1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 登戸・新百合ヶ丘
  6. 登戸・新百合ヶ丘 観光
  7. 二ヶ領せせらぎ館
  8. クチコミ詳細
登戸・新百合ヶ丘×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
二ヶ領せせらぎ館 施設情報・クチコミに戻る

博物館としてではなく、トイレとして利用する人が多い

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/04(約2年前)
キャンサー50さん

by キャンサー50さん(男性)

登戸・新百合ヶ丘 クチコミ:26件

JR南武線登戸駅が最寄り駅。
登戸駅多摩川口から東へ約550mのところにあります。
二ヶ領宿河原堰の一部を「多摩川エコミュージアムプラン」の運営拠点・情報発信センターとして運営しています。
二ヶ領用水についての紹介パネルや多摩川に住んでいる川魚の水槽などがあります。
二ヶ領用水宿河原堰管理所の一角であり、建物もいかにも管理事務所という様相。
せっかくの博物館ですが、知る人も少ないのではないでしょうか。
ただ、この辺りにはトイレが無く、土手を散歩する人やジョギングのランナーのトイレとしては有効に活用されています。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2023/05/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP