戦後日本の土木技術史の原点となったダム工事が行われた佐久間ダムです。
- 4.0
- 旅行時期:2022/08(約2年前)
-
by nichiさん(男性)
天竜 クチコミ:9件
昔々、まだ子供のころ、「佐久間ダム物語」という児童書を読んだことがあります。
小学校の図書館にあった本です。
戦後日本の土木技術史の原点となったダム工事の苦労が描かれていましたが、アメリカのアトキンソン社が家族連れで訪れて、数年に渡り技術指導を行ったため、静岡の山奥にアメリカ人家族の宿舎ができ、地元の方々との身ぶり手ぶりの交流があった話や、ダムやそこに繋がる鉄道(飯田線)の工事中に事故で亡くなる方が多く(113名殉職)、国会でも問題になった話。
多くのとび職人がヘルメットは邪道であると被るのを嫌がったのですが、着用を法律で義務化するきっかけになったり。
様々なことの原点になった工事でした。
また、戦後すぐのことでしたので、敗戦で下を向いて暗かった日本人に大きな希望と勇気を与えた工事でもあったようです。
戦後のダム建設の苦労と言えば、石原裕次郎が主演の映画にもなった黒部第四ダムが有名ですが、その前にこの佐久間ダムの建設があったようです。
そこを訪れてみたかった私の希望で訪れました。
- 施設の満足度
-
4.0
- 利用した際の同行者:
- カップル・夫婦(シニア)
クチコミ投稿日:2022/11/03
いいね!:0票