旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ザ ペニンシュラ 香港 The Peninsula Hong Kong

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
尖沙咀 チムサーチョイ(香港)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.43 クチコミを見る(292件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
1
ホテル満足度ランキング
香港 ホテル(474件中)
4.43
ロケーション
4.48
コストパフォーマンス
3.55
サービス
4.35
客室
4.52
バスルーム
4.38
  • 香港で長い間評判を保っている、老舗ホテルです

    5.0旅行時期:2015/08 (約9年前)
    ふわっくま

    ふわっくまさん

    女性/香港のクチコミ:2件

    ペニンシュラ香港は長い間有名ホテルで、何年も前にもショッピングに訪れた思い出があります。
    少しも衰えないサービスが感じられて、改めて行った甲斐がありました。
    チップも係の人は少々受け取りましたが、なぜか枕銭は置いたままでした。
    それでもキレイに掃除されて、何だか「誇り」のようなものも感じました。
    朝食も特にバイキングは種類が豊富で、お腹いっぱい食べられました。
  • なるほどそういうことだったか

    5.0旅行時期:2015/07 (約9年前)
    pyan2

    pyan2さん

    女性/香港のクチコミ:16件

    感動したよ!!! パックツアーで本館利用だったのだけど、何に感動したかって まずは部屋の調度品の作りの良さだよ。抽斗からして細部へのこだわりがいちいち凄くて、なるほどねー。この部屋でさえこの居心地の良さなのだから、もっと上のクラスについては推して知る可だね。泊るだけならどこだっていいじゃんと思ってたけど、違うんだねー。ラグジュアリー ってこういうことなのかー と豊かな気持ちになれた数日間でした。お金貯めて、次の香港もここに泊ろうと思います。
  • ペニンシュラの朝食ブュッフェ

    4.5旅行時期:2015/05 (約9年前)
    yoppy0623

    yoppy0623さん

    男性/香港のクチコミ:3件

    香港のホテルと言えばペニンシュラ。そこの朝食ブュッフェに行ってきました。
    二階のベランダで朝食を食べました。ここの良いところはコロニアル調の内装にインテリア。普段は味わえないような雰囲気のなかで食事ができること。また紅茶はオリジナルのペニンシュラブレンド。紅茶は詳しくないですが、シルバーのポットでいただくこの紅茶は本当に美味しい。
    ブュッフェはフルーツ、卵料理、パン、飲茶など様々。出来立てのものがおおく、なくなるとすぐ新しいものが出てきます。
    お客さんは日本人もおおく、人気の高さが伺えます。
    チムサーチョイのど真ん中なので、利便性もいいと思いました、
  • クラシカルな雰囲気が最高

    4.5旅行時期:2015/04 (約9年前)
    naoyumi

    naoyumiさん

    女性/香港のクチコミ:18件

    香港のホテルといえばすぐペニンシュラの名前が連想される格式あるホテルで、期待を裏切らない豪華さがありました。1928年開業だそうで、館内には英国統治時代の趣が漂っていてそのクラシカルな雰囲気に魅了されました。部屋にもムードがあり、サービスもよく、全ての面で満足でした。
  • タワー最上階からの絶景。

    5.0旅行時期:2015/03 (約9年前)
    Yちゃん

    Yちゃんさん

    非公開/香港のクチコミ:2件

    ビクトリア湾と香港島を見下ろし、ミュージックオブライツを客室からゆったりと眺められます。客室は歴史あるホテルというより、最新のハイテクホテルといった感じで、日本の外資系ホテルの設備よりも優れています。唯一残念なのはウォシュレットが無い事です。
    スパやプール、ジムもスタッフの方がとても親切で、おもてなし感が抜群でした。
  • 香港で泊まった初めてのスイート

    4.0旅行時期:2015/02 (約9年前)
    家族

    家族さん

    男性/香港のクチコミ:12件

    本館 スイートの禁煙ルームを2泊利用。リムジンは、空港からしか利用できないと言われた。

    前泊のホテルから、12時くらいに着いたので、まだ、部屋が用意されていないとの事。
    トイレを聞くと「上階へ」 上階でトイレを聞くと「ロビーへ」何往復しても同じ答え。街へ出て、レストランで用足しする羽目に。  

    食事に行っている間に、部屋を3階に変更されたよう。修正液で変更されていた。(予定は中層階?)

    夕食は、28階のフェリックスで日本人シェフが説明をしてくれた。(スイート限定?)
    夜景も光線も綺麗でした。

    1泊目の朝、噂のザ・ロビーへ行くと、「他も利用できますが、本当に宜しいのですか?」と言われ、「はい」と言ってしまうも、宿泊客らしき方は皆無。わずか数人の観光客。たいしたことない、パンとコーヒーの朝食でした。

    2泊目の朝に、上階に行き、理解できました。
    常連のマダムが、「いつもので宜しいでしょうか?」と店員から言われる位の、宿泊客&常客のための店があるではないですか。食べ放題で満喫。

    ザ・ロビーは、観光客が1階に、一杯入ってくるので、観光客に有料にして、うろちょろさせない為のアイデア?

    部屋の廊下を歩いて探索?していても、職員以外とは会わない、このゆったり感

    1階では、よく日本人の話し声が聞こえました。自分をスイートに泊まっている客と誰も思わない位に、日本人が目立ちません。

    これから、1香港ドルが、20円30円になっても安心なように、100万香港ドル預金しようと思っていたのですが、どこの銀行でも自分以外が口座開設を認めてもらえず、困惑していたのですが、ある銀行で、「日本語話せる行員がいるが、今は不在」と言われ、名前とペニンシュラの部屋番号を伝えておいたら、2泊目の夜、日本語で「明日の朝、どこの支店なら9時半に来れますか?」と電話が入りました。御蔭で、1香港ドル15.5円で口座開設できました。既に1香港ドル16円を超えていますね?

    さすが、ペニンシュラの宿泊客だと銀行も対応が激変?
    得した分で、
    次回は、スイートは無理ですが、また泊まるでしょう。

    お勧めは、館内のPRADA そごうのPRADAもいいけど、
    日本よりも最新アイテムを、中環や近くのハーバーシティや空港免税店よりも良かった。

  • 28階のレストラン&バーがおススメ

    3.5旅行時期:2015/02 (約9年前)
    adamon

    adamonさん

    非公開/香港のクチコミ:16件

    クラシックな外観のビクトリアハーバーを目の前にしたきれいなホテルで、宿泊しなくても、アフタヌーンティー利用あるいはバー利用で行くととても優雅な気分になれます。内装も品のよいクラシックな調度品でまとめられており、ロビー階の喫茶もよいし、2階のシガーバーもピアノの生演奏をしていて大人な雰囲気がとても良いです。一番お気に入りになったのが、28階のフェリックスで、バーでは比較的リーズナブルな価格で、ワインやカクテルと、香港のビクトリアハーバーの夜景が楽しめます。スタルクのデザインだそうで、スタイリッシュでとても雰囲気がよいです。
  • 歴史ある素晴らしいホテル

    4.5旅行時期:2015/01 (約9年前)
    パイナップル頭

    パイナップル頭さん

    男性/香港のクチコミ:15件

    香港のホテルの中で、最も有名なペニンシュラ

    外観も内装も気品があり、やはり一流ホテルの風格もあります。

    また、ホテルスタッフも素晴らしく、近すぎず遠すぎない接客で非常に心地好い滞在になりました。

    宿泊をしない人でも、館内でアフタヌーンティーを楽しんだり、ペニンシュラブティックで買い物をする事が出来るので、香港に行くのであれば、足を運ぶ価値のあるホテルだと思います。
  • 香港ナンバーワン

    5.0旅行時期:2014/12 (約10年前)
    ひめ

    ひめさん

    女性/香港のクチコミ:2件

    クリスマスシーズンのペニンシュラにどうしても行きたくて、香港弾丸ツアーしました。
    最近新しいホテルが建築されてますが、やはりペニンシュラは不動のナンバーワンだと感じさせられました。
    極端な話、九龍から出ずに、もっと究極を言うとホテルから出なくても買い物も食事、香港ナンバーワンのものをたのしめるという、素敵な場所です。
    おもてなしも最高です。イルミネーションも素敵で、クリスマス気分を満喫しました。
    また行きたいなぁ。
  • 優雅なアフタヌーンティー☆

    5.0旅行時期:2014/12 (約10年前)
    Mariposan

    Mariposanさん

    女性/香港のクチコミ:4件

    香港では色々なアフタヌーンティーを楽しめますが、クラシックなアフタヌーンティーを楽しみたい方には、やはりペニンシュラが一番おすすめです☆スコーンが特に美味しいです♪今回はクリスマスキャンペーンでアフタヌーンティーの後にガラスのペニンシュラ特製ツリーオーナメントのおまけがついてきました。

101件目~110件目を表示(全292件中)

ザ ペニンシュラ 香港のプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ