいと思います。
  • 便利なホテル

    4.0旅行時期:2010/02 (約14年前)
    Cyun

    Cyunさん

    男性/ソウルのクチコミ:2件

    立地は便利です。ホテル前から地下街へ入れば、ロッテデパートや明洞ギルまで行くことができます。
    レストランも充実しています。朝食ブッフェは種類は多いほうです。
    部屋は広いです。
    アメニティーとしては石鹸・シャンプー・コンディショナーはあります。
    なお、韓国のホテルでは決まっているように、
    歯ブラシセットは有料で置かれています。
    また、寝巻きはありません。
    日本語は結構通じるようでした。
  • 女性が好きな雰囲気。

    3.5旅行時期:2009/12 (約15年前)
    chihyang

    chihyangさん

    女性/ソウルのクチコミ:3件

    クリスマスシーズンに訪れたので館内には大きなクリスマスツリーが飾られていてとても綺麗でした。お部屋も含めて装飾や小物が可愛らしいものが多く女性が好みそうなホテルだと思います。立地も中心街に近いので何処に行くにも便利です。
  • 明洞に隣接している落ち着いたホテル

    4.0旅行時期:2009/12 (約15年前)
    マイラー

    マイラーさん

    非公開/ソウルのクチコミ:4件

    【宿泊回数】
    2009年に3回、2011年に1回、2012年に1回宿泊しました。
    11階、19階のエグゼクティブフロアに宿泊しました。

    2011年の改装後に泊りましたのでSPAの内容を追加しました。
    (2012年8月宿泊)

    【ロケーション】
    仁川空港とのリムジンバスがホテル1階から発着してます。

    明洞に隣接し、徳寿宮に程近く、南大門市場、ソウルタワーや景福宮にも徒歩圏内です。にもかかわらず立地的に静かな雰囲気で落ちつけます。

    【客室とホテルサービス】
    スタンダードな客室は広くはありません。
    ビューは回りのオフィスビルビューです(笑)
    圜丘壇(ホァングダン)側の部屋だと、少しましかな。。。

    エグゼクティブフロアのゲストは最上階の専用ラウンジが使えます。
    朝食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルとなかなか使いでがあります。

    フィットネスクラブにあるお風呂は良いです。
    やや照明を落として落ち着いた雰囲気で、サウナ2種類に熱め・温めの湯船と水風呂があり、洗い場は日本と同じように座って体が洗えます。日本の浴場と全く同じと考えてもらえれば問題ありません。冷えたミネラルウォーターもサウナ・湯船の近くにありゆっくりまったり寛げます。

    【日本人スタッフ】
    いません。ただ、少し日本語が話せるスタッフはいます。

    【評価】
    良いホテルでしょうが、宿泊料もソウルのホテルとしてはイイお値段です(笑)
    私のようにスターウッド系ホテルにこだわらなければ、同等のサービスでもっと安いホテルがあるのではないでしょうか?

    フロントスタッフの対応に差がある感じで、チェックイン時にアタリの良い方とそうでない方で、ホテルの印象が変わってしまいそうです(汗)。この点、ちょっと気になりました。
  • 明洞でホテルライフを楽しむ場所

    4.5旅行時期:2009/11 (約15年前)
    T04

    T04さん

    男性/ソウルのクチコミ:17件

    場所は明洞至近のため、日本人観光客にも人気が高いと思いますし、ウェスティンという冠がついているため、安心感もあると思います。ただ日本統治時代に、日本によって建てられた韓国初の西洋式ホテルで、朝鮮半島で初めてエレベーターが設置され、また朝鮮半島で初めてアイスクリームを提供したといった歴史をもつ、伝統と格式を誇る「朝鮮ホテル」が母体となっています。ちょっと襟を正し、少し気取って利用すると良いかもしれません。サービスは至れり尽くせりですし、食事は美味しいですし、ヘルスクラブも充実していますので、ホテルを利用尽くしたいと思う方にはぴったりかと思います。ただ寝るだけと割り切るのであれば、安くない宿泊料金が勿体無いかなと思ったりもします。客室は質感が高く、ノートパソコンも装備され、窓が開けられるようになっているのもポイントが高いです。エスプレッソマシーンもあって美味しいコーヒーを飲むことができますが、利用できるコーヒー・カプセル数が限定されていたことだけが、ちょっと貧乏くさいくて残念でした。以前のエグゼクティブクラブ・ラウンジは小規模で、2つのフロアに設けられていましたが、リノベーションを機会に1か所に統合され、規模も大きくなりました。午後のティータイムのスイーツ類、夕刻のカナッペ類の質も高く、充分に楽しむことができました。ソウルでのホテルライフを充分満喫するため、再び利用したいと思います。
  • ◎ 「ウェスティン朝鮮ホテル」

    4.0旅行時期:2009/11 (約15年前)
    みにくま

    みにくまさん

    非公開/ソウルのクチコミ:29件

    〜 THE WESTIN CHOSUN HOTEL 〜
    韓国旅行、最初の3泊「エグゼクティブ・スイート」を予約しました。

    初めての韓国旅行なので、最初のうちは食事に観光にと動き回る予定なので、あまり広い部屋を予約してもほとんど使わないような気もしましたが、デラックスルームもエグゼクティブ・スイートも、それほど値段が変わらないような気がしたのと、エグゼクティブ・スイートには送迎サービスが付いているということを考えて、この部屋にしました。

    さらに4・5泊目は「プレジデンシャル・スイート」、このホテルの客室の中で最上級で、通常は一般にあまり開放していない部屋です。

    今までいろいろなホテルのスイートルームに泊まって来ましたが、そのホテルの最上級、スーパースイートと言える部屋に泊まるのは今回が初めてのことで、かなりドキドキしました。

    ◎ ウェスティン朝鮮ホテル 「プレジデンシャル・スイート」 310?
    正規宿泊料 9,990,000KRW=768,460円

    部屋の広さ310?も凄いですが、料金も恐ろしい金額ですね。
    私たちは2泊したので、正規料金なら150万以上・・・。とてもじゃないですが、こんな値段で泊まるほどの勇気はありません。まぁ幾らで泊まったのかは内緒にしておきます。


    ◆◇ ウェスティン朝鮮ホテルソウル 「エグゼクティブ・スイート」 ◇◆
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10398311/

    ◆◇ ウェスティン朝鮮ホテルソウル 「プレジデンシャル・スイート」 ◇◆
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10409238/
  • みにくま

    みにくまさん

    非公開/ソウルのクチコミ:29件

    ◎ エグゼクティブラウンジ サービス

    営業時間:6:30~22:00
    ブレックファストサービス(6:30~10:00)
    ハッピーアワー(17:30~20:00/ カクテル)
    ティーサービス
    秘書業務&ビジネスサポート
    エグゼクティブフロアの/チェックイン・アウト


    このエグゼクティブラウンジはスイーツもなかなか美味しい。
    日本のちょっとしたラウンジで食べるものと、何ら変わらないクオリティ。
    どこかの国の激甘スイーツとは全然ちがいますので、安心して食べられます(*^_^*)
  • みにくま

    みにくまさん

    非公開/ソウルのクチコミ:29件

    今日は世界遺産を4ヶ所も攻略する、一日がかりの観光で、かなり疲れてしまったので、ホテルに戻ってくるなり、これ以上どこにも出かけられなくなってしまいました。
    雨で靴がべちゃべちゃになってしまったのも理由の一つ。

    こんな時はルームサービスが便利ですね。

    どんなのが出てくるか、ドキドキでハンバーガーを注文してみました。


    ハンバーガーとチーズケーキ 38850KRW=2988円

    ホテルのルームサービスというと、特に外国では注文してからけっこう待たされるというイメージがあったのですが、ここはそれほど待たされることなく持ってきてくれました。

    ハンバーガーがいくらでチーズケーキがいくらか忘れてしまったので、レシートを見て合計金額だけ載せてあります。


    正直、マクドナルドのハンバーガーの方が、満足度は30倍くらい高いです。
    ただ、外に出なくて良い、部屋で待っていれば持ってきてくれる、というこの便利さには勝てません(T_T)

    チーズケーキがアタリだったのが救いでした。
  • 安心です。

    4.0旅行時期:2009/09 (約15年前)
    jun

    junさん

    女性/ソウルのクチコミ:2件

    今回、2回目の宿泊となりますが次回もと思えるホテルです。
    エグゼクティヴフロアに宿泊しましたが、お部屋の広さも結構ゆったりしています。
    PM6:00~のクラブでゆっくりとアルコールを嗜みながらこれからの時間などを思案できたりと、満足できるものでした。
    但し、前回(2年前)からリフォームしたようで、ちょっと騒がしく感じましたが・・・・

    しかしながら、ホテルマンの対応は大変優れたもので私たちの様子をきちんと見ていてくれ、ちょっと困った様子をするとすぐに駆け寄ってくれ、個人で旅行をする者にとっては大変助かりました。

    又、次回も利用したいと思います。

241件目~250件目を表示(全292件中)

ザ ウェスティン ジョスン ソウルのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ