尾鷲の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.75
- 尾鷲インター降りて北上すること15分 by さとちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 4.17
- 雨だったのでほとんど・・ by さとちゃんさん
- バリアフリー
- 2.50
- 対応してません by さとちゃんさん
- 見ごたえ
- 4.00
- 石畳は凄く綺麗です by さとちゃんさん
-
満足度の高いクチコミ(6件)
最寄りのバス停は鷲毛になります
4.0
旅行時期:2022/08(約2年前)
公共交通機関利用者向けのクチコミです。 相賀駅から徒歩30分、歩けない距離ではありませんが、...
続きを読む-
j3matuさん(女性)
尾鷲のクチコミ:4件
- 住所2
- 三重県北牟婁郡紀北町から同県尾鷲市
- アクセス
- 3.06
- マイカー訪問での評価 by kasakayu6149さん
- 人混みの少なさ
- 4.11
- 春休み平日訪問での評価 by kasakayu6149さん
- バリアフリー
- 4.00
- これは、ばっちりでした by さとちゃんさん
- 見ごたえ
- 3.72
- 企画展の展示内容によるかも by kasakayu6149さん
- 住所2
- 三重県尾鷲市大字向井12-4
- アクセス
- 3.38
- 尾鷲駅から徒歩10分 by gogo-taiwanさん
- 人混みの少なさ
- 4.13
- 時々参拝する人がいるくらい by gogo-taiwanさん
- バリアフリー
- 2.88
- 砂利道ですが、車椅子押せるところもありました by gogo-taiwanさん
- 見ごたえ
- 4.00
- ご神木の圧がすごい by gogo-taiwanさん
2月の例祭ヤーヤ祭が盛大。神社境内にある2本の巨大な楠は、周囲10mにも達し、樹齢は1,000年以上と推定されている。昭和12年には県の天然記念物に指定された。県有形民俗文化財に指定されている獅子頭もある。
-
満足度の高いクチコミ(6件)
お参りしてきました
5.0
旅行時期:2022/08(約2年前)
尾鷲湾を見に行こうと思ったら、森のような神社があり、入り口から樹齢1000年くらい?な楠の大木...
続きを読む-
gogo-taiwanさん(女性)
尾鷲のクチコミ:3件
- アクセス
- JR尾鷲駅 徒歩 10分
紀勢自動車道、尾鷲北IC 車 5分
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.50
- 高速道が通っていてアクセスも便利 by さとちゃんさん
- 景観
- 4.83
- 景色が素晴らしい by さとちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 4.42
- ちょくちょく人に会うけどごみごみしてなくていい by さとちゃんさん
- バリアフリー
- 1.00
頂上の大岩からは尾鷲を一望でき、絶景が広がる。
-
満足度の高いクチコミ(8件)
なかなかの急登です
4.5
旅行時期:2022/08(約2年前)
馬越峠の小屋があるところから、天狗倉山への登山道があります。片道30分なので、距離的にはたいし...
続きを読む-
j3matuさん(女性)
尾鷲のクチコミ:4件
- アクセス
- 馬越峠入口(尾鷲側) 徒歩 60分
- アクセス
- 2.58
- 車じゃないと行きづらいかも by JOECOOLさん
- 人混みの少なさ
- 3.92
- 他に誰もいませんでした by JOECOOLさん
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.33
馬越峠を下ると馬越公園があり、春には桜が咲き乱れる。
- 住所2
- 三重県尾鷲市馬越町
- アクセス
- 3.33
- 車があれば by gogo-taiwanさん
- 景観
- 3.92
- やっぱり伊勢あたりとは景色が違う by gogo-taiwanさん
- 人混みの少なさ
- 4.50
- お魚市場の時はにぎわう by さとちゃんさん
- バリアフリー
- 3.00
- 場所による by gogo-taiwanさん
熊野灘にのぞむ尾鷲港を持ち,年中船釣り,磯釣りが楽しめる。 【規模】延長6km
-
満足度の高いクチコミ(4件)
天気が良かったのか割と穏やかでした
5.0
旅行時期:2022/08(約2年前)
伊勢湾の、紀北長より南に当たる尾鷲なら、荒波押し寄せる感じだろうと思って見に行くと、260号線...
続きを読む-
gogo-taiwanさん(女性)
尾鷲のクチコミ:3件
- アクセス
- 尾鷲駅 徒歩 10分
尾鷲への旅行情報
- アクセス
- 2.78
- 車で行かなければ辛いです。バスもあるらしいけど by さとちゃんさん
- 泉質
- 3.39
- 温泉ではないです。 by カウントラッシャー師匠さん
- 雰囲気
- 3.83
- なんかのんびりムードでいいです by さとちゃんさん
- バリアフリー
- 3.10
- 段差は無かったけど積極的とは言えない by さとちゃんさん
- 住所2
- 三重県尾鷲市向井12-4
- アクセス
- 3.17
- 景観
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 4.25
- バリアフリー
- 3.00
尾鷲湾の南,三木浦から梶賀へかけて連なる海岸線に囲まれた湾。 【規模】延長12km
- アクセス
- 三木里駅 バス 10分
- アクセス
- 4.00
- 入口が少し迷った by さとちゃんさん
- 景観
- 5.00
- 雰囲気がいい by さとちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 私一人でした by さとちゃんさん
- バリアフリー
- 3.00
宝暦の頃、土井家の7世八郎兵衛が薩摩から孟宗竹他を移植したもの。高さ15メートルもの美しい竹が約4,000平方mに及び群生している見事な竹林。
- アクセス
- 尾鷲駅 徒歩 20分
- 予算
- 【料金】 無料
- アクセス
- 2.83
- 人混みの少なさ
- 4.50
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.75
世界の椿(3,000本)を集め,緑や花に囲まれて森林浴・テニス・音楽を楽しめる。テニスコート・野外音楽堂あり。
- アクセス
- 大曽根駅 徒歩 15分
紀勢自動車道、尾鷲北IC 車 15分
宿公式サイトから予約できる尾鷲のホテルスポンサー提供
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 2.50
- 見ごたえ
- 4.00
5月ごろには潮干狩りが楽しめる。黒の浜海岸は、三重県東紀州地方でも有数の潮干狩り場。尾鷲湾に面しており、湾内に浮かぶ弁財島を間近に眺めながら楽しめる。
- アクセス
- 尾鷲駅口バス停 バス 10分 紀伊松本行きで向井下車
紀勢自動車道、尾鷲北IC 車 10分 国道42号線経由、尾鷲方面へ
- 予算
- 【料金】 無料
旧・古江小学校の校舎をそのまま利用した「しお学舎」の体験教室では、塩づくりを楽しみながら体験し、塩ができるまでの過程を学ぶことができます。
- 住所2
- 三重県尾鷲市古江町192
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 4.00
九鬼湾に面したナサ崎にある森林公園。この付近一帯は鳥獣保護区および国立公園となっており、多数の野生の鳥獣をみることができる。全森林が天然広葉樹でおおわれている景色は格別です。
- アクセス
- 紀勢自動車道、尾鷲北IC 車 20分 国道42号線経由、尾鷲方面へ
JR九鬼駅 徒歩 60分
- 予算
- 【料金】 無料
尾鷲への旅行情報
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 展示内容
- 3.50
昼は太陽の黒点・プロミネンス・ダークフィラメント・プラージュ等太陽表面、夜は月や惑星、四季折々の星を観ることができます。
- アクセス
- 尾鷲駅 徒歩 10分
紀勢自動車道、尾鷲北IC 車 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 200円 高校生: 100円 中学生: 100円 小学生: 50円
- アクセス
- 2.50
- 景観
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
熊野海賊の根拠地として知られた細長い入江。 【規模】延長8km
- アクセス
- 九鬼駅 バス 10分
- アクセス
- 1.50
- アクティビティ
- 1.00
- 景観
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 水の透明度
- 3.00
白い砂浜が美しい、シャワー、トイレなど設備が整っており、キャンプ場としても人気。シーカヤックの体験も出来る。
- アクセス
- 三木里駅 徒歩 10分
熊野尾鷲道路、三木里IC 車 5分 国道42号経由、尾鷲方面へ。尾鷲市街を抜け、熊野尾鷲道路に入り、三木里へ。
- 営業時間
- 7月第一日曜日~8月31日 夏 7月第1日曜日~8月31日
1件目~18件目を表示(全18件中)