1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 宇佐・豊後高田
  6. 宇佐・豊後高田 観光
  7. 宇佐神宮
  8. クチコミ詳細
宇佐・豊後高田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
宇佐神宮 施設情報・クチコミに戻る

朱塗りの御朱印帳

  • 5.0
  • 旅行時期:2022/04(約2年前)
Lillyさん

by Lillyさん(女性)

宇佐・豊後高田 クチコミ:10件

初の宇佐神宮参拝でした。
全国八幡さんの総本宮でもあり、日本三大八幡宮でもあります。
八幡さんは勝負の神様のように思っています。
入試や就活などは天神様でもいいけど八幡さんも大アリ。
そんなこと言ってたらお稲荷さんも熊野神社もみんな当てはまりますね。

明治神宮よりも広いかという印象。
元々すごくお詣りしたかった場所なので、ちょっと奮発して朱塗りの御朱印帳を購入!
4500円くらいだったかな?
個人的に特別感もあるしとても綺麗な御朱印帳はお詣りの良い記念となっています。
空港までは行けてもここまで観光できることは滅多にないですからね^ ^

境内社がとても多いですが、上宮と外宮がメインでしょう。 
ちょっと伊勢神宮っぽいですね。
どの順番にお詣りしたら良いのか分からなかったので、上宮から行きました。
というか自然にそう流れる仕組みになってる。
もう少し下調べして行けば良かったなと今になって思います。
到着したのは15:00。
次の予定があったのでそこまでのんびりはしていられませんでした。
1時間弱境内を散策して歴史に思いを馳せました。
太平洋戦争時、兵士が必勝祈願に来ていたことも知っていました。
この辺の近くだったら大分空や宇佐空の人たちでしょう。
どんな想いだったのかを想像しながら宇佐神宮の風景を記憶に焼き付けてきました。

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2023/04/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP