全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
クチコミ
一度泊まって見たくて初めて宿泊しました。
六甲アイランドの中にあり、六甲ライナーのアイランドセンター駅に直結しています。
広くてとても快適なお部屋でしたが、ビデオ機器が故障していて夜中に部屋を移動しました。また、クラブラウンジからの眺望は素晴らしかったですが、コロナ禍でラウンジでのお酒が一切出ず、代わりにお部屋の冷蔵庫から2000円以内でドリンクが飲める事にサービスが変更されていました。ラウンジを楽しみにしていたので残念でした。
1階レストランのビュッフェ朝食は種類も多く美味しかったです。
大浴場も良かったですが夜は子供が走り回っていたり混雑もあり、ゆっくり入ることはできませんでした。
灘の酒蔵へも近いので六甲アイランド駅から南魚崎駅で下車してランニングできました。
私用で1泊利用。9階山側。今年だけで8泊目。立地はやや不便でも落ち着ける場所であり、食事や温泉などを考えるとコスパがとても良いので大変気に入っています。海と山が両方見え、近くにスーパーなどもあります。
神戸市の人工島・六甲アイランドにあります。
三宮エリアからは、離れた場所です。
こんな場所に、世界的なシェラトンホテルがあることに、驚きました。
山と海の眺めが良いのは、神戸ならではです。
1階レストランは、3000円台で、ホテルビュッフェがいただけます。
2024年9月、宿泊している友人に伴われてクラブラウンジを利用しました。
ホテルの19階にあり、窓からは六甲山の山並みが見渡せ、夜は夜景もキレイに見ることが出来ます。
18時から20時はトワイライトサービスとしてアルコールと、1人一皿の冷製オードブルが提供されました。
夕食がわりにガッツリ食べるようなラインナップではありません。
スパークリングワインもありましたが20時には下げられてしまうので、18時前後は満席だったラウンジ内も20時にはかなり空いていました。
2013年に泊まった時には悪い印象がなかったのですが、友人がいうように非常にがっかりした滞在になりました。やる気のないフロントの対応、部屋までの案内がないのは最近の日本のホテルはそんなものだと思いましたが、いざ入ってみたら掃除が終わっていない客室。その後の対応のひどさ、食事をするだけでも対応の悪さが鼻についてしまい、心底がっかりしてしまいました。京都や大阪にはいろいろなホテルが出来ていますが、神戸は無風地帯ですね、ここを筆頭にそのせいか神戸のホテルの程度の低さが目立ちます。
Q&A 掲示板
六甲アイランド ホテルについて質問してみましょう。