1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 宇佐・豊後高田
  6. 宇佐・豊後高田 観光
  7. 伝統文化伝承施設 鬼会の里
  8. クチコミ詳細
宇佐・豊後高田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
伝統文化伝承施設 鬼会の里 施設情報・クチコミに戻る

鬼の目覚まし餅が頂けました。

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
リラクマさん

by リラクマさん(女性)

宇佐・豊後高田 クチコミ:141件

鬼会の里の歴史資料館は県道548号線の旧道沿いにある天念寺などの共通駐車場の横にありました。この駐車場から無明橋が見上げられますが、資料館の中には実物大だというものが置かれていました。また、現在、一般客が無明橋を渡ることは禁止だそうですが、VRで体感することが出来ました。レストランが併設されていて、修正鬼会の時に僧侶が食べる「鬼の目覚まし餅」が頂けました。ピリッとくる辛味噌が塗ってある焼餅でした。また、力うどんならぬ力そば「鬼の目そば」もありました。 

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
4.5
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2022/04/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP