唯一ここで刑が執行されなかった日蓮にちなんだ寺
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
-
-
by Siniさん(女性)
藤沢・江ノ島 クチコミ:1件
寂光山龍口寺は日蓮宗の寺で江ノ島電鉄江ノ島駅の裏手にあります。
創建は1337年。日蓮宗の開祖日蓮は立正安国論を北条時頼に上程するが、幕府はこれを国家への反逆と見なし、弾圧した。その結果日蓮は龍のノ口刑場にて処刑されることになる。その時、江ノ島の方から強い光が来て処刑執行人の目が眩み助かったと言われる。そんな刑場跡地に寺は建っている。
境内は清々しく、背景の小山の緑は美しく、五重塔が良く映えている。
- 施設の満足度
-
4.0
- 利用した際の同行者:
- 友人
- アクセス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 4.5
- 見ごたえ:
- 3.5
クチコミ投稿日:2023/05/13
いいね!:16票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する