1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 大村・波佐見・長崎空港
  6. 大村・波佐見・長崎空港 観光
  7. 大村藩お船蔵跡
  8. クチコミ詳細
大村・波佐見・長崎空港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大村藩お船蔵跡 施設情報・クチコミに戻る

むかしのドックヤード。

  • 5.0
  • 旅行時期:2021/10(約3年前)
ほわほわわかな。さん

by ほわほわわかな。さん(非公開)

大村・波佐見・長崎空港 クチコミ:15件

長崎県の大村市。かつては大村藩の政庁が置かれた町。ココに藩政時代の遺構・御船蔵の跡が乗っています。東京なんかによくありげな『○○跡』って看板を立てて、はいおしまいって感じではなく。ちゃーんと遺構があるの。

御船蔵は文字通り船をしまうための蔵。ドックヤードです。大村に残ってるのは正確には船着場っていったほうがいいかも。や、建物が底ってないからそう見えるだけで。当時は造船所的なものが埠頭と一体化していたと思われます。

今となっては昔の話ですけども。目を閉じれば当時の光景が蘇えってくるようで。石積みがめちゃめちゃ立派で惚れ惚れします。

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2023/05/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP