1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 グルメ
  7. 博多商店
  8. クチコミ詳細
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
博多商店 施設情報・クチコミに戻る

ラーメンにうどん!坦々麺とメニュー豊富。

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/08(約2年前)
M9さん

by M9さん(男性)

博多 クチコミ:941件

福岡市南区清水4丁目1-14エリア〜JR「竹下駅」徒歩12分!西鉄バス停「清水2丁目」やマルキョウ清水店が近くにあります。

外観はプレハブ小屋で隣に駐車場があり!店内はカウンター席とテーブル席とあり!カウンター横テレビには店主の趣味「二輪レース」MotoGPがヘビーローテーションされている雰囲気はレース好きからしたら時間潰しになって悪くない〜メニューを拝見すると驚く!券売機左から「坦々麺」「中華そば」「とりそば」「肉うどん」「丼」類とメニューが豊富で何屋さん?と思うお店です。

頂いたのは「とりそば」「中華そば」です。
先ずは「とりそば」スープから〜あっさり鶏出汁スープ!旨味濃いわけでないがまとまり感はあってまずまず〜塩分濃度のエッジきいてる塩ラーメンといったところどでしょう!麺は高加水ちぢれ麺細麺!チャーシューは醤油味強い!水菜、メンマ、煮卵、海苔、白髪ネギ、白胡麻といったトッピング内容でした。

「中華そば」スープから〜塩ラーメンのスープに「醤油かえし」が入るが・・・使用する甘めの醤油味がストレートにくる!塩ラーメンと同じく鶏出汁はあっさり薄めで醤油味が際立すぎるようにも感じる一杯!麺は「とりそば」と同じ!豚肩ロースチャーシューは「とりそば」と違って大判!煮卵、青ネギ、白髪ネギ、メンマ、海苔といったトッピング内容でした。

大半のお客様は「とりそば」推しにご飯類をつけるといったお昼定食を注文されているようでしたね〜博多庶民の胃袋をメニュー豊富なバリエーションとコスパで提供するお店で気になる方は訪れてみてはどうでしょうか。

ごちそうさまでした。

Enjoy Ramen Life☆

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
2,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
3.5
雰囲気:
3.5
料理・味:
3.5
バリアフリー:
3.5
観光客向け度:
3.5

クチコミ投稿日:2022/08/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP