旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

キャッスル ワイキキ ショア リゾート Castle Waikiki Shore Resort

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ワイキキ(ホノルル)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.98 クチコミを見る(62件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
39
ホテル満足度ランキング
ホノルル ホテル(130件中)
3.98
ロケーション
4.72
コストパフォーマンス
3.88
サービス
3.13
客室
3.80
バスルーム
2.83
  • やっぱりワイキキショアが最高

    5.0旅行時期:2011/07 (約13年前)
    ノンノン

    ノンノンさん

    非公開/ホノルルのクチコミ:6件

    ワイキキショアへは2回目の宿泊です。立地と窓からの景色はここが最高です。
    今回は上の階でしたので、海と山と両方楽しめました。夜になってからも山側の夜景がきれいで、良かったです。
    フロントの男性が親切で日本語もお上手なので観光の相談などにのっていただけます。
  • ポチポチ

    ポチポチさん

    非公開/ホノルルのクチコミ:7件

    ワイキキビーチ沿いで立地は素晴らしい。
    隣が公園のため、低層階でも視界を遮るものがなく、お部屋から綺麗なビーチおよび夕日が望めます。
    1ベットルームタイプを利用しましたが、キッチンには、ガスコンロ、オーブン、レンジ、ランドリーまで付いていて、申し分ありません。しかしバスルームが1?とこれまで経験したことない狭さ!!!シャワーの出も良くありません。
    トイレは、直ぐに詰まります。。。
    古い建物なので、水周りに問題はありそうです。
    でも、この立地で、このお部屋からの景観で、150ドル以下のコンドミニアムは他にはないのではと。総合満足度は高いです。
    また利用しても良いと思いました。
  • 朝の海岸沿いの散歩がうちの日課です。

    4.0旅行時期:2010/05 (約14年前)
    はやぴー

    はやぴーさん

    男性/ホノルルのクチコミ:3件

    3年前に初めてここに宿泊しました。
    部屋は1ベッドルーム1バスルームに親子4人です。
    ロケーションは抜群で一番トランプ側の部屋でも高階層なら海もみえて開放感もあります。
    トイレはつまり安い。洗濯機も一度壊れました。
    けれどやっぱりここは最高です。

    ハワイに宿泊すると一番初めに海が見えるかどうかをチェックすると思います。
    少ししか海が見えないとリゾート感が減りますよね。

    ここなら7階以上なら問題なく、隣のアウトリガーホテルより上の階層だと尚よいですよね。

    コンドなのでたくさんの荷物を運ぶときも駐車場が地下にあるので便利。
    今年の4月も宿泊しました。
    来年も予約してあります。

    ラナイでボーとしているだけでもいいです。
    西側だけど、フォート・デ・ルッシー公園は広くて遠くにヒルトンが見える
    ビルが遠くに見えるのがすきなのです。
    近くにあると開放感がマイナスです。

    フロントは一人だけ日本語が堪能な方がいますが(常駐していません)
    基本、日本語は通じません。

    トラブルがあった時に伝えるくらいの英語がわかるとよいと思います

    朝の海岸沿いの散歩がうちの日課です。

  • ロケーションが最高!

    4.5旅行時期:2010/05 (約14年前)
    ぴょんきち

    ぴょんきちさん

    女性/ホノルルのクチコミ:45件

    家族4人で1BRに宿泊しました。

    キャッスル経由での予約だったので1Fフロントでチェックイン。
    ロビー先のドアはオートロックになっていて、宿泊者専用の鍵で中に入ります。
    エレベーターも専用鍵で操作するので、セキュリティ面ではとても安心できます。
    駐車場は地下1階にあります。

    今回は運良くアップグレードされていて、最上階ペントハウスに宿泊できました。
    とにかく眺望が最高です。
    エレベーターを降りると部屋まで長い廊下がつながり、ダイアモンドヘッド側が
    一望できます。
    ラナイ側はフォートデルッシー公園に面しているので遮るものが何もなく、
    金曜夜のヒルトンの花火をラナイでくつろぎながら目の前で鑑賞できました。
    真下のビーチには大勢の人が集まって場所取りしていたので、花火鑑賞の
    スポットなのだと思います。
    ラナイから見るサンセットも素敵です。
    サンセットを眺めながら部屋でディナーも楽しめます。
    虹も頻繁に見れました。

    設備は洗濯・乾燥機、電子レンジ、オーブン、大きな冷蔵庫(冷凍アリ)など
    基本の家電や食器類がそろっています。
    離乳食期の子供が一緒だったので、まとめて離乳食をつくり小分け冷凍していました。
    2歳の兄も白飯が基本なのでほぼ自炊でしたが、スーパーで食材を調達して料理する
    のも楽しめました(笑)

    残念なのはお風呂。
    固定式のシャワーブースのみ。
    ブースは50cm位の立ち上がりがあるので、子供たちはバスタブかわりにお湯をはって
    入浴しましたが、とても狭く親子で入るのに苦労しました。

    プールはありませんが、目の前のビーチで充分楽しめます。
    ビーチタオルはフロントで借りれます。

    オンザビーチ、買い物にも便利!ロケーションが素晴らしいコンドミニアムです。

  • 何でも揃っています。

    4.0旅行時期:2009/07 (約15年前)
    五十肩

    五十肩さん

    男性/ホノルルのクチコミ:3件

    日本から持参したのは米と海苔と梅干とキュウリの漬物。
    部屋にキッチンがあるステューディオタイプでしたが、朝、ご飯を炊いておにぎりを作り、ハナウマに持って行きました。
    夜は、ドンキホーテで買った牛肉とトロピカルフルーツで、ステーキやカレーを作り、ラナイでのんびり食事ができました。
    料理道具は何でも揃っています。
    ラナイは西向きですが、広い公園が開放感があり、ビーチとワイキキの街が一望でき、最高の景色でした。
    フロントは、小錦を若くしたようなお兄さんでしたが、日本語ペラペラでとても好感です。
    場所はワイキキビーチウォークに近く、DFSやクヒオビーチも散歩範囲です。
    ドンキで買物をし過ぎた場合でも、ちゃんとタクシーが待っており、ここまで約9ドルです。
    もし、ステーキを焼いた煙で部屋の火災警報器が鳴ったら、窓を全開してください。(警報機をラップで包むなどダメです)
  • レンタカー派にお勧め!

    3.5旅行時期:2009/03 (約15年前)
    TOMAIKE

    TOMAIKEさん

    非公開/ホノルルのクチコミ:84件

    ハワイ滞在中、外食ばかりでも飽きるので後半はコンドミニアムに滞在することに...。場所は、ワイキキの最西端...同じワイキキショアの中でも、キャッスルグループが管理する部屋と、アウトリガーグループが管理する部屋があります。きれいに管理されているのはアウトリガー、お安めなのがキャッスルです!私達の場合、モチロン安さにつられキャッスルを選択...キャッスルで予約をして便利だったのは、チェックインが直接ショアのフロントで行えることと、玄関のすぐ前にある駐車場を滞在中使えたこと...。駐車場は無料ではありませんでしたが、ワイキキの中ではずいぶん安価でした。アウトリガーの場合は、お隣のリーフでチェックインを行い、かつ、駐車場はリーフのものを使うとか...。ただし、キャッスルの場合、日本語は一切通じませんので、それなりに話す必要があるかと... ワイキキ最西端ですし、横は軍の施設と言うこともあり、割合静か...再開発の終了したビーチウォークがすぐそばにあり便利です!コンドミニアムの1階海側はファーストフードのお店が軒を連ねていて、アメリカ版海の家といった雰囲気
  • 部屋に長く滞在したくなるコンド

    4.5旅行時期:2009/01 (約15年前)
    汐留

    汐留さん

    女性/ホノルルのクチコミ:1件

    キャッスルリゾート管理の部屋だったから?、チェックインは隣ホテルフロントで行わずショアのフロントでしました。(アウトリガー管理の部屋だと隣のホテルのフロントでするらしい)
    建物の入口に入る鍵とルームキー(カードタイプ)の2種類を受け取る。
    建物の入口のやエレベーターを操作させるのには、鍵がないと操作できない、セキュリティーは安心。
    日本語OKのスタッフも常勤ではないけどいました。
    アウトリガー経由だと隣のアウトリガー・リーフのプールが使えますが、キャッスル・リゾート経由で予約だとそのプールが使えないです。
    プールを利用しなくてもいいなら、キャッスルリゾートで予約するほうが管理している部屋数も多く、2BRやペントハウスが取りやすいです。

    1BRでしたが高層階だったのでフロント側の海から離れた部屋でも、海岸がバッチリみえました。6階以上の部屋なら海が見える。
    海岸から一番離れた「トランプタワー側の一番奥まった部屋」でも海岸の景観は部屋から楽しめ、ラナイが広いので部屋の延長で景色が楽しめます。

    1BRはだいたい75?あるので大人4人でもゆったり過せます。
    ただ部屋の仕切りがアコーデオンカーテンなのでリビングのテレビの音や話声はベッドルームにも聞こえる。
    完全に静かな睡眠をしたい、生活時間帯の違う同行者と一緒なら、2ベッドルームがおススメです。

    バスはハーフバスタブ・タイプ。シャワーは可動タイプ。
    ハーフバスタブは女性や子供ならタブに湯を張ると「腰湯」ぐらい。
    大人二人で入るのは無理なバスです。
    一人なら足は完全には伸ばせないけど、お湯を20センチ程度張り、冷房で冷えた身体を温める位はできたので年配者でもそこそこ満足できるバスでした。
    キッチンはIH。 炊飯器・大型オーブン・電子レンジ・自動製氷機つき大型冷蔵庫もあり、料理は何でもできる。(備品は部屋によって違う)
    耐熱ガラスのボウルやオーブン皿が揃っていました。
    よく切れる小さい包丁・割り箸は日本から持参してよかったなと思います。
    そうめんを作るなら日本からザルを持っていったほうがいいですよ。目の荒いザルしか常備していません。
    各室内にランドリー設備アリ(乾燥機付き)なので無料で好きな時間に毎日洗濯可能。

    今回は、万が一、同行年配者が体調を崩した場合を想定し長い時間部屋にいても満足できる景観と外出時のアクセスを重視してココに決めました、大正解。

    新スポットのワイキキビーチウォークへは3分もかからなかった。
    カットフルーツの美味しい「高橋果実店」・有名パンケーキ店・日本そば店もすぐ近くにあります。
    ABCストア・スターバックス、デニーズ・有名レストラン・大型ホテルもすぐ近くにあるので自炊しなくとも朝から困ることは全くありません。

    タオル交換は毎回してくれたが交換してくれるタオルが清潔だけどボロい、バスタオルを広げてみると両端が全部ほつれてて、交換を希望したら別のものを持ってきてくれました。
    毛布がアクリル製で吸湿が悪く寝ていて暑い、とても使い心地が悪い。
    この2点がとても不満だった。

    お子さん連れなら寝る時に小さいタオルケットがあるといいですよ。

    旅行会社経由で、オフシーズン・1BR1室3人利用で1泊400ドル以上かかった。
    サイト・旅行会社とも料金やや高め、十分に比較検討してみて予約した方がいい、キャンペーンなどで格安で泊まれたりする。
    ロケーションは10点、建物は古め。室内はオーナー意向によって違うから最新設備だったり、古めだったり・・・でもメンテは行き届いてるし、不備があればルームキーパーが来た時に改善してくれます。

    また、利用したいコンド。
    設備やアクセス詳細はキャッスルリゾートHPには情報が少なすぎるので、アウトリガーHP内「ワイキキショア」で確認を。
  • ワイキキビーチのコンド。

    5.0旅行時期:2008/03 (約16年前)
    モニカ

    モニカさん

    女性/ホノルルのクチコミ:1件

    キッチン、洗濯機、乾燥機付きの1ベッドルームのコンドに泊まりました(リビングと寝室が独立しています)。子連れには快適でした!

    3週間の滞在だったので、格安の2階、オーシャンフロントではありませんでしたが、ビーチは裏口から行けるし、バス停は目の前、繁華街(?)にもヒルトンビレッジにも歩いてすぐで大満足でした。

    もし英語でも予約ができる方なら、キャプテンクックリゾートを通されると他のサイトよりも安く紹介してもらえると思います(私たちは30%オフにしてもらいました)。
  • ワイキキ ショア

    4.0旅行時期:2006/11 (約18年前)
    ふみこ

    ふみこさん

    非公開/ホノルルのクチコミ:3件

    ビーチにあるコンドミニアムで、某旅行会社に手配してもらい4泊しました。たとえ備え付けの包丁が切れなくても、炊飯器が古くさくても、食器洗い機や洗濯機の洗剤がメイドサービスで追加されなくても、エアコンがうるさくても、立地のよさと窓からの景色と比べれば小さなことでした。

    ◆よかったところ
    ・ホテルを出て30秒でビーチ
    ・ホテルの1Fのビーチ側にテイクアウトのお店
    ・歩いて2分でABCマート
    ・歩いて1分でスタバ
    ・アラモアナ行きのバス停はすぐ目の前
    ・郵便局まで徒歩3分
    ・海がきれい
    ・夜景もすばらしい(街側の部屋でよかった!)

    写真は、部屋から見た景色です。
    もしも次にホノルルでコンドミニアムに泊まるとしたら、またここを選ぶかもしれません。なお、ワイキキ・ショアは隣接するアウトリガー管理の部屋もあるらしいですが、私が宿泊したのは下記の会社の管理だったようです。

    http://www.castleresorts.jp/WSH_welcome.html

    ※2006年11月時点ではホテルの前は大掛かりな工事中だったので、低層の部屋だと工事の音がうるさいかも・・・
  • アウトリガー ワイキキ ショアについて

    5.0旅行時期:2005/01 (約19年前)
    haron

    haronさん

    女性/ホノルルのクチコミ:2件

    さすがに人気のコンドとあって、とっても良かったです。
    PH05に宿泊しましたが、目の前が公園なので視界をさえぎる物がなく、
    海もきれいに見えて、今まで宿泊したホテルの中では眺望はいちばんでした。

    オン・ザ・ビーチでチョットした売店もあり(ジュースやスナック、アイス等が売っている)特に困る事はありません。ただ、砂浜は大きめな石がごろごろしていて、裸足では痛いので、ウォーターシューズはあった方が絶対にいいです!!
    ない方はショアとヒルトンの間のビーチにいかれるといいと思います。ちょっと横に行くだけですので…。

    ステューディオに2人で泊まったのですが、広さは充分。しかも洗濯機と乾燥機つき。洗濯洗剤は補充してくれます。
    フルキッチンではないですが、食事を作るのに困る事は何もないです。洗剤つきです。
    隣にある、リーフと1階の入り口横でつながっているので行き来も便利。
    リーフの入り口にはスタバ(…だったかな?)もしくはそんな感じのお店もあります。
    ラナイにある室外機の音が、少しうるさかったのが今思い返すと唯一気になったことですが、もうそんな事はどうでも良くなってしまうほどです(笑)
    確かに一度宿泊したら、ここがやめられないと言うのがよく分かります。
    次もここに泊まりたいです。

    旅行記に室内写真、ラナイからの風景等写真を載せてます。
    よろしければみてくださいね。
    ↓こちらです↓
    http://4travel.jp/traveler/mimi45/album/10062124/

51件目~60件目を表示(全62件中)

キャッスル ワイキキ ショア リゾートのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ