1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 太宰府
  6. 太宰府 観光
  7. 太宰府天満宮
  8. クチコミ詳細
太宰府×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
太宰府天満宮 施設情報・クチコミに戻る

考えたら怖い太宰府伝説。

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
まつじゅんさん

by まつじゅんさん(男性)

太宰府 クチコミ:5件

太宰府天満宮の旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社です。
神紋は梅で、祭神は菅原道真公(菅公)、京都の北野天満宮と共に全国天満宮の総本社とされ、また菅公の霊廟として信仰されています。
しかしながら、歴史を調べると非常に怖いです。所謂オカルト的な話で、「道真公の祟り」というのが、実しやかに語られていました。
本殿は五間社流造で屋根檜皮葺で、正面に1間の唐破風造の向拝があり、側面には1間の唐破風造の車寄があり、廻廊が前方の楼門まで廻っている構造です。
「道真公の祟り」と恐れられた始まりは、右大臣であった菅原道真が901年に陰謀によって大宰府に左遷され、失意のうちに903年に死去、その葬送の牛車が安楽寺の門前で動かなくなった事で「道真公がこの地に留まりたいと言っている。」と考えられ廟が建立されました。
丁度その頃、都では疫病や異常気象が続き、909年には陰謀を企てた、藤原時平が39歳で死去する等、不幸が続いたことから「道真の祟り」というのが囁かれ始め、大宰府の墓所の上に919年社殿が造営されたのが始まりのようです。

関連旅行記
https://4travel.jp/travelogue/11734593

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
2.5
バリアフリー:
3.5
石敷きの境内を通ります。
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2022/04/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP