1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 手向山八幡宮
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
手向山八幡宮 施設情報・クチコミに戻る

東大寺の守護神だそうです

  • 3.5
  • 旅行時期:2021/05(約3年前)
腹巻君さん

by 腹巻君さん(男性)

奈良市 クチコミ:40件

若草山方面から東大寺にの境内に入って最初に目にする建物で。東大寺の守護神として建立された八幡様だそうです。現在は明治の神仏分離で独立した八幡宮ですが、境内の自然風景が素晴らしく美しい緑が映える八幡さまで良かったです。秋の紅葉の時も良いとかで次回は秋に再訪してみたい場所です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2022/01/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP