1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 海運橋親柱 (海運橋石柱)
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A
海運橋親柱 (海運橋石柱) 施設情報・クチコミに戻る

海運橋の親柱が、兜町にあります。関東大震災で、従来の石橋が崩壊し、親柱だけ残されています。

  • 3.5
  • 旅行時期:2023/01(約1年前)
さいたまさん

by さいたまさん(男性)

日本橋 クチコミ:109件

海運橋の親柱が、兜町にあります。関東大震災で、従来の石橋が崩壊し、親柱だけ残されています。
開運橋の親柱の傍に、教育委員会の解説板があります。
解説板によると、開運橋は、江戸時代、海賊橋と呼ばれていました。江戸切絵図にも海賊橋と記載されています。江戸幕府の海軍は、海賊衆と呼ばれ、海賊衆の支配頭であった酒井将監の屋敷があったため、海賊橋と称されていたとのことです。
明治時代になると、海運橋と改称され、石橋となりました。
その後、関東大震災により、石橋が崩壊し、鉄橋になりましたが、従来の石橋の親柱のみが残され、現在の親柱の形態になっています。(鉄橋は、川の埋め立てにより撤去されています。)
平仮名文字の親柱の傍に、解説板が置かれていて、漢字文字の親柱は、植え込みの灌木の中に、置かれています。歴史を感じさせる橋の変遷です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2023/01/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP