1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 笠間
  6. 笠間 観光
  7. 笠間稲荷神社
  8. クチコミ詳細
笠間×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
笠間稲荷神社 施設情報・クチコミに戻る

菊まつりの時は菊いっぱいの笠間稲荷

  • 4.5
  • 旅行時期:2022/11(約2年前)
ブルドッグ嫌いさん

by ブルドッグ嫌いさん(女性)

笠間 クチコミ:16件

菊まつり期間に初めて笠間稲荷に行きましたが、今まで行った神社の菊まつりは端の方で立派な菊が鉢に入れられたり、菊人形が飾られているイメージでしたが。参道が菊一色という感じで、菊でできたキツネが本殿にまで置かれていました。日本三代稲荷のひとつなので正月や何もない時には来た事があったのですが、和傘などもレイアウトされ映えそうな神社でした。稲荷神社なので、名物の稲荷寿司を買い、胡桃稲荷などが名物なのは知っていましたが胡桃の御神木があるのは今まで気づかなかったです。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2022/11/19

いいね!:5

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP