1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 妙本寺
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
妙本寺 施設情報・クチコミに戻る

比企一族の末裔が開基した日蓮宗最古の古刹

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/02(約2年前)
ぬいぬいさん

by ぬいぬいさん(男性)

鎌倉 クチコミ:64件

身延山久遠寺、池上本門寺と並ぶ日蓮宗最古の寺院のひとつが鎌倉の妙本寺。
妙本寺のある谷戸は源頼朝に仕えた有力御家人の比企能員一族の屋敷があった場所。
頼朝の死後、北条と対立し最後はこの地にて滅ぼされましたが、その時、京都にいたため生き残った末子の比企能本が、帰依していた日蓮に屋敷を献上し妙本寺を開基したそうです。
裏に山を控えているお寺のため、駅から10分ほどの場所にありますが自然と静寂を楽しむことの出来るお寺です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2022/02/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP