1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 長野市
  6. 長野市 観光
  7. 川中島古戦場史跡公園
  8. クチコミ詳細
長野市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
川中島古戦場史跡公園 施設情報・クチコミに戻る

少しリニューアル

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/05(約2年前)
わんこさん

by わんこさん(男性)

長野市 クチコミ:289件

川中島古戦場史跡公園は、長野市南部の上信越自動車道の長野インターチェンジのそばにある公園です。
その名の通り、川中島最大の合戦の第4次川中島合戦の武田方の陣地があり、武田信玄と上杉謙信の一騎討ちがあったと言われている場所でもあります。
GWの後半の5月6日に久々に訪問。
公園内には、風林火山や毘沙門天ののぼりがたくさん立っていたり、佐久間象山の銅像がなくなり、上杉、武田のモニュメントになっていたりと、少しリニューアルされていました。
公園には複数のベンチや芝生の広場、池に池に流れ込む小川などがありお弁当を食べたりピクニックするにはぴったりです。
もちろん公園内の八幡神社の中には、一騎討ちの銅像は健在です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2022/05/07

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP