1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 精鎮社
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
精鎮社 施設情報・クチコミに戻る

かつては弁財天社だった社

  • 3.0
  • 旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)
air24airさん

by air24airさん(非公開)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:292件

多くの摂末社が並んでいる生國魂神社の境内にあります。かつては弁財天社という名前だったものを明治時代初期に現在の精鎮社と改名されたそうです。
社殿は小さなものですが、その前には朱く塗られた大きな鳥居があり、その鳥居のほうが存在感がありました。よく見るとその鳥居は池の上にあり、池は金網で蓋がされていたので最初は気づきませんでした。
水に関すること、商売繁盛などに御利益があるそうです。

施設の満足度

3.0

アクセス:
4.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2023/11/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP