1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 鎌倉宮・鎌倉宮宝物殿
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鎌倉宮・鎌倉宮宝物殿 施設情報・クチコミに戻る

建武の中興、征夷大将軍祀る

  • 3.0
  • 旅行時期:2023/01(約1年前)
amaroさん

by amaroさん(男性)

鎌倉 クチコミ:69件

 大河ドラマ鎌倉殿の13人に刺激され、11年ぶりに鎌倉の鶴岡八幡宮裏手を散策しました。最初に訪れたのが鎌倉宮。観光コースにも入っていない地味な神社ですが、何せ駐車場があるのが魅力です。かつての訪問では鎌倉幕府とはあまり関係のない神社で、興味もなかった印象がありましたが、あらためて由来を読んでみると、祀られている護良親王は後醍醐天皇の息子。建武の中興の際、征夷大将軍にもなった人物でした。足利尊氏に幽閉され28歳で死亡。明治維新後、明治天皇が創建したそうです。神社自体の歴史という点では、あまり興味をひきませんが、天皇家の人がどんな将軍だったのか興味はあります。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)

クチコミ投稿日:2023/01/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP