1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 静岡市(葵区・駿河区)
  6. 静岡市(葵区・駿河区) 観光
  7. 久能山東照宮
  8. クチコミ詳細
静岡市(葵区・駿河区)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
久能山東照宮 施設情報・クチコミに戻る

家康公の廟所として建立された

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/03(約1年前)
カブト虫さん

by カブト虫さん(男性)

静岡市(葵区・駿河区) クチコミ:65件

久能山東照宮は、家康公の遺言によって自身の廟所として建立された寺院です。本殿・石の間・拝殿と続く御社殿は国宝指定です。また、楼門、鼓楼、唐門など他の寺院内建造物も、多くが国の重要文化財指定を受けています。家康公の廟所は境内の一番奥にあります。貴重な建造文化財を堪能して最後に家康公にお詣りするのがいいですよ。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2023/03/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP