1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 御殿場
  6. 御殿場 観光
  7. 乙女峠 (静岡県)
  8. クチコミ詳細
御殿場×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
乙女峠 (静岡県) 施設情報・クチコミに戻る

富士山を正面に望むが、周囲の視界を樹木に囲まれる

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/12(約3年前)
しそまきりんごさん

by しそまきりんごさん(男性)

御殿場 クチコミ:5件

御殿場の街並みを眼下に、富士山を真正面に望める展望地です。しかし、周囲の視界をやや樹木に囲まれ、乙女峠から2kmほど縦走した金時山の方がすっきり見渡すことができます。装備や体力、時間の余裕の具合により金時山への縦走を検討してみてもよいと思います。

富士山の景色の点で言うと、乙女峠からの富士山は、御殿場側の麓の乙女峠バス停(ふじみ茶屋)周辺、富士八景の湯、平和公園と大きく違わない感じがしますが、大きく開けた金時山山頂は開放感があって大きく印象が違いました。

そのため、乙女峠まで登山をする体力に自信が無い場合は、麓の展望地で富士山を眺めても良く、逆に乙女峠まで行ける体力があるなら、更に頑張って金時山山頂を目指した方が良いと思います。ただし、登山道の状況は、金時山縦走路の方が厳しく、バス停と乙女峠の間は石ゴロゴロの樹林下の傾斜道で済んでいましたが、乙女峠から先は、補助ロープが備えられた4、5mの高低差を上り下りする局面が、金時山に近づくにつれ、時々ありました。ただ、若者であればロープの厄介になることもなく、また、登山靴でなくスニーカーで行くことができました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
2.0
景観:
4.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
1.5

クチコミ投稿日:2022/01/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP