マレーシアのお土産、と言われてもピンと来ないという方は多いのではないでしょうか? 今回は特に初めてマレーシアに行くという方のために、外さない人気のお菓子から、センスがよいと思われそうな雑貨まで厳選してご紹介します。
※この記事では1RM(リンギット):27円で計算しています。
フォートラベル編集部
rinrinさん
たまたま目に付いたNirmala Sariというショップ。ヒジャブを被った女性が片言の日本語で説明して下さいました。バリエーション豊かな大きさや型があって選ぶ楽しさもあり。なまこ石鹸でお顔を洗ってみたら、しっとり感があってさっぱりして気持ち良かったですもっと見るcreate the futureさん
あちこちのショッピングセンターで見るヴィンチ。靴と鞄の店です。いつ行っても混んでいます。ファーレンハイト88店は 外からも入れますし 中からも入れます。ヴィンチの隣が同じような靴と鞄の店ですが やはりヴィンチの方が混んでいます。センスの良い お買い得な商品が多いので つい買ってしまいます。もっと見るヴィンチ (ファーレンハイト88店) ブランドショップ
もっと見る
kenさん
錫製品を作る工場の展示場で、実際に製造するところを見せてもらえます。体験工房もあるようで、希望すれば作らせてもらえるようです。玄関前には、ギネス記録である世界最大の錫製品のジョッキがおいてあります。もっと見るロイヤル セランゴール ビジター センター 博物館・美術館・ギャラリー
もっと見る
おかつんさん
ミュージアムショップも意外と見ごたえがあり、楽しいです。素敵なお土産も見つかるかも。ここで見つけたパシュミナのストールは、もちろん空港より、そしてセントラルマーケットよりも可愛くお安かったのでした。買っておけば良かったと後悔。もっと見るマレーシア イスラム美術館 博物館・美術館・ギャラリー
もっと見る
Lomieさん
のんびりゆっくり雑貨を見て回り、買い物を楽しみたい人にはお勧めです。木工品のカスターセットや、セラミック製のコースター、自然派化粧品にナマコ石鹸等々。あとマンゴーグミやドリアンチョコ、ボーティ等のお土産を売っているお店もあるので、なんでも揃います。もっと見るまるもさん
ターミナルが2つ、サテライトもあるとても大きな空港です。市内まで鉄道で約30分とアクセスも良く、便利な空港だと思います。JAL便はサテライトに発着しましたが、免税店やお土産屋さんもあり、出発までの時間を快適に過ごすことができました。もっと見るてるちやんさん
モノレール、ブキビンタン駅からロット10の反対側の連絡橋で降りると便利です。地元の百貨店だけあって人気です。中には同じマレーシアの百貨店パークソン、スーパーのジャイアンツが入っていて、雑貨店、お土産店もあり、価格も比較的安く、安心して買い物できます。又、両替店もレートが良い方でした。もっと見るスンガイ ワン プラザ ショッピングセンター
もっと見る
とんぽろさん
ブキビンタン駅最寄の大型ショッピングモールです。入り口のところには風船売りもよく見かけます。地下のスーパーを今回利用しましたが、お土産購入におすすめです。日系のお菓子店や、レストランも多く入っています。もっと見るもっと見る
モリンゴさん
ペトロナスツインタワーに並んでいて、伊勢丹とつながっているこちらのショッピングモール。なんでも揃います。バラマキ土産もこちらに入っているコールドストレージで購入しました。中の作りがモスクのようなドーム型になっていて、かっこよかったです!もっと見る※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
(2名1室1泊料金)