西予・鬼北・松野の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.30
- 車で行きました。 by khkさん
- 人混みの少なさ
- 3.93
- 年末のせいかお遍路さん少ないです。 by khkさん
- バリアフリー
- 1.90
- 駐車場から石段有り。 by Poppyさん
- 見ごたえ
- 4.04
- 珍しい角松がありました by khkさん
第43番札所、境内は広く、杉檜の巨木に囲まれている。毎年8月9日に縁日を開催。(ミニ四国88ヶ寺あり)。当寺所蔵の「絹本著色熊野曼荼羅図」は、14~15世紀のものとみられ、愛媛県の有形文化財に指定されている。
-
満足度の高いクチコミ(15件)
梛の木のお寺
4.0
旅行時期:2016/07(約5年前)
梛の葉っぱは縁結びのお守りになるそうです。 私の持っているガイドブックにはどれにも載ってなく...
続きを読む-
-
はなぷぅさん(女性)
西予・鬼北・松野のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 卯之町駅から車で8分
- 西予宇和ICから車で5分
- アクセス
- 3.62
- 西予市国道56号線から入ってすぐ。 by toyokazuさん
- 人混みの少なさ
- 4.31
- 人は少ないが車通りは多い by mikuwankoさん
- バリアフリー
- 3.33
- 普通です。 by toyokazuさん
- 見ごたえ
- 3.86
- 江戸から昭和の街並みが残っています。 by toyokazuさん
- 住所2
- 愛媛県西予市宇和町卯之町
- アクセス
- 3.36
- 西予市国道56号線から宇和の街並みに入る。 by toyokazuさん
- 人混みの少なさ
- 3.96
- 普通です。 by toyokazuさん
- バリアフリー
- 2.38
- 普通です。 by toyokazuさん
- 見ごたえ
- 3.77
- 小学校校舎です。 by toyokazuさん
白壁にアーチ型窓を配した、擬洋風の学校建築。 教育資料約6,000点のうち約600点を展示。 特に教科書の代わりに使われた明治初期の「掛図」の収蔵数は全国一です。
- アクセス
- 1) 卯之町駅から徒歩で7分
2) 西予宇和ICから車で5分
- 営業時間
- 9:00~17:00 入館受付は16:30まで
- 休業日
- [月] 祝日の場合はその翌日
- 予算
- 大人 500円 団体<20名以上>:450円
申義堂・歴史民俗資料館・民具館の入館含む
子供 300円 団体<20名以上>:250円
申義堂・歴史民俗資料館・民具館の入館含む
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.28
- 西予市国道56号線から入ってすぐ。 by toyokazuさん
- コスパ
- 3.39
- 200円です。 by toyokazuさん
- 人混みの少なさ
- 4.44
- 普通です。 by toyokazuさん
- 展示内容
- 4.06
- 民俗資料館です。 by toyokazuさん
- バリアフリー
- 3.33
- 普通です。 by toyokazuさん
一歩足を踏み入れると、“いにしえ”の民具たちがあなたを迎えます。ここ民具館は、町民の生活の歴史を物語る民具類を収集・展示しています。今日の生活を支えてきたそれら民具たちが、そっと話しかけてくることでしょう。しばしのタイムスリップをお楽しみ下さい。
- アクセス
- 1) 西予宇和ICから車で5分
2) JR卯之町駅から徒歩で7分
- 営業時間
- 9:00~17:00 入館受付は16:30まで
- 休業日
- [月] 祝日の場合はその翌日
- 予算
- 大人 500円 団体<20名以上>:450円
開明学校・歴史民俗資料館・民具館の入館を含む)
子供 300円 団体<20名以上>:250円
開明学校・歴史民俗資料館・民具館の入館含む
- アクセス
- 3.33
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.75
- 展示内容
- 4.00
- バリアフリー
- 3.75
開明学校や申義堂、旧宇和町小学校などの建物や、そこに残る資料からも、西予市宇和町は教育に大変熱心な町でした。その背景には教育を後押しする豊かな産業や芸術文化が育てた先覚者の偉大な業務がありました。当館では、それらの先覚者、ならびに宇和文化の里ゆかりの人々の足跡をたどります顕彰しています。
- アクセス
- 1) 西予宇和ICから車で5分
2) JR卯之町駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 9:00~17:00 入館受付は16:30まで
- 休業日
- [月] 祝日の場合はその翌日
- 予算
- 子供 入場無料
大人 入場無料
- アクセス
- 2.71
- なにせ山でとおいです by まゆりんさん
- コスパ
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.75
- 施設の快適度
- 3.42
- バリアフリー
- 3.00
- 動物・展示物の充実度
- 3.50
- 淡水の水族館です by まゆりんさん
四万十川に生息する淡水魚を中心に、熱帯雨林の淡水魚も展示している。お散歩するペンギンや可愛らしいコツメカワウソ、2本立ちするワニなど個性的な動物たちにも出会える。
- アクセス
- 松丸駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- [1月1日~1月1日] [水] ※祝祭日・ゴールデンウィーク・夏休み等長期休暇は除く
- 予算
- 900円
西予・鬼北・松野への旅行情報
- アクセス
- 3.14
- コスパ
- 3.83
- 人混みの少なさ
- 4.58
- 展示内容
- 3.93
- バリアフリー
- 3.17
宇和町小学校旧校舎を移築した木造平屋建ての博物館。 人力稼動の農作業具から昭和30年代までの農機具、古代米・外国米を含む約80品種を展示。 長さ109mの廊下も必見。毎年雑巾がけレースZ-1グランプリも開催されている。 レンタルスペースあり。
- アクセス
- 1) 西予宇和ICから車で10分
2) JR卯之町駅から徒歩で10分
- 営業時間
- [日火水木金土祝] 09:00~17:00 入館受付は16:30まで
- 休業日
- [月]
- 予算
- 子供 500円 入館料無料
雑巾がけ体験料 500円(バッジ付700円)
※10名以上は要予約
大人 500円 入館料無料
雑巾がけ体験料 500円(バッジ付700円)
※10名以上は要予約
- アクセス
- 3.25
- コスパ
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 4.75
- 展示内容
- 4.25
- バリアフリー
- 4.00
- 住所2
- 愛媛県西予市宇和町卯之町3-110 開明学校敷地内
- アクセス
- 3.17
- 駐車場あり by 紫雀さん
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.67
- 展示内容
- 3.67
- バリアフリー
- 4.75
愛媛の歴史や民俗に関する資料の収集・展示・調査研究を主とし、南予の生涯学習推進拠点としている。
- アクセス
- 1) 卯之町駅から車で5分
2) 西予宇和ICから車で5分
- 営業時間
- 9:00~17:30
- 休業日
- [月]
- 予算
- 大人 510円 常設展
<団体料金20名以上>260円
子供 小・中学生無料、常設展
<団体料金20名以上>210円
260円 高齢者
宿公式サイトから予約できる西予・鬼北・松野のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.38
- 西予市国道56号線から入ってすぐ。 by toyokazuさん
- 人混みの少なさ
- 4.19
- 普通です。 by toyokazuさん
- バリアフリー
- 3.50
- 普通です。 by toyokazuさん
- 見ごたえ
- 3.19
- 邸跡が残るのみ。すぐそばに二宮敬作邸跡あり。 by toyokazuさん
- 住所2
- 愛媛県西予市宇和町卯之町3-239
- アクセス
- 3.00
- 西予市国道56号線から入ってすぐ。 by toyokazuさん
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 普通です。 by toyokazuさん
- バリアフリー
- 3.25
- 普通です。 by toyokazuさん
- 見ごたえ
- 3.75
- 宇和の街並み沿いにあります。 by toyokazuさん
- 住所2
- 愛媛県西予市宇和町卯之町3-223
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 催し物の規模
- 4.00
- 雰囲気
- 5.00
- アクセス
- 乙亥の里スタート・フィニッシュ
- 営業時間
- 毎年5月3日(祝日)開催
足摺宇和海国立公園最北の絶景地。 宇和町と吉田町の境にある標高436mの峠。 眼下には段々畑と紺碧の宇和海が織り成す雄大なパノラマが広がる。 酒井黙然の句碑・生田蝶介の歌碑。西村清雄の賛美歌404番の歌碑がある。
- アクセス
- 卯之町駅から車で15分
西予・鬼北・松野への旅行情報
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 3.25
- そうめん流し期間以外は人影がない。 by マローズさん
- バリアフリー
- 2.00
- 見ごたえ
- 4.25
- 住所2
- 愛媛県北宇和郡鬼北町小松字安森2305
- アクセス
- 1.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 2.50
- アクセス
- 車
- 営業時間
- [1月~4月・11月・12月] 11:00~20:00(L.O) [5月~10月] 11:00~21:00(L.O)
10月~
日曜日~水曜日
10:00~18:00(L.O17:00)
金曜日・土曜日
10:00~20:00(L.O19:30)
- 休業日
- 木曜・年末年始
1件目~20件目を表示(全32件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。