1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 高知県
  5. 高知市
  6. 高知市 観光
  7. 高野寺
  8. クチコミ詳細
高知市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
高野寺 施設情報・クチコミに戻る

板垣退助の生家跡に建立された寺

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/10(約2年前)
air24airさん

by air24airさん(非公開)

高知市 クチコミ:89件

高知の繁華街の南側、大通りの国道56号線から南側へと入る天神橋通り商店街のすぐ東側にある寺院です。
こちらの門前には板垣退助生誕地の碑がありますが、この寺院がある場所こそが板垣退助の生家の跡地だそうです。
明治時代になり、和歌山県の高野山にゆかりのある和尚がこの地を買い取り、寺院を建立したそうです。戦時中の空襲で伽藍が焼けてしまったため、現在の御堂は戦後の再建になります。高野山の根本大塔を思わせる鮮やかな朱色と白の御堂になっていました。

施設の満足度

3.0

アクセス:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2022/11/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP