1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 奥琵琶湖
  6. 奥琵琶湖 交通
  7. 道の駅 塩津海道あぢかまの里
  8. クチコミ詳細
奥琵琶湖×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
道の駅 塩津海道あぢかまの里 施設情報・クチコミに戻る

湖北エリアにある、比較的大きな道の駅。 丸子船が裏に展示してありました。

  • 3.5
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
Juniper Breezeさん

by Juniper Breezeさん(女性)

奥琵琶湖 クチコミ:2件

奥琵琶湖に紅葉を見に行った帰りに立ち寄った道の駅です。 木之本ICから車で10分ほどの、国道303号線沿いにあります。

地元の野菜や果物などもたくさん売ってて、見てるだけで楽しい感じでした。

道の駅の建物の裏側には、コスモス畑が広がっててキレイだったのと、丸子船が展示されていました。 琵琶湖特有の木造船・丸子船が展示されていました。 江戸時代に、北国諸藩から大阪に向けて年貢米を始めとする食物が、逆に大阪や京都からは陶器、漆器、反物、着物が運ばれたのですが、琵琶湖を経由して運搬するときに活躍した船だそうです。 なかなか立派な船でした。 すぐ近くに、丸子船に関してもっと詳しく知ることが出来る、丸子船の館があるようでしたが、この日は時間がなくて行きませんでした。

施設の満足度

3.5

バリアフリー:
3.5
トイレの快適度:
2.5
お土産の品数:
3.5

クチコミ投稿日:2022/07/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP