1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 愛染堂勝鬘院(愛染さん)
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
愛染堂勝鬘院(愛染さん) 施設情報・クチコミに戻る

今回は多宝塔(国の重要文化財)が観られました

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/04(約2年前)
マリー88さん

by マリー88さん(女性)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:202件

推古天皇元年(593)に、聖徳太子によって建立された愛染堂勝鬘院。地元の人からは愛染さんと呼ばれ親しまれています。境内には、豊臣秀吉が再建した桃山時代の代表作である多宝塔(国の重要文化財)が金堂の裏にあります。以前訪れた時は修復工事中でシートに覆われていて観ることが出来ませんでしたが今回はちゃんと観ることができました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2022/05/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP